登録

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

Motorsport prime

Discover premium content
登録

エディション

日本
特集

特集|ブラバムの落日とル・マンへ続く再起の道。跡取りが紡ぐ名門の未来とは? F1復帰の可能性を訊く

名門ブラバムの復活を目指すデビッド・ブラバムが、象徴的なブランドの未来を語る。

Damon Hill, Brabham BT60B Judd

写真:: LAT Images

 ブラバムは、F1世界チャンピオンであるジャック・ブラバムとマシンデザイナーのロン・トーラナックによって1962年に創業され、F1のドライバーズタイトルを4度、コンストラクターズタイトルを2度獲得した。多くの功績を世に残したF1界の名門は低迷を経て、1992年ハンガリーGPで最後のF1スタートを迎えた。

 のちに世界チャンピオンとなるデイモン・ヒルが『BT60B』をグリッド後方に並べ、決勝レースでは4周遅れでフィニッシュ。それを期に30年続いたブラバムは終わりを迎えた。

 もちろん、ブラバム家はモータースポーツを続けた。ジャック・ブラバムの息子デビッド・ブラバムは1990年代、ル・マン24時間レースで2勝を挙げ、全日本GT選手権(JGTC)やアメリカン・ル・マン・シリーズ(ALMS)でもタイトルを獲得。自身のレースキャリアを切り開くことに集中していた。

 ただ彼はその間、父が興したブラバムのことを決して忘れていた訳ではない。実際、彼は1990年シーズンにブラバムのドライバーとしてF1デビューを果たしている。

 その頃のブラバムは、バーニー・エクレストンやゴードン・マレーの手を離れて資金繰りが悪化の一途を辿っており、日本人実業家の中内康児が所有するミドルブリッジの手に渡っていた。バブル景気に湧く日本からはスポンサーが付き、チームに資金をもたらしたが、それらもバブルと共に消えていった。

「あの時から、上手く行かなくなったんだと思う」

 そうデビッドは振り返る。

「ミドルブリッジがブラバムを買収し、私にF1チームのドライバーになれと言われたんだ」

「その前の年、小さなチームながらも素晴らしいマシンがあって、良い結果を残していた。とても良い話だったんだけど、私が加入した時には世界的な金融危機で資金が底をついていたんだ」

「誰かがエンジン代を払ってくれるまでは、次のレースに出れるかどうか分からないという状況にいた。ちょっとした悪夢だったよ」

David Brabham, Brabham BT59.

David Brabham, Brabham BT59.

Photo by: Motorsport Images

 デビッドがブラバムの名を再び意識し始めたのは、それから10年以上経ってからのことだった。

「40歳くらいになった時、私はあと10年くらいはレースを続けられるだろうと感じて、将来はどうしようかと考えたのだ」

 今年56歳になったデヴィッドはそう続けた。

「私たちにはこの象徴的なレーシングネームがありながらも、何もしてこなかったんだ。いい機会に恵まれ、父と話をした」

 ブラバムに関する商標のいくつかは、創設者のひとりであるジャック・ブラバムが持っていたが問題もあった。ブラバム再始動のファーストステップは、デビッドが権利を取り戻すことから始まった。

「ブラバムという名前の保護を強化することにしたが、誰かがブラバムとブラバム・レーシングをヨーロッパで少し前に登録していたことが分かったんだ。それで私は家族の管理下に戻すため、法廷闘争を行なった」

 それから7年の歳月を経た2012年のクリスマス、ようやくブラバムの名はブラバム家に戻った。

「ついに手に入れたんだ……じゃあ、これをどうしよう?」

 そう考えたデビッドは、世界耐久選手権(WEC)のLMP2クラス参戦を目指したクラウドファンディング「プロジェクト・ブラバム」を発足させた。このプロジェクトは結果的に実現しなかったが、適切なタイミングであれば再開も可能だとデビッドは言う。

「今起きていることを考えると、私達は(当時)ファンとのかかわり合いが欠けていたのだと思う」

 そうデビッドは語る。

「私たちはやるのが少し早すぎたのかもしれない。プロジェクトは停滞しているが、死んでしまった訳ではない。まだやりたいモノではあるが、私たちは他の道を探す必要があったんだ」

 LMP2プロジェクトが頓挫し、デビッドは複数のプロジェクトにブラバムの名を使うことが効果的だと判断。既に開始されていた、とあるスーパーカー・プロジェクトの開発初期段階を確認するためにオーストラリアを訪れた後、彼は2018年5月に、投資家グループFusion Capitalの資金提供を受けてブラバム・オートモティブを立ち上げた。

「彼らは既にプロジェクトに着手していたが、ブランドは持っていなかった」

 そうデビッドは明かす。

「そこで私はアデレードへ行き、彼らが何をし、どういう人が関わっているのかを見てきた」

「まだ初期段階だったが、可能性を感じた。BT62というクールなプロジェクトは、ブラバムの伝説を継承する新章の幕開けだった」

ブラバム『BT62』の発表会に出席したデヴィッド・ブラバム

ブラバム『BT62』の発表会に出席したデヴィッド・ブラバム

Photo by: Simon Hildrew

 そのブラバム『BT62』は、最高出力709psを発生させる5.4リッターV型8気筒エンジンを搭載し、「ドライバーの育成プログラムを通したラップレコード更新やスキル向上を目指すべく、車重は1トン未満、1200kgのダウンフォースを発生させる」高性能トラックデー車両だ。

 ジャック・ブラバムがレース活動を始めた1948年から丁度70年(2018年当時)を記念し、70台の限定生産。そのうち最初の35台は、ブラバムのF1での35勝という数字から、ブラバムの象徴的なF1マシンを彷彿とさせるカラーリングが施された。

Read Also:

 当初は極秘裏に進められていたこのプロジェクトだったが、一度公表されると大きな反響を呼んだ。

「私たちが発表した時、みんながやってきて『BT62を公道で走らせることはできないか?』『レースに出せないのか?』と言ってきたのだ。だから3つのバリエーションを設け、それぞれ異なるクルマが存在している

 そうデビッドが語る通り、BT62にはサーキット専用モデルと公道走行可能モデルとなる『BT62R』が設けられている。

 ブラバム・オートモティブのビジネスを拡大するためにレースへ参加する必要があるとして、デビッドはBT62を駆り2019年のブリットカーに参戦していた。

 SROがアマチュアドライバーの最高峰GTカテゴリーとしてGT2を新設し、2021年からヨーロピアンGT2選手権が開幕したことで、ブラバム・オートモティブは3つ目のモデルとして『BT63』を投入した。

 GT2レギュレーションに適合するべく、より重く、よりパワーの少ない仕様となったBT63は、ヨーロピアンGT2の2021年シーズン最終戦ポール・リカール戦でデビュー。ハイクラス・レーシングからデビッドとデニス・アンダーセンがハンドルを握った。

 2022年シーズンでは、ハイクラス・レーシングはブラバム・オートモティブのファクトリープログラムを運営し、7月のミサノ戦ではアンダース・フィヨルドバッハとケビン・ウィーダ組が勝利を収めた。

 ブラバム・グループではヨーロピアンGT2の他にも、ミルトン・キーンズを拠点とするシンプリー・レースと共同でeスポーツチームを運営しているが、デビッドはより大きなレースでの発展を視野に入れている。ただ、その実現には時間がかかると現実的な見方をしている。

「最終的なゴールは、ブラバム・オートモティブが最初に掲げた通り、ル・マンへ参戦することだ」とデビッドは語る。

「それがどのような形であるかは、巨大なプロジェクトが故に伝えるのが難しい。会社が成長するための時間が必要で、GT2はそのための絶好の機会だと考えている。GT2では、私たちが公道で走らせているモノ、つまりホモロゲーションに適合したロードカーとの関連が必要なんだ」

「これはステップ・バイ・ステップで進む。現実的には、数年かかるだろう」

BT63は、ヨーロピアンGT2の2021年シーズン最終戦ポール・リカール戦でデビュー。

BT63は、ヨーロピアンGT2の2021年シーズン最終戦ポール・リカール戦でデビュー。

Photo by: JEP / Motorsport Images

 デビッドは、20年前からグリーンエネルギーの推進を支持してきており、2009年にALMSへ導入された、レース期間中に最高の総合性能と燃費、環境負荷を達成したプロトタイプチームやGTチームを表彰する「ミシュラン・グリーンXチャレンジ」の原動力のひとつとなった。

 こうしたデビッドの考えは、ブラバム・オートモティブの未来にも繋がるモノだ。

「ブラバムは、常に先駆的な考え方を大切にしてきた」

 デビッドはそう語る。

「20年前、私はエネルギー効率の高いモータースポーツに参画し、変化を起こそうとした。当時、そうしたことをやっていた人は少なく、耳を傾けてくれる人も少なかった」

「その多くは、どのようなエネルギー源を使うレギュレーションかというところに帰結する。将来的には、全てのシリーズが持続可能性を追求する現代技術に適応し、変わっていかなくてはならない。それは当然のことだ」

「それは単に(モータースポーツが)生き残るためだけではなく、日々の一般ユーザーの役に立つ技術を推進し、進化させるために必要なモノだ」

「モータースポーツは、常にテクノロジーを進化させる。一歩先を歩んでいる姿を見るのは素晴らしいことだ」

 ブラバム・オートモティブが進む持続可能な社会への適応の道のりには、多くの選択肢がある。電気、水素、合成燃料、ハイブリッド技術など、全ては実現可能なパワーソースだ。

「あるメーカーはEVで行くと宣言しているのを耳にしたことがある。実際、EVもソリューションの一部かもしれないが、それが全てではないことに気付かされる」とデビッドは続ける。

「様々な選択肢があり、それぞれが多くの投資を必要としている。考えなければならない、投資しなければならないことが沢山あるんだ」

「ブラバム・オートモティブのように、次のステップへ進もうとしている企業にとっては、大きな決断を迫られることが沢山ある。少し落ち着くまでは、まだそういったプロジェクトに着手しないという選択は良いのかもしれないが、それはブラバム・オートモティブの役員たちが決定することだ」

ヨーロピアンGT2の2022年シーズンでは、ハイクラス・レーシングがブラバム・オートモティブのファクトリープログラムを運営。

ヨーロピアンGT2の2022年シーズンでは、ハイクラス・レーシングがブラバム・オートモティブのファクトリープログラムを運営。

Photo by: Gary Hawkins

 様々な世界情勢もあり未来は相変わらず不透明だが、ブラバム・オートモティブの着実な足取りは、その名門の未来へ向けた新章の始まりを告げている。

 1992年のハンガリーGPで一度止まった時計の針は、再び動き出しているのだ。

「1960年代に(ブラバムが)成し遂げたことを振り返ってみると、カスタマーレーシングを支配し、F1ではタイトルを獲得した。ビッグネームであり、未来へ向けた礎となった」

 デビッドはそう語る。

「彼らがどれほどの成功を収めたかを見ると、いまだに驚かされるよ」

「10〜15年前には何もなかったのに、今では色々なことが進行している。ブラバムのブランドにとっては素晴らしいことだ。かなり困難な状況だが、私たちはまだここにいて、プッシュし続けている」

ブラバムがF1に復帰する可能性は?

 ロン・トーラナックならば、モーターレーシング・ディベロップメント事業のカスタマーレースサイドからすると、F1は邪魔な存在だと考えていたかもしれない。しかし、F1というモータースポーツの頂点におけるブラバムの成功は大きかった。

 ブラバムのF1での35勝というのは、2021年のハンガリーGPでルノー/アルピーヌには抜かれたものの、歴代8位となっている。

 デビッドはブラバムのF1復帰の可能性を否定していないが、仮にF1へ戻ったとしても、1962年にロータスのシャシーでF1に参戦したチームや、ミドルブリッジ買収後のチームとは異なる形態となると考えている。

「(F1は)私たちの心の中にある。F1はテクノロジーの頂点であり、リーダーであることを望んでいる」

 そうデビッドは言う。

「様々な変化が起こっている。ファンは今何が起こっているかに関してより多くのコンテンツを手に入れ、F1のパドックも開放された」

「Netflixのシリーズは、全く新しい視聴者を開拓したし、2026年には新しい(パワーユニットの)レギュレーションが導入され、合成燃料がより重要視される」 

Jack Brabham, Brabham BT33 Ford suffers and oil leak

Jack Brabham, Brabham BT33 Ford suffers and oil leak

Photo by: Rainer W. Schlegelmilch / Motorsport Images

「私はF1を見るのが好きだ。閉鎖的ではあるけど、とても健全だと思う」

「新しいチームが参入するのは、恐らく不可能に近い。私の間違いかもしれないが、壁はかなり高いと思う」

「大手メーカーは自分たちで何かをすることにあまり興味がないみたいだし、既存チームと一緒にやりたいと考えているみたいだ。そうすると新規チームが参入するには、さらに難しい状況になる」

 しかし、ブラバムには別の道もあるかもしれない。

「ブラバムのF1復帰が見てみたい。『チームを買うから、ブランドが欲しい。話がしたい』と、どれだけの人が私たちに接触してきたことか」とデビッドは続ける。

「ワクワクする話だが、どうしたら上手くいくかと考え始めると、資金が集まらずにプロジェクトが失敗してしまうんだ」

「長期的な夢は、ブラバムのマシンでル・マンを制し、F1に戻ることだ。ただそれはブラバム・オートモティブを通してではなく、別の活動になるだろう」

 
Read Also:

Be part of Motorsport community

Join the conversation
前の記事 ボッタス、今季加入のアルファロメオは「ドライバー中心なのが良いね!」エース格としての役割を楽しむ
次の記事 アウディ買収が噂されるザウバーF1、「アルファロメオに満足している」と現提携の強固さを強調

Top Comments

コメントはまだありません。 最初のコメントを投稿しませんか?

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

Motorsport prime

Discover premium content
登録

エディション

日本