



イタリアGPの金曜日、モンツァ・サーキットの最終コーナー”パラボリカ”で多くのドライバーがコース外を走って”利益”を得ていたのが確認されたため、FIAが同コーナーに縁石を追加する予定であることが分かった。
パラボリカのアウトサイドの淵は、ホワイトラインが引かれている。しかし、ドライバーがその外のラウンオフエリアを走るのを妨げるモノは何もない。
昨年のイタリアGP予選では、フェラーリのセバスチャン・ベッテルがワイドに走るシーンが見られた。しかし今週末には、より多くのドライバーが同じように”ワイド”なラインを走っていたのが確認されている。
金曜日に行われたドライバーズブリーフィングでも、トラックリミットを無視して、利益を得ていたドライバーがいたことが指摘された。
新たな縁石は、コースから4輪が外れるのを防止するため、白線の1メートル後方に設置されると予定されている。
【関連ニュース】
- 「マシンに自信を感じられない」と語るベッテル。しかし翌日以降の前進に自信/F1イタリアGP
- レッドブルファミリーを襲うペナルティ。次戦シンガポールでのチャンスを活かすためにやむを得ず?
- メルセデスF1、ベルギーGPで投入した新エンジンと、”エンジンオイル不正燃焼”は関係ないと断言
- マクラーレン+ホンダ継続なら、アロンソ「決断を下す前に、日本にも行って真実を直に見る」
- F2モンツァ予選:松下信治、独走中のルクレールを上回り今季初のポールポジション獲得!
シェア
コメント
コメントを読み込む
この記事について
シリーズ | F1 |
イベント | イタリアGP |
ロケーション | アウトドローモ・ナツィオナーレ・ディ・モンツァ |
執筆者 | Adam Cooper |
”コース外走行”を防ぐため、パラボリカに縁石を追加へ
シェア
コメント
Trending
2021/04/02
Albert Park Circuit Modifications Project
2021/03/03
Aston Martin AMR21 Unveiling
2021/02/15
2021年F1ニューマシン:マクラーレンMCL35M発表会|ライブ中継
2021/02/13
フェラーリ、2021年のF1マシン『SF21』を初始動
Trending 今日
スライドショー
Listen to this article