5月2日のインディiRacingチャレンジ第6戦、舞台は聖地インディアナポリスに決定
執筆: 吉田知弘
インディカーシリーズとiRacingがタッグを組んで開催中のバーチャルレース。今週末に行なわれる第6戦の舞台は聖地インディアナポリス・モータースピードウェイになることが決まった。

現役のインディカードライバーが参戦しアメリカではテレビ中継も行なわれている本格バーチャルレース「INDY CAR iRacing Challenge」。5月2日に開催される第6戦のは伝統のインディ500が開催されるインディアナポリス・モータースピードウェイが舞台になることが明らかとなった。
新型コロナウイルスの感染拡大によりレースシーズンの開幕が遅れる中、レース開催を待ちわびるファンに少しでもレースでの興奮を届けようと、インディカーシリーズとiRacingがタッグを組みバーチャルレースをスタート。レースを重ねるごとに現役のインディドライバーの参戦者数も増え、佐藤琢磨も第4戦ツインリンクもてぎ(オーバル)からエントリーしている。
先週末に行なわれた第5戦サーキット・オブ・ジ・アメリカではF1ドライバーのランド・ノリスが緊急参戦。並み居るインディドライバーを退け見事優勝を飾った。
さらにアメリカでは第3戦からテレビ中継もスタートし、バーチャルレースとは言えど、その開催規模は本物のレースと変わりないほどになっている。
そんな中、日本時間の5月2日(土)27時30分から行なわれる第6戦は100年以上の歴史を誇るインディ500の舞台「インディアナポリス・モータースピードウェイ」になることが、インディカーの公式Twitterで正式にアナウンスされた。
なお決勝周回数や参加ドライバーのエントリーリストなど、詳細については後日明らかにされる模様だ。
Read Also:
シェア
コメント
コメントを読み込む
5月2日のインディiRacingチャレンジ第6戦、舞台は聖地インディアナポリスに決定
シェア
コメント
Trending
2020/09/15
『アセットコルサ コンペティツィオーネ』トレーラー
2020/08/30
ムジェロ・サーキット:バーチャルラップ【フェラーリSF90】
2020/06/13
【生配信】バーチャル ル・マン24時間レース(英語実況)
Trending 今日
スライドショー
Listen to this article