フィルター:
新着ニュース一覧
ボッタス、ラリーでリフレッシュ! ポール・リカールで開催のイベントで優勝
バルテリ・ボッタスは、ポール・リカール・サーキットを一部使用して行なわれたラリーイベントに出場。シトロエンを駆って見事優勝した。
F1アブダビGP決勝:王者ハミルトン貫禄の独走V。フェルスタッペンが2位表彰台
F1最終戦アブダビGPの決勝が行なわれ、メルセデスのルイス・ハミルトンが今季11勝目を挙げてシーズンを締めくくった。
FIA F2アブダビ・レース2:ギオット今季4勝目。松下信治は7位入賞
FIA F2の最終戦アブダビラウンドレース2がヤス・マリーナ・サーキットで行なわれ、ルカ・ギオット(ユニ・ヴィルトィオーシ)が今季4勝目を挙げた。
F2アブダビ・レース1:セッテ・カマラがポールトゥウイン。松下信治は2位表彰台
FIA F2アブダビラウンドのレース1はセルジオ・セッテ・カマラがポールトゥウインを達成。松下信治は2位表彰台を獲得した。
60号車LMcorsaがスプリントカップ連勝。 "ラストラン"のHOPPY 86 MCは8位
スプリントカップのレース2決勝が行なわれ、#60 SYNTIUM LMcorsa RC F GT3(吉本大樹/宮田莉朋)がレース1に続き優勝を飾った。
SGT×DTM交流戦レース2:ラスト10分の”大波乱”どこ吹く風。カーティケヤン優勝
『スーパーGT×DTM特別交流戦』のレース2決勝が行なわれ、ナレイン・カーティケヤン(#64 Modulo Epson NSX-GT)が優勝を飾った。
FEディルイーヤ2決勝:BMWが1-2フィニッシュ。ただ審議対象者多数……
フォーミュラEのディルイーヤePrixレース2の決勝が行われ、アレクサンダー・シムスが優勝、マキシミリアン・ギュンターが2位に入り、BMW勢が1-2フィニッシュを決めた。しかし数多くのドライバーが審議対象となっている。
宮田莉朋、怒涛の追い上げ。60号車が大逆転でスプリントカップのレース1制す
スーパーGT×DTM特別交流戦の併催イベント『auto sport web Sprint Cup』の決勝レース1は、#60 SYNTIUM LMcorsa RC F GT3(吉本大樹/宮田莉朋)が制した。
SGT×DTM交流戦:キャシディ、完璧なレース運びでレース1制す。DTM勢はトレルイエ6位
『スーパーGT×DTM特別交流戦』のレース1決勝が行なわれ、ニック・キャシディ(#37 KeePer TOM'S LC500)が優勝を果たした。
FE開幕戦ディルイーヤ:バード優勝。参戦初戦ポルシェ&メルセデスが表彰台
フォーミュラEシーズン6開幕戦ディルイーヤePrixのレース1が行なわれ、サム・バードが優勝した。参戦初戦のポルシェ(アンドレ・ロッテラー)とメルセデス(ストフェル・バンドーン)も、表彰台を獲得した。
F1ブラジルGP決勝:F1史に残る乱戦。ホンダPU勢が28年ぶりのワンツー!
F1ブラジルGPの決勝が行われ、大波乱の中レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンがポールトゥウィンを飾った。2位にはトロロッソ・ホンダのピエール・ガスリーが入り、ホンダパワーユニット勢が28年ぶりにワンツーフィニッシュを成し遂げた。
MotoGPバレンシア決勝:マルケス優勝でホンダ3冠。ロレンソ、引退レースを無事完走
MotoGP最終戦バレンシアGPの決勝レースが行われ、レプソル・ホンダのマルク・マルケスが、今季12勝目を挙げた。引退レースのホルヘ・ロレンソは13位となった。
Moto2バレンシア決勝:ビンダー3連勝でシーズンに幕。長島哲太は22位
MotoGP最終戦バレンシアGPMoto2クラスの決勝はブラッド・ビンダーが優勝した。長島哲太は22位だった。
Moto3バレンシア決勝:鈴木竜生、悔しい4位。ガルシアがキャリア初優勝
2019年のMotoGP最終戦、バレンシアGPのMoto3クラスの決勝レースが行われ、セルジオ・ガルシアが優勝を果たした。鈴木竜生は4位で表彰台を逃した。
F3マカオ:フェルシュフォー、ヴィップス抑えマカオを制す! 角田裕毅は11位
F3マカオGPの決勝レースは、リチャード・フェルシュフォー(MPモータースポーツ)がマカオ初参戦で初優勝を飾った。
F3マカオGP:ヴィップスが予選レース制す。角田裕毅は混乱に巻き込まれるも16位
F3マカオGPの予選レースが行われ、ユーリ・ヴィップス(ハイテック)がポールポジションからレースを支配した。
第6戦岡山Gr.1決勝|777号車D’station Vantage GT3が今季2勝目
2019スーパー耐久第6戦岡山。Gr.1決勝レースはポールポジションからスタートした#777 D’station Vangtage GT3が今季2勝目を挙げた。
第6戦岡山Gr.2決勝|FCYを味方につけ13号車が今季初V、ST-4王者は884号車
2019スーパー耐久第6戦岡山。Gr.2決勝は#13 ENDLESS 86が逆転で今季初優勝を飾った。
【動画】2019年F1第19戦アメリカGP決勝ハイライト
バルテリ・ボッタスが優勝、ルイス・ハミルトンが自身6度目のタイトル獲得を決めたF1アメリカGP決勝レースの模様を、ハイライト動画がプレイバック。
F1アメリカGP決勝:ハミルトン、ファンジオ超え6度目の戴冠。ボッタスが今季4勝目
F1アメリカGPの決勝が行われ、バルテリ・ボッタスが優勝。2位に入ったルイス・ハミルトンが2019年のドライバーズチャンピオンに輝いた。
F1アメリカ決勝速報:ボッタス優勝。ハミルトン、自身6度目の王座獲得
F1アメリカGPの決勝レースが行われ、バルテリ・ボッタスが優勝。2位に入ったルイス・ハミルトンが、自身6度目のワールドチャンピオン獲得を決めた。
6号車WAKO'S、”執念”のオーバーテイクでGT500王者に輝く|スーパーGTもてぎ
スーパーGT第8戦もてぎの決勝レースが行われ、2位となった#6 WAKO’S 4CR LC500の大嶋和也と山下健太がドライバーズチャンピオンに輝いた。
第8戦もてぎGT300決勝:ゴール前でまさかの逆転劇! 11号車が今季2勝目、55号車が王座獲得
2019スーパーGT第8戦もてぎ。GT300クラスはゴール直前でまさかの大逆転劇で、#11 GAINER TANAX GT-R(平中克幸/安田裕信)が優勝を飾った。