ピレリ、日本GPのタイヤ持ち込みセット数リストを発表
執筆: Pablo Elizalde
ピレリはリリースを発表し、日本GPに各チームが持ち込むタイヤのセット数リストを公開した。




いよいよ来週末には、鈴鹿サーキットでF1日本GPが行われる。ピレリは、その日本GPに各ドライバーが持ち込むタイヤのセット数の内訳を公表した。
今回用意されるタイヤは、ハード、ミディアム、ソフトという最も硬い組み合わせのタイヤ。そのうち、ハードタイヤのみが決勝での使用が義務付けられたタイヤとなっている。
各チームとも最も柔らかいソフトタイヤのセット数が多くなっているが、中でも目を引くのが、フェラーリのふたりが全ドライバー中最も多い9セットのソフトタイヤを選んでいるということか? 今季ここまで未勝利。そのフェラーリが、アグレッシブな選択になっているところが興味深い。
ソフトタイヤを8セット持ち込んでいるのは、メルセデスとザウバーのみ。その他は7セットもしくは6セットの持ち込みとなった。
使用義務があるハードタイヤの持ち込みセット数は、2〜4セット。ミディアムに至っては、フェラーリのセバスチャン・ベッテルのみが1セットを選択し、他とは違う戦略を狙っているだろうことがうかがえる。
シェア
コメント
コメントを読み込む
この記事について
シリーズ | F1 |
イベント | 日本GP |
ロケーション | 鈴鹿サーキット |
執筆者 | Pablo Elizalde |
ピレリ、日本GPのタイヤ持ち込みセット数リストを発表
シェア
コメント
Trending
2021/04/02
Albert Park Circuit Modifications Project
2021/03/03
Aston Martin AMR21 Unveiling
2021/02/15
2021年F1ニューマシン:マクラーレンMCL35M発表会|ライブ中継
2021/02/13
フェラーリ、2021年のF1マシン『SF21』を初始動
Trending 今日
スライドショー
Listen to this article