リカルド、次の契約は”大きな賭け”だと覚悟「必要なだけ時間をかける」
ダニエル・リカルドは、次に交わすF1での契約が”大きな賭け”になると認識しており、準備が整う前に契約はしないつもりのようだ。









2018年末でダニエル・リカルドとの契約が切れるレッドブルは、チームと早々に契約を延長したマックス・フェルスタッペンと同様、リカルドとの契約も2020年まで延長することを希望している。
しかしリカルドは、レッドブルとの契約を締結する前にチームが来シーズンの序盤、どんなパフォーマンスを見せるか確認したいと感じているようだ。また、彼は自身のドライバーとしてのピークと重なるであろう次のステップがどれほど重要であるかを理解している。そのため、契約延長をさらに遅らせる可能性もありうる。
レッドブルのウェブサイト上で、ドライバーコラムを執筆しているリカルドは、自身の契約について次のように綴った。
「現状はどうなっているか? それを端的に答えれば全く急いではいないし、可能な限り長く時間をかけたい。僕は他の誰かのために締め切りを設けるつもりはない。ただ僕自身のために物事を決めたい」
「次の契約は大きな賭けになる。僕にとっては大事な決断だから、時間をかけて決める必要があるし、そうするつもりだ」
「まだ長い間F1に留まりたいと思っているけど、もし3年契約を結ぶことになった場合、僕のキャリアにとってそれはかなり重要な期間を占めることになる」
「僕はその期間を適切なモノにする必要がある。だから僕にとって、これが最も重要な決断になると思っているんだ。必要なだけの時間をかける。他のことを気にかけるつもりはない」
メルセデスとフェラーリのシートに空きが生じる可能性があるため、それがリカルドの獲得競争につながり得ることを、彼自身も十分認識している。ただ、彼が関心を持っているのは、最も勝利するチャンスが得られるマシンを手にすることだけだ。
「自分が欲しいものは理解している。お金のことよりもパフォーマンスの方が重要だ」と彼は語った。
「レースやチャンピオンシップといった、本当に”意味のある”モノを争うチャンスを得ること。それが絶対の優先事項だ」
「自分が意思決定をする立場にいるということは素晴らしいことだし、珍しい。おそらく、多くのことが学べるだろうとも感じている。これまで経験したことがないから、たとえ何が起こっても僕にとっては成長につながる経験になるだろう」
「独り立ちして、決断をすることは素晴らしいことだ。まるで”大人みたい”だ! それもすべて僕の進歩の一部なんだ」
【関連ニュース】
- リカルド「僕は"数枚の切り札"を持っている。決断を急ぐ必要はない」
- バトン「1年のオフ期間でレースを"愛する"気持ちが戻ってきた」
- レッドブル「来シーズンに必要なのは、高性能のエンジン」と主張
- リカルド、ランク4位を失うも「次のレースまで時間が空く方がつらい」
- リカルド、フェルスタッペンの契約更新で「僕の将来が広がった」
この記事について
シリーズ | F1 |
ドライバー | ダニエル リカルド |
チーム | レッドブル・ホンダ |
執筆者 | Jonathan Noble |