ロズベルグが首位発進。エアロスクリーン搭載車も走行:ロシアGP FP1レポート
F1第4戦ロシアGPのフリー走行1回目が行われ、ニコ・ロズベルグ(メルセデスAMG)が1分38秒127秒でトップタイムを記録した。









セッション前半に注目を集めたのは、ドライバー保護システム”エアロスクリーン”を搭載したマシンを走らせたレッドブルだ。ダニエル・リカルドがステアリングを握り、開始2分後にコースイン。後方から接近するマシンもしっかりと見えているようで、キミ・ライコネンのフェラーリに進路を譲る場面も見られた。リカルドはこのデバイスをつけて1周のみ走り、ピットに戻ってエアロスクリーンを外して通常の走行に移っていくことになる。
メルセデスAMGの2台はセッション序盤から順調に走行を重ね、ソフトタイヤでの連続走行を行う。
今回、多くのチームがミディアムタイヤの持ち込み本数を極端に減らしており、マノーの2台だけはミディアムを2セット選択したが、その他は1セットのみの持ち込み本数となっている。にもかかわらず、フェラーリやザウバー、そしてマクラーレンなどは、その唯一のミディアムを早速使ってしまっている。それだけ、レースではミディアムタイヤの出番はないと、早々に各チームが判断しているというわけだろう。ちなみに、決勝レースではミディアムもしくはソフトのいずれかを、最低1セットは使わなければならないと規定されている。
多くのマシンがソフトタイヤを履いて走行する中、ルイス・ハミルトン(メルセデスAMG)、ジェンソン・バトン(マクラーレン)、セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)らがスピンを喫している。この日のソチの気温は14度、路面温度は29度と涼しく、タイヤがなかなか作動温度領域に入りきっていないのかもしれない。
ソフトタイヤで最速タイムを記録したのは、メルセデスAMGのニコ・ロズベルグで、1分39秒097だった。
セッション後半になると、上位チームもスーパーソフトタイヤを装着してコースイン。ウイリアムズのバルテリ・ボッタスがまずアタックを行うも、1分39秒802と、ソフトタイヤのメルセデスにも追いつくことはできない。
そのメルセデスは、ロズベルグがスーパーソフトタイヤを履き、1分38秒642を記録。ソフトタイヤとの差は0.45秒である。ロズベルグは一度遅い周回を挟んで再びアタック。今度のタイムは1分38秒127と、1回目のアタックを0.5秒も上回ってしまった。さらにもう一度遅い周回を挟んでアタック。若干のミスがあったようでラップタイム自体は目立つものではなかったが、セクター3で最速タイムを記録するなど、グリップダウンの傾向はまだ見られない。
つまり、スーパーソフトタイヤでも、デグラデーションは非常に小さいと予測することができ、今回はスーパーソフトを多用する戦略を立てたチームが、レースを制する可能性が高そうだ。結果、今回のレースに多くのソフトタイヤを持ち込むことを選択してしまったチーム、例えばフェラーリなどは、スーパーソフトを履かず、ソフトタイヤのみでこのセッションを走りきっている。
結局、前述のロズベルグのタイムがトップタイムのまま、セッションが終了。2位にはハミルトン、3位セバスチャン・ベッテルと4位キミ・ライコネンのフェラーリ2台がメルセデスAMGに続いた。なおこのフェラーリの他に、マクラーレン、トロロッソ、ザウバー、ルノー、そしてマノーは、このセッションでスーパーソフトタイヤを使用しなかった。
ロシアGP フリー走行1回目結果
Pos | Driver | Team | Time | Gap | Laps |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
![]() |
1:38.127 | 32 | |
2 | ![]() |
![]() |
1:38.849 | +0.722 | 31 |
3 | ![]() |
![]() |
1:39.175 | +1.048 | 19 |
4 | ![]() |
![]() |
1:39.332 | +1.205 | 18 |
5 | ![]() |
![]() |
1:39.365 | +1.238 | 14 |
6 | ![]() |
![]() |
1:39.650 | +1.523 | 24 |
7 | ![]() |
![]() |
1:39.802 | +1.675 | 34 |
8 | ![]() |
![]() |
1:40.218 | +2.091 | 26 |
9 | ![]() |
![]() |
1:40.287 | +2.160 | 22 |
10 | ![]() |
![]() |
1:40.654 | +2.527 | 21 |
11 | ![]() |
![]() |
1:40.663 | +2.536 | 19 |
12 | ![]() |
![]() |
1:40.771 | +2.644 | 18 |
13 | ![]() |
![]() |
1:40.898 | +2.771 | 24 |
14 | ![]() |
![]() |
1:41.085 | +2.958 | 21 |
15 | ![]() |
![]() |
1:41.134 | +3.007 | 22 |
16 | ![]() |
![]() |
1:41.238 | +3.111 | 18 |
17 | ![]() |
![]() |
1:41.385 | +3.258 | 20 |
18 | ![]() |
![]() |
1:41.671 | +3.544 | 25 |
19 | ![]() |
![]() |
1:41.962 | +3.835 | 22 |
20 | ![]() |
![]() |
1:42.483 | +4.356 | 21 |
21 | ![]() |
![]() |
1:42.687 | +4.560 | 8 |
22 | ![]() |
![]() |
1:43.432 | +5.305 | 23 |
Subscribe and access Motorsport.com with your ad-blocker.
フォーミュラ 1 から MotoGP まで、私たちはパドックから直接報告します。あなたと同じように私たちのスポーツが大好きだからです。 専門的なジャーナリズムを提供し続けるために、当社のウェブサイトでは広告を使用しています。 それでも、広告なしのウェブサイトをお楽しみいただき、引き続き広告ブロッカーをご利用いただける機会を提供したいと考えています。