雪と大雨が降り注いだテスト3日目。タイム計測はアロンソのみ
執筆: Glenn Freeman
雪と大雨が降り注ぐ中、2018年バルセロナ公式テスト3日目が決行されたが、結局タイムを記録したのはアロンソのみだった。

大雪と大雨が降り注ぐ中、2018年バルセロナ公式テスト3日目が決行されたが、結局タイムを記録したのはマクラーレンのフェルナンド・アロンソのみだった。
アロンソはテスト3日目で走行を試みた5人のドライバーのひとりであり、最多11ラップを完了した。
カタルニア・サーキットは前日の夜から断続的に雪が降り、その影響でセッション開始は3時間遅延した。
コースオープンが告げられたのはその日の正午だったが、最初の出走者となったアロンソがトラックに現れたのはその1時間後のことだった。
それに続きレッドブルのダニエル・リカルドがコースインしインスタレーションラップを行ったものの、第2セクターでグラベルに入り込んでしまった。リカルドはそのままピットに帰還。セッション終了間際に2ラップ目を走行して1日を終えた。
アロンソとリカルド以外に走行を行ったのはザウバーのマーカス・エリクソン、ウイリアムズのロバート・クビサ、トロロッソのブレンドン・ハートレーのみだった。
彼らが走行している間、アロンソは1ラップしてはピットインを繰り返す"テストとチェック"を行なった。
セッション残り15分でアロンソは数周の連続走行を行い、2分21秒248を記録してピットに戻った。さらにチェッカーフラッグ間際にもピットアウトした彼は、自身のタイムを更新する2分18秒545を記録した。
マクラーレンがシーズン前テストでトップタイムを記録して1日を終えたのは2014年ヘレス以来初めてのことだ。
チームは開幕戦オーストラリアGPまでにあと5日テストを行う予定である。今週は残り1日、来週には4日間のテストが予定されており、いずれもこの日より良い天気になるとみられている。
バルセロナ合同テスト3日目:タイム結果
Pos | Driver | Team | Time | Laps |
---|---|---|---|---|
1 | F. Alonso | ![]() | 2:18.545 | 11 |
- | D. Ricciardo | ![]() | - | 2 |
- | B. Hartley | ![]() | - | 2 |
- | M. Ericsson | ![]() | - | 1 |
- | R. Kubica | ![]() | - | 1 |
- | R. Grosjean | ![]() | - | 0 |
- | L. Hamilton | ![]() | - | 0 |
- | K. Raikkonen | ![]() | - | 0 |
- | S. Perez | ![]() | - | 0 |
- | N. Hulkenberg | ![]() | - | 0 |
- | L. Stroll | ![]() | - | 0 |
シェア
コメント
コメントを読み込む
この記事について
シリーズ | F1 |
イベント | Barcelona February testing |
ロケーション | サーキット・デ・カタルニア |
執筆者 | Glenn Freeman |
雪と大雨が降り注いだテスト3日目。タイム計測はアロンソのみ
シェア
コメント
Trending
2021/04/02
Albert Park Circuit Modifications Project
2021/03/03
Aston Martin AMR21 Unveiling
2021/02/15
2021年F1ニューマシン:マクラーレンMCL35M発表会|ライブ中継
2021/02/13
フェラーリ、2021年のF1マシン『SF21』を初始動
Trending 今日
スライドショー
Listen to this article