伝統のF1モナコGPが苦渋の決断……主催者は「中止となり本当に申し訳ない」

新型コロナウイルスの影響で2020年は開催中止となったF1モナコGP。主催者のモナコ自動車クラブが声明を発表し、中止をファンに謝罪した。

Lewis Hamilton, Mercedes AMG F1 W10, leads the field at the start

 インディ500マイルレース、ル・マン24時間レースと並んで“世界三大レース”と称されるF1モナコGPは、新型コロナウイルスの影響で2020年の開催を断念した。主催者であるモナコ自動車クラブ(ACM)は、中止という苦渋の決断に至った経緯を語り、ファンらに謝罪した。

 ヨーロッパで爆発的に流行している新型コロナウイルスの影響で、F1は既に開幕4レースがスケジュール通り開催できない事態に陥っていた。そして3月19日(木)には、さらにオランダGP、スペインGP、モナコGPの“延期”が発表。シーズン開幕が少なくとも6月以降にずれ込むこととなった。

 上記3レースの延期が発表されてから程なくして、モナコGPを主催するACMはプレスリリースを発表。現状を鑑みるとレースを代替開催する見通しが立たないため、レースを中止することを“深い悲しみ”と共に発表した。

 ACMは声明の中で次のように記している。

「世界的な(新型コロナウイルスの)パンデミックについての先の見えない状況、チームの参加に関する不確実性、モナコ公国への入国制限、そしてイベントの成功には1500人を超える従業員とボランティアが必要であることなどは、もはやこのイベントを開催できる状況にないことを意味する」

「世界的な危機の重大性を慎重に検討した結果、ACMがヒストリック・モナコGPとモナコGPを中止するという決断に至ったというのは、非常に悲しいことだ」

「全てのファン、観客、パートナーに対し、我々取締役はこれらふたつのイベントを延期して開催することが不可能となったことを心から申し訳なく思っている」

 なお、F1は既に夏休み期間にレースを開催するための準備を進めており、例年7〜8月となっているファクトリー閉鎖期間が3〜4月に移動となった。これにより、延期となったオランダGPを夏休み期間に開催し、同じく延期となった中国GP、ベトナムGPをシーズン終盤に開催するという噂も出ている。しかしながら、新型コロナウイルスの流行がいつ終息するのかなど、今後の状況が全く見えない状態であるため、2020年のF1カレンダーは依然不透明なままだ。

 

Read Also:

シェア
コメント

コロナの影響がここにも……F1新規則の導入は2022年に延期へ。全チームが同意

前代未聞の“緊急事態”にF1会長「チームの承認を待たずにカレンダー再編を行なう」

ジェシカ・ホーキンス、アストンマーチンの2021年用マシン『AMR21』でテスト実施。女性ドライバーによる本格F1テストはタチアナ・カルデロン以来

ジェシカ・ホーキンス、アストンマーチンの2021年用マシン『AMR21』でテスト実施。女性ドライバーによる本格F1テストはタチアナ・カルデロン以来

F1

ジェシカ・ホーキンス、アストンマーチンの2021年用マシン『AMR21』でテスト実施。女性ドライバーによる本格F1テストはタチアナ・カルデロン以来 ジェシカ・ホーキンス、アストンマーチンの2021年用マシン『AMR21』でテスト実施。女性ドライバーによる本格F1テストはタチアナ・カルデロン以来

ライオンの中に投げ込まれたみたいじゃないか! アロンソ、F1日本GPでの無線交信を説明「直線スピードが遅くて、苛立ってしまうことはあるもんだ」

ライオンの中に投げ込まれたみたいじゃないか! アロンソ、F1日本GPでの無線交信を説明「直線スピードが遅くて、苛立ってしまうことはあるもんだ」

F1
日本GP

ライオンの中に投げ込まれたみたいじゃないか! アロンソ、F1日本GPでの無線交信を説明「直線スピードが遅くて、苛立ってしまうことはあるもんだ」 ライオンの中に投げ込まれたみたいじゃないか! アロンソ、F1日本GPでの無線交信を説明「直線スピードが遅くて、苛立ってしまうことはあるもんだ」

真似してて草。サインツJr.、F1日本GPで自身発案“DRSトリック”試したメルセデスを見て「マシンの中で笑っていた」

真似してて草。サインツJr.、F1日本GPで自身発案“DRSトリック”試したメルセデスを見て「マシンの中で笑っていた」

F1
日本GP

真似してて草。サインツJr.、F1日本GPで自身発案“DRSトリック”試したメルセデスを見て「マシンの中で笑っていた」 真似してて草。サインツJr.、F1日本GPで自身発案“DRSトリック”試したメルセデスを見て「マシンの中で笑っていた」

最新ニュース

バニャイヤ&ピッロがイタリア大使館に降臨! MotoGP日本GP必勝祈願しダルマの開眼行なう

バニャイヤ&ピッロがイタリア大使館に降臨! MotoGP日本GP必勝祈願しダルマの開眼行なう

MGP MotoGP

バニャイヤ&ピッロがイタリア大使館に降臨! MotoGP日本GP必勝祈願しダルマの開眼行なう バニャイヤ&ピッロがイタリア大使館に降臨! MotoGP日本GP必勝祈願しダルマの開眼行なう

連勝記録が途絶えても、フェルスタッペンの”気合い”は途切れず「事前に20秒差で勝つと言っていたんだ」レッドブルのホーナー代表明かす

連勝記録が途絶えても、フェルスタッペンの”気合い”は途切れず「事前に20秒差で勝つと言っていたんだ」レッドブルのホーナー代表明かす

F1 F1
日本GP

連勝記録が途絶えても、フェルスタッペンの”気合い”は途切れず「事前に20秒差で勝つと言っていたんだ」レッドブルのホーナー代表明かす 連勝記録が途絶えても、フェルスタッペンの”気合い”は途切れず「事前に20秒差で勝つと言っていたんだ」レッドブルのホーナー代表明かす

プーマは、ゲームのプレイヤーがレーシングドライバーになるのを、どうサポートしているのか?

プーマは、ゲームのプレイヤーがレーシングドライバーになるのを、どうサポートしているのか?

Sponsored
Sponsored
Gran Turismo film

プーマは、ゲームのプレイヤーがレーシングドライバーになるのを、どうサポートしているのか? プーマは、ゲームのプレイヤーがレーシングドライバーになるのを、どうサポートしているのか?

F1分析|角田裕毅、2回目のピットストップを先延ばししたのは、それほど問題ではない。それ以上に疑問なのはアルファタウリのフリー走行でのタイヤの使い方だ!

F1分析|角田裕毅、2回目のピットストップを先延ばししたのは、それほど問題ではない。それ以上に疑問なのはアルファタウリのフリー走行でのタイヤの使い方だ!

F1 F1
日本GP

F1分析|角田裕毅、2回目のピットストップを先延ばししたのは、それほど問題ではない。それ以上に疑問なのはアルファタウリのフリー走行でのタイヤの使い方だ! F1分析|角田裕毅、2回目のピットストップを先延ばししたのは、それほど問題ではない。それ以上に疑問なのはアルファタウリのフリー走行でのタイヤの使い方だ!

登録