登録

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

Motorsport prime

Discover premium content
登録

エディション

日本

F1イギリスGP予選:ボッタス、ハミルトン打倒へPP奪取。フェルスタッペン4番手

F1第10戦イギリスGPの予選は、メルセデスのバルテリ・ボッタスがポールポジションを獲得した。

Polesitter Valtteri Bottas, Mercedes AMG F1

写真:: motosport.com

 F1第10戦イギリスGPの予選が行われ、メルセデスのバルテリ・ボッタスが第5戦スペインGP以来のポールポジションを獲得した。

Q1:マグヌッセン、クビアトがQ1敗退

 18分間の予選Q1は気温19度、路面温度31度のドライコンディションでスタート。アルファロメオのアントニオ・ジョビナッツィやキミ・ライコネンを先頭に、中団チームが続々とアタックに向かった。

 ここでまずはカルロス・サインツJr.(マクラーレン)が1分26秒689を記録しトップ。ハース勢やダニエル・リカルド(ルノー)がそれに続いた。

 中団勢のアタックが落ち着いてきたタイミングで、レッドブルやフェラーリが動きを見せた。レッドブルの2台はソフトタイヤでコースインしたが、フェラーリ勢はミディアムタイヤを選択した。

 シャルル・ルクレール(フェラーリ)が全セクターでベストを更新しトップに浮上。1分25秒628というタイムだった。その後ろ、2番手にはマクラーレンのランド・ノリスがつけ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)、セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)が続いた。

 最も動き出しが遅かったメルセデスだが、ルイス・ハミルトンがソフトタイヤで1分25秒513とし、トップタイムを塗り替えた。しかし、ルクレールも負けじと再アタック。セクター1、2で全体ベストを更新するもセクター3で遅れ0.020秒差。2番手は変わらなかった。

 セッションが残り7分を切り、中団勢が2セット目のタイヤを投入してアタックを開始。この時点でウイリアムズ勢、レーシングポイント勢、ロマン・グロージャン(ハース)がQ1敗退圏内となった。

 しかしそのグロージャンがタイムアップしたことで、クビアトが敗退圏内に。そのクビアトは最後のアタックでタイムを更新できず、Q1敗退となってしまった。

 セルジオ・ペレス(レーシングポイント)も土壇場でタイムアップし、15番手でQ2進出。ピットに戻っていたケビン・マグヌッセン(ハース)が16番手に落ち、Q1敗退となった。

 マグヌッセン以下、クビアト、ランス・ストロール(レーシングポイント)、ジョージ・ラッセル(ウイリアムズ)、ロバート・クビサ(ウイリアムズ)がQ1で姿を消した。

 Q1トップはハミルトン。2番手ルクレール、3番手フェルスタッペンと、トップ3チームが上位を分け合った。

Q2:フェラーリ、意外なソフトタイヤスタートを選択。アルボンがQ3へ

 15分間のQ2では、ボッタスがミディアムタイヤで真っ先にコースイン。同じくミディアムでボッタスも続いた。レッドブル勢やルクレールもミディアムタイヤを選択した。

 雲も多く薄暗くなってきた空模様を心配してか、多くのマシンが早めに動くが、ベッテルは最も遅くコースイン。中古のソフトタイヤで走り出した。

 ミディアムでのアタック合戦を制したのはルクレール。1分25秒646でメルセデス勢を上回った。4番手にガスリー、5番手にフェルスタッペンが続いた。ただ、フェルスタッペンは2度目のアタックでガスリーの前に出た。

 5番手のガスリーは、この時点で11番手のアレクサンダー・アルボン(トロロッソ)よりも0.6秒ほど速く、上位5台はQ3進出が濃厚となった。

 11番手のアルボンや15番手のグロージャンは早めに2セット目のタイヤを投入してアタック。しかしどちらも最初のアタックでタイム更新はならなかった。

 1セット目のソフトタイヤでは8番手と控えめのタイムだったベッテルは、2セット目のソフトタイヤを投入。他の上位勢とは異なる戦略を選んだ。

 残り時間が3分を切ると、ミディアムタイヤでタイムを残していた上位勢もQ3に向けた確認か、ソフトタイヤで再度コースイン。ハミルトンはただ一人新品のミディアムタイヤでコースインしたが、すぐにピットに戻った。

 熾烈なQ3進出争いでは、ニコ・ヒュルケンベルグ(ルノー)やアルボンがタイムアップに成功。Q3進出圏内に飛び込んだ。

 これで、Q2敗退は11番手ジョビナッツィ以下、ライコネン、サインツJr.、グロージャン、ペレスの5台。好調だったマクラーレンだが、ここで1台が姿を消すことになった。

 意外だったのは、ルクレール。ソフトタイヤでベストタイムを1分25秒646に更新しており、最終的に5番手となったベッテルと同じく、決勝はソフトタイヤでスタートすることになった。

Q3:ボッタス、1000分の6秒差でハミルトン抑えポール獲得!

 12分間のQ3では、アルボンがいの一番にコースイン。少し距離を置いてメルセデス勢、ルノー勢が続いた。ただ、アルボンは中古タイヤを履いており、そのままピットへと戻った。

 ハミルトンからアタックへ。セクター1では全体ベストだったものの、セクター2で挙動を乱す場面があり、ボッタスに0.252秒及ばず。ボッタスは1分25秒093をマークしており、これが新たなコースレコードとなった。

 3番手には1分25秒483のフェルスタッペン。ルクレール、ガスリー、ベッテルが続いた。

 1アタックにかけるアルボンとノリスは、他の8台がピットに戻った残り5分ごろにアタックへ。ノリスがルノー勢に割って入る8番手となり、アルボンは10番手だった。

 残り3分を切りボッタス、ハミルトンの順にコースイン。レッドブルはギリギリまでコースインを粘り、フェルスタッペンが最後方からのアタックとなった。

 ボッタスはセクター1、2で自己ベストを更新できず、1分25秒093の持ちタイムをさらに縮めることはできなかった。対するハミルトンは、セクター2、3でボッタスとのギャップを削り取ったものの、わずか0.006秒ボッタスのタイムに届かず、ポールポジションを逃した。

 ルクレールは、セクター1で全体ベストを更新。こちらもボッタスに肉薄したが、0.079秒及ばず3番手に終わった。

 ハミルトンは、イギリスGPでは4年連続ポールポジション獲得中と絶対的な速さを誇っていたが、今回はボッタスがその記録をストップ。今季4度目のポールポジションを手にした。

 4番手はフェルスタッペン。パワーが重要となるシルバーストンで、グリッド2列目を獲得。ボッタスとのタイム差は0.183秒だった。不振が続いていたガスリーは、ベッテルを上回る5番手を獲得した。

 7番手ダニエル・リカルド(ルノー)以下、ノリス、アルボン、ヒュルケンベルグまでがトップ10。アルボンは2度目のアタックでタイムを更新し、ポジションを上げた。

【リザルト】F1第10戦イギリスGP:予選結果

順位 ドライバー タイム 平均速度
1 Finland バルテリ ボッタス 1'25.093   249.228
2 United Kingdom ルイス ハミルトン 1'25.099 0.006 249.210
3 Monaco シャルル ルクレール 1'25.172 0.079 248.997
4 Netherlands マックス フェルスタッペン 1'25.276 0.183 248.693
5 France ピエール ガスリー 1'25.590 0.497 247.781
6 Germany セバスチャン ベッテル 1'25.787 0.694 247.212
7 Australia ダニエル リカルド 1'26.182 1.089 246.079
8 United Kingdom ランド ノリス 1'26.224 1.131 245.959
9 Thailand アレクサンダー アルボン 1'26.345 1.252 245.614
10 Germany ニコ ヒュルケンベルグ 1'26.386 1.293 245.498

Be part of Motorsport community

Join the conversation
前の記事 F1イギリスGP予選速報:ボッタスが僅差のポール。フェルスタッペン4番手
次の記事 F1イギリスGP決勝:ハミルトンが母国で通算80勝目。ガスリーが自己最高タイ4位

Top Comments

コメントはまだありません。 最初のコメントを投稿しませんか?

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

Motorsport prime

Discover premium content
登録

エディション

日本