ダカール10日目:強風でステージ短縮。サインツが勝利を大きく引き寄せる快走
ダカール・ラリーの競技10日目は、気象条件の悪化により距離が短縮。X-Raid ミニのカルロス・サインツSr.がステージ優勝を飾った。

2020年ダカール・ラリーの競技10日目は、計測区間534kmのステージが予定されていたが、気象条件の悪化により223kmに短縮された。
ダカール・ラリー主催者は、突風が吹いていること、安全確保のための全てのリソースがすでに費やされていることから、ステージの短縮を決断したという。
総合3番手のステファン・ペテランセル(X-Raid ミニ)や、総合2番手のナサール・アルアティヤ(トヨタ)は、出走順が早かったこともあってか、ルート探索に苦戦。特にアルアティヤは15分近くのタイムロスを喫し、最終的にゴールとなった223km地点のウェイポイントに辿り着いた。ペテランセルはステージ10位、アルアティヤはステージ17位に沈んだ。
ライバルたちの失速を尻目に、総合首位のカルロス・サインツSr.(X-Raid ミニ)はトップを快走。4度目のステージ優勝を飾った。
ステージ9を終えた時点ではアルアティヤに24秒差まで迫られていたサインツだが、ステージ10を終えて18分10秒までリードを拡大。総合優勝を大きく引き寄せた。総合3番手はペテランセルで、アルアティヤを16秒差で追っている。
総合10番手まで浮上していたフェルナンド・アロンソは、走行開始から2kmのところで痛恨のクラッシュを喫してしまう。砂丘を乗り越えた際にマシンが横転してしまったのだ。
幸い、アロンソとコドライバーのマーク・コマに怪我はなかった。フロントガラスを取り除いて走行を続けたアロンソは、トップのサインツから1時間17分33秒遅れのステージ40位で223km地点のウェイポイントを通過した。総合では、4時間34分56秒遅れの14番手となっている。
ステージ後半の走行が中止され、全競技者は慎重にシュバイタ・ビバークへ向かう。なお、ステージ10はマラソンステージに指定されているため、ビバークで技術クルーのサポートを受けることができず、自身でマシン修復を行なう必要がある。アロンソにとっては試練の1日となってしまった。
ダカール・ラリーも残すは2日間。とはいえ、合計750kmものステージが残されている。
ダカール・ラリー総合順位(10日目:トップ10)
Pos. | # | Driver / Co-driver | Car | Time | Gap |
1 | 305 |
|
Mini | 37h15m37s | |
2 | 300 |
|
Toyota | 37h33m47s | 18m10s |
3 | 302 | Mini | 37h34m3s | 18m26s | |
4 | 309 |
|
Toyota | 37h56m23s | 40m46s |
5 | 311 |
|
Mini | 38h13m16s | 57m39s |
6 | 304 |
|
Toyota | 38h18m0s | 1h2m23s |
7 | 307 |
|
Toyota | 38h31m16s | 1h15m39s |
8 | 315 |
|
Century | 38h52m58s | 1h37m21s |
9 | 324 |
|
Mini | 40h5m5s | 2h49m28s |
10 | 330 |
|
Peugeot | 40h43m53s | 3h28m16s |
Subscribe and access Motorsport.com with your ad-blocker.
フォーミュラ 1 から MotoGP まで、私たちはパドックから直接報告します。あなたと同じように私たちのスポーツが大好きだからです。 専門的なジャーナリズムを提供し続けるために、当社のウェブサイトでは広告を使用しています。 それでも、広告なしのウェブサイトをお楽しみいただき、引き続き広告ブロッカーをご利用いただける機会を提供したいと考えています。