





ハースは未だに来季のドライバーラインアップを決定していないようだ。おそらくロマン・グロージャンは来季もハースに残ると予想されるが、エスティバン・グティエレスの将来は不安視されている。
「その時が来たら、なるようになっているだろう」
ハースのチーム代表であるギュンター・シュタイナーは、motorsport.comに語った。
「我々は決定を急いでいない、まだ時間がかかるだろうね」
シュタイナーは、数名のドライバーと話をしたことを認めたが、誰だったのかはもはや未知数だ。
「我々は、有能なドライバーたちの関心を少しだけ掴むことができた。1年前の我々だったら『なぜハースに行かなきゃならないんだ』と思われていたと思う」
「フェリペ(マッサ)が引退することとジェンソン(バトン)が一旦シートを退くことで、ドライバー市場はそんなに大きく動いていない。しかしそれでも需要はある。それは若いドライバーにとって良いことだし、我々も新鮮な流れを作ることができる。そしてその中の何人かが功績を挙げていくことだろう」
「それでも、人は周りを伺う。誰かが移籍した時には、きっとそこで何かが起こるだろうと誰しも考えるだろう。しかし大抵何も起こらないものだ。本当に奇妙な話だ」
シュタイナーは若いドライバーをサポートをする考えを示す一方、今季FP1で走行したテストドライバーのチャールズ・ルクレールを起用するのは、時期尚早だと考えているようだ。
「我々の見解としては、彼はまだ若すぎるんだ。とてもいい人材だが、GP3やGP2のいずれかに参戦した方がいい。彼はまだキャリアを語れていない。彼のマネージャーであるニコラス・トッドと私は、彼がその考えに賛成してくれるものだと考えている」
シェア
コメント
コメントを読み込む
この記事について
シリーズ | F1 |
ドライバー | エステバン グティエレス , ロマン グロージャン |
チーム | ハースF1チーム |
執筆者 | Adam Cooper |
ハース「来季のラインアップの決定は急いでいないし、ルクレールは時期尚早」
シェア
コメント
Trending
2021/04/02
Albert Park Circuit Modifications Project
2021/03/03
Aston Martin AMR21 Unveiling
2021/02/15
2021年F1ニューマシン:マクラーレンMCL35M発表会|ライブ中継
2021/02/13
フェラーリ、2021年のF1マシン『SF21』を初始動
Trending 今日
スライドショー
Listen to this article