ガスリー「午前は良いスタートを切れたが、午後には苦労した」
トロロッソ・ホンダのピエール・ガスリーが、アゼルバイジャンGP初日を終え、コメントを発表した。
シェア
コメント

トロロッソ・ホンダのピエール・ガスリーは、アゼルバイジャンGPの初日、フリー走行1回目は9番手、2回目は15番手に終わった。
「バクーでの初日、ここはストリートサーキットなので、かなり難しい」
そうガスリーはチームのプレスリリースにそうコメントを寄せた。
「僕からすれば、とてもトリッキーだった。なぜならFP1では、4周か5周くらいしか良いラップを走ることができなかったからだ。そしていくつかの問題があったから、あまり走らなかった。しかし、セッションを9番手で終えることができた。マシンにはかなり満足している」
「コースは非常に汚れていた。それでも、今週末に向けて良いスタートを切ることができたと思う」
しかし午後の走行では、ガスリーは大いに苦労したという。
「午後にはコースのコンディションが改善した。でも、僕らは少し苦労してしまった。僕らは現時点では、マシンバランスとグリップに苦労している。それは良い感触だとは思えない」
「僕らは今晩、どうやってクルマを改善していけるか、それを試し、理解するためにしなきゃならない仕事がいくつかある。中団争いはとても接戦だ。明日の予選で良い結果を残す準備をするために、FP3に全てを賭けなければならない」
コメントを読み込む
この記事について
シリーズ | F1 |
イベント | アゼルバイジャンGP |
サブイベント | 金曜日 フリー走行2回目 |
ロケーション | バクー・シティ・サーキット |
ドライバー | ピエール ガスリー |
チーム | アルファタウリ・ホンダ |
ガスリー「午前は良いスタートを切れたが、午後には苦労した」
シェア
コメント
Trending
2021/02/15
2021年F1ニューマシン:マクラーレンMCL35M発表会|ライブ中継
2021/02/13
フェラーリ、2021年のF1マシン『SF21』を初始動
2021/02/05
【F1動画】マクラーレン、ダニエル・リカルドのシート合わせ、その舞台裏を公開!
2021/01/29
角田裕毅|ビハインド・ザ・シーンinアブダビ
Trending 今日
スライドショー
Load audio player