ピレリ、2019年用タイヤテスト計画を発表。全10チームが参加予定
執筆: Adam Cooper
ピレリは全10チームが開発に参加する2019年シーズン用タイヤのテスト計画を発表した。
シェア
コメント







ピレリは全10チームが開発に参加する2019年シーズン用タイヤのテスト計画を発表した。
スリックタイヤについては全10チームがテストを行う。一方ウエットタイヤはフェラーリ、メルセデス、マクラーレンが参加し、フィオラノとポール・リカールでテストが行われることになる。
スケジュールは、中国とスペイン、イギリス、日本、メキシコのグランプリが開催された直後の火曜日と水曜日に行われる。
昨年はブラジルGP後にもタイヤテストが設けられていたが、F1関係者が強盗の被害に遭ったことでセキュリティ問題が浮上し、急遽中止となった。よって今年はブラジルGP後にテストは設定されていない。
ピレリF1のマリオ・イゾラ代表は、次のように語っている。
「全チームが参加できるカレンダーを作成した。チームが少なくとも1度ドライセッションを走行できるということは良いことだ」
「我々は全チームにテストに参加しないかというオファーを出し、彼らは全員快く承諾してくれた」
「ウエットタイヤについてだが、セッション時間がドライに比べて少ない。ウエットテストに参加することができる3チームにそれぞれ日程を割り振った」
テスト内容は例年通りであり、ピレリはチームに対しどのような開発プログラムを行なっているのかを知らせず、チームはテストに参加するマシンの全てのスペックを公開し、独自の開発を行う余地を与えられない。
さらにピレリはテストに参加するドライバーについて、可能であればレースに参戦するドライバーか経験豊富なテストドライバーを起用してほしいと考えている。
2018年ピレリ来季用タイヤテスト計画
Date | Tyre | Track | Teams |
4月17-18日 | Slick | ![]() | フォースインディア |
4月19-20日 | Wet | ![]() | フェラーリ |
5月15-16日 | Slick | ![]() | マクラーレン ハース |
5月30-31日 | Wet | ![]() | メルセデス |
6月14-15日 | Slick | ![]() | トロロッソ |
7月10-11日 | Slick | ![]() | レッドブル ウイリアムズ |
9月5-6日 | Wet | ![]() | マクラーレン |
9月20-21日 | Slick | ![]() | フェラーリ メルセデス |
10月9-10日 | Slick | ![]() | ルノー |
10月30日 | Slick | ![]() | ザウバー |
* To be confirmed
コメントを読み込む
この記事について
シリーズ | F1 |
執筆者 | Adam Cooper |
ピレリ、2019年用タイヤテスト計画を発表。全10チームが参加予定
シェア
コメント
Trending
2021/02/15
2021年F1ニューマシン:マクラーレンMCL35M発表会|ライブ中継
2021/02/13
フェラーリ、2021年のF1マシン『SF21』を初始動
2021/02/05
【F1動画】マクラーレン、ダニエル・リカルドのシート合わせ、その舞台裏を公開!
2021/01/29
角田裕毅|ビハインド・ザ・シーンinアブダビ
Trending 今日
スライドショー
Load audio player