アストンは決勝レースで強いんだ! F1サウジGPでフロントロウ獲得のアロンソ「予選よりも決勝の方が良いはず」

アストンマーチンのフェルナンド・アロンソは、F1サウジアラビアGP決勝レースをフロントロウから迎えるものの、「予選よりも決勝レースの方がペースは良い」とポジティブな姿勢を見せている。

アストンは決勝レースで強いんだ! F1サウジGPでフロントロウ獲得のアロンソ「予選よりも決勝の方が良いはず」
Listen to this article

 フェルナンド・アロンソは、フロントロウスタートとなるF1サウジアラビアGP決勝レースに向けて、アストンマーチンのレースペースの良さに自信を見せている。

 ジェッダ市街地サーキットを舞台に開催されているサウジアラビアGPの予選で、レッドブルのセルジオ・ペレスが昨年に続いてポールポジションを獲得。フェラーリのシャルル・ルクレールが2番手タイムをマークしたものの、彼には3基目のコントロール・エレクトロニクスの投入による10グリッド降格ペナルティが科されているため、決勝グリッドでは予選3番手だったアロンソがペレスの隣、フロントロウに並ぶこととなった。

 ポールポジション最有力と見られたマックス・フェルスタッペン(レッドブル)がドライブシャフトのトラブルにより15番手に沈んでいることからも、アロンソとしては2013年スペインGP以来33度目のグランプリ勝利に向けて絶好のポジションにつけた格好だ。

関連ニュース:

 今季のアストンマーチンはプレシーズンテストから高いパフォーマンスを発揮しており、開幕戦バーレーンGPでは予選こそアロンソが5番手、僚友ランス・ストロールが8番手に沈んだものの、決勝レースではコース上のバトルを制してアロンソが3位表彰台を獲得。ストロールも6位となった。

 アストンマーチンはレースペースと比べて予選ペースでやや劣るとしてきたが、コース特性の異なるサーキットで行なわれるサウジアラビアGPで、その”弱点”を修正してきた形だ。

 予選3番手、決勝グリッドでフロントロウという結果に満足しているか、と尋ねられたアロンソは次のように答えた。

「それは、もちろんさ!」とアロンソは言う。

「というのも、僕らにとってはとても良い週末だったんだ。バーレーンでは予選が僕らの弱点、つまりウィークポイントだったんだ。でも今回のマシンは予選でとても良いパフォーマンスが発揮できた。ここから何ができるのか、決勝で見てみよう」

「知っての通り、シャルルがペナルティを受けた。だから、僕らはフロントロウからスタートすることになる。ほんとすごいことだよ」

 フリー走行2回目でアロンソは、ミディアムタイヤで決勝レースを想定したロングランを行なっていた。大きなダイヤデグラデーション(性能劣化)は見受けられなかったものの、13周目を過ぎたあたりからは少々ペースが低下していた。

 しかし、アロンソはそうしたラップタイムの低下にはコース上のトラフィックも影響しているとして、決勝レースでのペースに自信を見せている。

「昨日のタイム差やロングランは、トラフィックの影響を少し受けたと僕らは判断している。だから、予選よりも決勝の方が良いはずだ」とアロンソは説明する。

「フロントロウからのスタートは気分がめちゃくちゃ良いね」

 なおチームメイトのストロールは、3列目5番手から決勝レースのスタートを迎える。

 
関連ニュース:

シェア
コメント

角田裕毅、予選Q2進出までは僅か0.01秒……決勝では巻き返しを誓う「100%の力を発揮し、入賞を目指す!」

最速フェルスタッペン、ドライブシャフトが折れる”まさか”のトラブルで予選15番手。しかし決勝巻き返しを誓う「僕らのペースは良いから」

More from
滑川 寛
レッドブルF1代表、文句なしのサウジ”制圧”に「ペレスのベストレースだ!」意見の行き違いも”チーム・ファースト”が最重要

レッドブルF1代表、文句なしのサウジ”制圧”に「ペレスのベストレースだ!」意見の行き違いも”チーム・ファースト”が最重要

F1
サウジアラビアGP

レッドブルF1代表、文句なしのサウジ”制圧”に「ペレスのベストレースだ!」意見の行き違いも”チーム・ファースト”が最重要 レッドブルF1代表、文句なしのサウジ”制圧”に「ペレスのベストレースだ!」意見の行き違いも”チーム・ファースト”が最重要

F1サウジGP完勝のペレス、昨年の”忘れ物”取り戻す今季初優勝に「ついに勝てたぞ!」とご満悦

F1サウジGP完勝のペレス、昨年の”忘れ物”取り戻す今季初優勝に「ついに勝てたぞ!」とご満悦

F1
サウジアラビアGP

F1サウジGP完勝のペレス、昨年の”忘れ物”取り戻す今季初優勝に「ついに勝てたぞ!」とご満悦 F1サウジGP完勝のペレス、昨年の”忘れ物”取り戻す今季初優勝に「ついに勝てたぞ!」とご満悦

”ストリートファイター”ペレスがフェルスタッペンとの頂上決戦制す……アロンソ、レース後ペナルティの混乱も3位確保|F1サウジアラビアGP決勝

”ストリートファイター”ペレスがフェルスタッペンとの頂上決戦制す……アロンソ、レース後ペナルティの混乱も3位確保|F1サウジアラビアGP決勝

F1
サウジアラビアGP

”ストリートファイター”ペレスがフェルスタッペンとの頂上決戦制す……アロンソ、レース後ペナルティの混乱も3位確保|F1サウジアラビアGP決勝 ”ストリートファイター”ペレスがフェルスタッペンとの頂上決戦制す……アロンソ、レース後ペナルティの混乱も3位確保|F1サウジアラビアGP決勝

F1サウジアラビアGP決勝分析|アロンソもまだまだ”余裕残し”だった? ラッセルを10秒引き離すことができた可能性

F1サウジアラビアGP決勝分析|アロンソもまだまだ”余裕残し”だった? ラッセルを10秒引き離すことができた可能性

F1
サウジアラビアGP

F1サウジアラビアGP決勝分析|アロンソもまだまだ”余裕残し”だった? ラッセルを10秒引き離すことができた可能性 F1サウジアラビアGP決勝分析|アロンソもまだまだ”余裕残し”だった? ラッセルを10秒引き離すことができた可能性

FIA、F1サウジGPでのペナルティ撤回騒動でルールの見直しへ。次戦オーストラリアGPまでに明確化目指す

FIA、F1サウジGPでのペナルティ撤回騒動でルールの見直しへ。次戦オーストラリアGPまでに明確化目指す

F1
サウジアラビアGP

FIA、F1サウジGPでのペナルティ撤回騒動でルールの見直しへ。次戦オーストラリアGPまでに明確化目指す FIA、F1サウジGPでのペナルティ撤回騒動でルールの見直しへ。次戦オーストラリアGPまでに明確化目指す

アロンソ、レース後の10秒加算ペナルティ決定で表彰台を失う「FIAの決断が遅すぎ……ピットストップ後に35周もあったのに」

アロンソ、レース後の10秒加算ペナルティ決定で表彰台を失う「FIAの決断が遅すぎ……ピットストップ後に35周もあったのに」

F1
サウジアラビアGP

アロンソ、レース後の10秒加算ペナルティ決定で表彰台を失う「FIAの決断が遅すぎ……ピットストップ後に35周もあったのに」 アロンソ、レース後の10秒加算ペナルティ決定で表彰台を失う「FIAの決断が遅すぎ……ピットストップ後に35周もあったのに」

アストンマーチンは、開幕戦のパフォーマンスを他のGPでも発揮できるのか? アロンソ「基本が良いマシンだから楽観視しているよ」

アストンマーチンは、開幕戦のパフォーマンスを他のGPでも発揮できるのか? アロンソ「基本が良いマシンだから楽観視しているよ」

F1

アストンマーチンは、開幕戦のパフォーマンスを他のGPでも発揮できるのか? アロンソ「基本が良いマシンだから楽観視しているよ」 アストンマーチンは、開幕戦のパフォーマンスを他のGPでも発揮できるのか? アロンソ「基本が良いマシンだから楽観視しているよ」

アストンマーチン、速さの秘訣はレースペースだけじゃない? 実はレッドブルよりも優れていたブレーキング

アストンマーチン、速さの秘訣はレースペースだけじゃない? 実はレッドブルよりも優れていたブレーキング

F1

アストンマーチン、速さの秘訣はレースペースだけじゃない? 実はレッドブルよりも優れていたブレーキング アストンマーチン、速さの秘訣はレースペースだけじゃない? 実はレッドブルよりも優れていたブレーキング

アストンマーチン、夢は見ずに現実的に。「レッドブルとの差は”相当”ある。地に足をつけて行こう!」

アストンマーチン、夢は見ずに現実的に。「レッドブルとの差は”相当”ある。地に足をつけて行こう!」

F1

アストンマーチン、夢は見ずに現実的に。「レッドブルとの差は”相当”ある。地に足をつけて行こう!」 アストンマーチン、夢は見ずに現実的に。「レッドブルとの差は”相当”ある。地に足をつけて行こう!」

最新ニュース

データで見るF1界の“日本対メキシコ”。選手層では日本に軍配も、実績はペレス一強?

データで見るF1界の“日本対メキシコ”。選手層では日本に軍配も、実績はペレス一強?

F1 F1

データで見るF1界の“日本対メキシコ”。選手層では日本に軍配も、実績はペレス一強? データで見るF1界の“日本対メキシコ”。選手層では日本に軍配も、実績はペレス一強?

”ウォーマーなし”のタイヤ導入へ、バーレーンGP後のテストにピレリ自信。ドライバーはまだまだ懐疑的な視線

”ウォーマーなし”のタイヤ導入へ、バーレーンGP後のテストにピレリ自信。ドライバーはまだまだ懐疑的な視線

F1 F1
サウジアラビアGP

”ウォーマーなし”のタイヤ導入へ、バーレーンGP後のテストにピレリ自信。ドライバーはまだまだ懐疑的な視線 ”ウォーマーなし”のタイヤ導入へ、バーレーンGP後のテストにピレリ自信。ドライバーはまだまだ懐疑的な視線

WEC開幕戦でPPデビューのフェラーリ、決勝は3位もトヨタに勝てないことは分かっていた?「我々は“目標”を達成した」

WEC開幕戦でPPデビューのフェラーリ、決勝は3位もトヨタに勝てないことは分かっていた?「我々は“目標”を達成した」

WEC WEC
セブリング1000マイル

WEC開幕戦でPPデビューのフェラーリ、決勝は3位もトヨタに勝てないことは分かっていた?「我々は“目標”を達成した」 WEC開幕戦でPPデビューのフェラーリ、決勝は3位もトヨタに勝てないことは分かっていた?「我々は“目標”を達成した」

F1サウジアラビアGP決勝分析|アロンソもまだまだ”余裕残し”だった? ラッセルを10秒引き離すことができた可能性

F1サウジアラビアGP決勝分析|アロンソもまだまだ”余裕残し”だった? ラッセルを10秒引き離すことができた可能性

F1 F1
サウジアラビアGP

F1サウジアラビアGP決勝分析|アロンソもまだまだ”余裕残し”だった? ラッセルを10秒引き離すことができた可能性 F1サウジアラビアGP決勝分析|アロンソもまだまだ”余裕残し”だった? ラッセルを10秒引き離すことができた可能性