マクラーレン「伝統のカラーリング復活は、ファンの声を聞いた結果」
執筆: Scott Mitchell
伝統のパパイヤ・オレンジと青色が特徴的なマクラーレンの新車MCL33。このカラーリングはファンの声を聞いた上で決定されたという。







マクラーレンが23日に発表した2018年用のニューマシンMCL33は、1970年代初めにF1やインディカー、Can-Amなどのカテゴリーでマクラーレンが使用していたパパイヤ・オレンジに彩られており、フロントウイングのエレメントやエンジンカバー、リヤウイングの鮮やかな青がアクセントになっている。
昨年、マシンカラーにオレンジを復活させたマクラーレンだったが、その色味がパパイヤ・オレンジではなかったために、マクラーレンの伝統を再現するには程遠いとして批判を受けたという。
エグゼクティブディレクターであるザク・ブラウンは、パパイヤ・オレンジの”復活”について、単なる感情的な決断ではなかったと語った。
「今年、マシンのカラーリングをパパイヤ・オレンジに戻すという決定を下したのは、単に感情的な理由からではない。我々はファンの声に耳を傾け、彼ら及びF1コミュニティ全体と、より深い関わりを築いていけるということを実証したいのだ」
「我々は、マクラーレンがトラックの内外からリスペクトされることを望んでいる。そして今回が、その良いスタート地点だと感じる」
「それが我々のファンであれ、我々のパートナーであれ、誰もがこのチームを特別なものにできるということを示したいんだ」
マクラーレンは化学薬品会社の『AkzoNobel』と協力し、”パパイヤ・スパーク”と”バートン・アンド・セルリアンブルー”と呼ばれるカラーの塗料を新たに開発。これによりカラーリングに必要な塗料の重量が大幅に削減され、塗装処理に要する時間が50%以上短縮されたという。
シェア
コメント
コメントを読み込む
この記事について
シリーズ | F1 |
チーム | マクラーレン |
執筆者 | Scott Mitchell |
マクラーレン「伝統のカラーリング復活は、ファンの声を聞いた結果」
シェア
コメント
Trending
2021/04/02
Albert Park Circuit Modifications Project
2021/03/03
Aston Martin AMR21 Unveiling
2021/02/15
2021年F1ニューマシン:マクラーレンMCL35M発表会|ライブ中継
2021/02/13
フェラーリ、2021年のF1マシン『SF21』を初始動
Trending 今日
スライドショー
Listen to this article