【2017年F1マシン:テクニカルスペック】ハースVF-17
ハースF1チームは、2017年マシンのVF-17を正式発表。そのスペックも公開した。








ハースは26日、2017年用のニューマシン、VF-17を発表した。F1参戦初年度となった昨年は、開幕戦からポイントを獲得するなど、大成功とも言える1年を送った。2年目となる今年は、さらなる飛躍をすべく激しい開発競争に挑んでいくシーズンとなるだろう。
<シャーシ/サスペンション>
シャーシ材質:カーボンファイバー&ハニカムコンポジット構造
ボティーワーク材質:カーボンファイバー
フロント&リヤサスペンション:独立サスペンション トーションスプリング
プッシュロッド式(フロント&リヤ)
ダンパー:ZFザックス製
ステアリング:フェラーリ製
シートベルト:サベルト製
ドライバーズシート:カーボンファイバー
<ブレーキ/タイヤ>
ブレーキシステム:カーボンファイバーディスクブレーキ
カーボンファイバーパッド 6ピストンキャリパー
ホイール:OZレーシング製
タイヤ:ピレリ製P ZERO
<パワーユニット/トランスミッション>
エンジン:フェラーリ062, ターボチャージ1.6L V-6 最高回転数15,000 rpm
ディファレンシャル:フェラーリ製サーボコントロール油圧リミテッドスリップディファレンシャル
ギヤボックス:電子制御クイックシフトギヤボックス(8速+リバース)
クラッチ:APレーシング製
燃料タンク:ATL製
燃料&潤滑油:シェル製
マシン全幅:2,000 mm
重量:782 kg(ドライバー含む)
【関連ニュース】
【F1】ハースF1、2年目のシーズンへ船出。新車VF-17公開
【F1】順調に準備が整うハース「2017年はさらに飛躍したい」
【F1】ハース「2017年の開発競争はチームにとって”新たな挑戦”」
ハース小松エンジニア「来季は1レースで、今季の5レース分くらいの仕事をしなければ」
この記事について
シリーズ | F1 |
イベント | Haas F1 Team VF-17 launch |