青木拓磨、ELMS参戦のため日本を出発。いざル・マン24時間を目指して

ヨーロピアン・ル・マン・シリーズに参戦する予定の青木拓磨が、同シリーズの公式テストと開幕戦に出場するため、日本を出発した。

Takuma Aoki, SRT41

 青木拓磨が、ヨーロピアン・ル・マン・シリーズ(ELMS)に参戦するためにスペインに渡航したことを発表した。

 1995年の世界ロードレース選手権日本GPなど、2輪の世界最高峰シリーズで4度の表彰台を獲得したものの、その後テスト中の事故により、下半身不随の状態になってしまった青木。その青木は現在、ハンデを抱えた状態で様々な四輪レースに参戦中。そして今年はル・マン24時間レースへの参戦を目標に、ELMSに参戦する。

 青木が所属するのはソーセ・レーシングチーム41で、LMP2クラスのマシンを用い、特別クラス”Innovative car”に参戦する。チームメイトはナイジェル・ベイリーとピエール・サンシネナである。

 今季のELMSは4月13日にスペインのカタルニア・サーキットで公式テストが行なわれ、その後4月18日には同地で開幕戦の決勝レースが4時間耐久レースとして行なわれることになっている。

 青木はこのスペインで行なわれるテストと第1戦に参戦すべく、4月9日(土)の深夜に日本を出発した。

 なお青木はこの後、フランスのポール・リカールで行なわれる予定の第3戦(6月6日)にも出走予定である。

 

Read Also:

シェア
コメント

ハリソン・ニューウェイの2020年……スーパーフォーミュラ継続の可能性は?

ロシア国籍チームのGドライブ、WEC&ル・マンへの参加取り止め。ルシノフ代表「FIAの差別的な条件を拒否する」

最新ニュース

アキュラARX-06、WEC&ル・マン24時間への道が開く? HPDがグローバル化し『HRC US』に社名変更

アキュラARX-06、WEC&ル・マン24時間への道が開く? HPDがグローバル化し『HRC US』に社名変更

WEC WEC

アキュラARX-06、WEC&ル・マン24時間への道が開く? HPDがグローバル化し『HRC US』に社名変更 アキュラARX-06、WEC&ル・マン24時間への道が開く? HPDがグローバル化し『HRC US』に社名変更

アロンソ、シンガポール戦で見せた激怒が収まる「ダメージについて分かったから、心配は減ったよ」

アロンソ、シンガポール戦で見せた激怒が収まる「ダメージについて分かったから、心配は減ったよ」

F1 F1
日本GP

アロンソ、シンガポール戦で見せた激怒が収まる「ダメージについて分かったから、心配は減ったよ」 アロンソ、シンガポール戦で見せた激怒が収まる「ダメージについて分かったから、心配は減ったよ」

MotoGPインドGP、サーキットの安全性に懸念もライダーたちからゴーサイン。”楽しい”レイアウトに期待の声も

MotoGPインドGP、サーキットの安全性に懸念もライダーたちからゴーサイン。”楽しい”レイアウトに期待の声も

MGP MotoGP
インドGP

MotoGPインドGP、サーキットの安全性に懸念もライダーたちからゴーサイン。”楽しい”レイアウトに期待の声も MotoGPインドGP、サーキットの安全性に懸念もライダーたちからゴーサイン。”楽しい”レイアウトに期待の声も

セバスチャン・ベッテル、鈴鹿で“レース”に挑戦。生物多様性を啓発する“開幕戦”に日本を選んだのは「ここでたくさんの声援をもらってきたから」

セバスチャン・ベッテル、鈴鹿で“レース”に挑戦。生物多様性を啓発する“開幕戦”に日本を選んだのは「ここでたくさんの声援をもらってきたから」

F1 F1
日本GP

セバスチャン・ベッテル、鈴鹿で“レース”に挑戦。生物多様性を啓発する“開幕戦”に日本を選んだのは「ここでたくさんの声援をもらってきたから」 セバスチャン・ベッテル、鈴鹿で“レース”に挑戦。生物多様性を啓発する“開幕戦”に日本を選んだのは「ここでたくさんの声援をもらってきたから」

登録