フィルター:
elms News and Analysis
ロシア国籍チームのGドライブ、WEC&ル・マンへの参加取り止め。ルシノフ代表「FIAの差別的な条件を拒否する」
Gドライブ・レーシングのロマン・ルシノフ代表は、FIAが決めたロシア人ドライバーに対するレース参加条件を拒否すると声明。今季のWECとル・マン24時間レースへのGドライブの参加を取りやめることにしたようだ。
青木拓磨、ELMS参戦のため日本を出発。いざル・マン24時間を目指して
ヨーロピアン・ル・マン・シリーズに参戦する予定の青木拓磨が、同シリーズの公式テストと開幕戦に出場するため、日本を出発した。
ハリソン・ニューウェイの2020年……スーパーフォーミュラ継続の可能性は?
2019年シーズンにスーパーフォーミュラとスーパー耐久に参戦した、天才F1デザイナーであるエイドリアン・ニューウェイの息子であるハリソン・ニューウェイは、2020年の参戦カテゴリーについてまだ検討中だと語った。
【ELMS】第2戦モンツァ:平川、ペナルティ受けるも今シーズン初優勝
ヨーロピアン・ル・マン・シリーズ(ELMS)第2戦が行われ、平川亮が所属するGドライブ・レーシングが優勝を飾った。
【ELMS】2017年エントリーリスト発表。昨年から8台減の計36台
ACOは、2017年ELMS(ヨーロピアン・ル・マン・シリーズ)のエントリーリストを発表した。
TDSレーシング、トラブルでタイトル獲得ならず。Gドライブが王者に/ELMS最終戦
エストリルで行われたELMS最終戦。TDSレーシングは電気系トラブルでタイトルを逃し、Gドライブが逆転でタイトルを獲得した。
ELMS最終戦、ニコラ・ラピエールがPP、平川亮は7番手スタート
ELMSの最終戦は、21号車のドラゴンスピードがポールポジションを獲得。タイトルの期待がかかる平川は7番手からスタートする。
ヨーロピアン・ル・マン・シリーズの第2戦がイタリアのイモラ(エンツォ・エ・ディノ・フェラーリ・サーキット)で行われ、平川亮が所属するティリエ・バイ・TDSレーシングが優勝を果たした。
スーパーGTで活躍、先の開幕戦でジェームス・ロシターと組んで#37 KeePer TOM'S RC Fを駆り2位に入った平川亮が、今年からELMSに参加するためにシルバーストンに登場。しかし、金曜日の練習走行で15周ほど走っただけで、決勝レースに出走することなくレースを終えた。