ヒュルケンベルグ、ギヤボックス交換で5グリッド降格ペナルティ
執筆: Scott Mitchell
ルノーのニコ・ヒュルケンベルグは、ギヤボックスを交換するため、アゼルバイジャンGP決勝で5グリッド降格ペナルティを受ける。
シェア
コメント

ルノーのニコ・ヒュルケンベルグは、ギヤボックスを交換するため、アゼルバイジャンGP決勝で5グリッド降格ペナルティを受けることが決まった。
ヒュルケンベルグは、フリー走行3回目(FP3)の走行中にマシンリヤ部分に問題があると報告、セッションの4分の1を走行できていなかった。
チームは、予選を前にギヤボックス交換を決断。レギュレーションでは、ギヤボックスは最低6レース連続で使用されなければならず、ヒュルケンベルグはペナルティを受けることになった。
ヒュルケンベルグは、FP3で16番手だったチームメイトのカルロス・サインツJr.のひとつ後ろ、17番手でセッションを終えている。今週末の彼はトラブル続き。プランク(マシンのフロアについている木の板)を交換するために走行時間をロス。軽いブレーキトラブルにも見舞われたという。
「FP2は、マシンの感触やパフォーマンスについて全体的に満足できなかった。でもそれは時に起きることだ」と彼は語った。
「古いブレーキを使っていた。それが、原因の大部分を占めているはずだ」
コメントを読み込む
この記事について
シリーズ | F1 |
イベント | アゼルバイジャンGP |
ロケーション | バクー・シティ・サーキット |
ドライバー | ニコ ヒュルケンベルグ |
チーム | ルノーF1チーム |
執筆者 | Scott Mitchell |
ヒュルケンベルグ、ギヤボックス交換で5グリッド降格ペナルティ
シェア
コメント
Trending
2021/02/15
2021年F1ニューマシン:マクラーレンMCL35M発表会|ライブ中継
2021/02/13
フェラーリ、2021年のF1マシン『SF21』を初始動
2021/02/05
【F1動画】マクラーレン、ダニエル・リカルドのシート合わせ、その舞台裏を公開!
2021/01/29
角田裕毅|ビハインド・ザ・シーンinアブダビ
Trending 今日
スライドショー
Load audio player