2輪のレジェンドは4輪でも速い? バレンティーノ・ロッシ、ガルフ12時間3位
MotoGPのレジェンドライダーであるバレンティーノ・ロッシは、アブダビで行なわれたガルフ12時間レースに出場し、3位表彰台を獲得した。


アブダビのヤス・マリーナ・サーキットで行なわれたガルフ12時間レース。この4輪レースには、MotoGPのレジェンドライダーであるバレンティーノ・ロッシが参戦し、速さを見せて3位表彰台を獲得してみせた。
Read Also:
ロッシは弟でありMoto2に参戦するルカ・マリーニ、そして親友のアレッシオ・サルッチ通称“ウーチョ”の3人でチームを組んでガルフ12時間に参戦。フェラーリ488 GT3を駆って、前日に行われた予選では7番グリッドを獲得していた。
ガルフ12時間レースは2回の6時間のレースの間に40分のメンテナンスタイムを挟んで行なわれるレースだ。ロッシはスタートを担当すると、オープニングラップでふたつポジションを落としたが、後にその遅れは取り戻した。
さらにマリーニがハンドルを握ると、ひとつポジションを上げて6番手で前半戦を終えた。
レース後半でロッシは、かつてDTMで活躍したウーヴェ・アルゼンの駆るアウディとの3位争いに発展。
結果的にアルゼンはドライブスルーペナルティを科されたことが仇となり、ロッシの駆る46号車が3位表彰台を獲得した。
表彰台を獲得したロッシは、次のようにコメントを寄せている。
「素晴らしい経験だったし、とても楽しかった。レースはファンタスティックなもので、トラックも素晴らしかった。始めからクルマにとても良い感覚があったんだ」
「これは僕らにとっても新鮮な経験だ。サルッチや弟と一緒にレースをするのは素晴らしい感覚だった。特にクラス全体で表彰台に上がれたのは初めてのことだし、またこうした機会があればいいと思う」
「長い1日だったけど、とても楽しかった。集中を保つのは難しくて、特に夕方は寒くなってくるから難しかった。でもそれも楽しんだよ」
「(12時間は)長い。でも心から楽しかった。夕方になるとグリップが良くなってきて、間違いなく強さを増していた」
「それからルカのデビュー戦でもあった。彼がラリードライビングができることは知っていたから、僕らはこのレースをとても楽しんだよ」
Read Also:
【ギャラリー】バレンティーノ・ロッシが参戦。ガルフ12時間レース
最新ニュース
日本勢注目は3年ぶり参戦のSTI! 5月28〜29日のニュルブルクリンク24時間、注目ポイントをおさらい
5月28日、29日に行なわれる2022年のニュルブルクリンク24時間には138台がエントリー。その中の注目チーム・ドライバーをおさらいする。
ガルフ12時間レース|VR46チームが3位表彰台。バレンティーノ・ロッシは自主隔離で欠場
ヤス・マリーナ・サーキットで行なわれたガルフ12時間レース。バレンティーノ・ロッシは新型コロナウイルスの濃厚接触者となったことで欠場を強いられたが、VR46チームは見事に3位表彰台を獲得した。
バレンティーノ・ロッシ、2022年1月のガルフ12時間レースへ参加。IMSA参戦の可能性も示唆
MotoGPを引退したバレンティーノ・ロッシは、2022年1月に行なわれるガルフ12時間レースへ、フェラーリのマシンを駆って参加。2022年はIMSAでレースを戦う可能性も示唆した。
ニュルブルクリンク24時間、2021年大会は125台がエントリー。決勝は6月5日スタート
2021年のニュルブルクリンク24時間は、一部有観客で開催される予定。24クラスで総勢125台がエントリーしている。