登録

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

Motorsport prime

Discover premium content
登録

エディション

日本

アロンソ、一貫性のない裁定に皮肉たっぷり「ドライバーによってルールが違う。次に白線カットした者がどうなるか見ものだ」

フェルナンド・アロンソは、F1ロシアGPの1周目でランオフエリアを通過したことに関するFIAの対応が「ドライバーによってルールが異なる」ことを証明していると語った。

Fernando Alonso, Alpine F1

写真:: Zak Mauger / Motorsport Images

 アルピーヌのフェルナンド・アロンソは、先日行なわれたF1ロシアGP決勝のオープニングラップにおいて、ターン2で本コースを通らずエスケープゾーンを通過した。FIAはアロンソがこの動きによってアドバンテージを得ていないとして、最終的には何の措置も取らなかったものの、ポジションを落とすことなくコースに復帰したアロンソの動きはFIAから注目されていた。

 それから2週間が経ち、トルコGPの会場で当時の動きについて質問されたアロンソは「疑いを持たれていることをここイスタンブールで確かめるため」にターン2を直進したと語り、自分のアクションが他より厳しい目で見られていると主張した。

「僕が何かをした時、彼らが取る態度や反響が異なるということを確かめたかったんだ」

 アロンソはそう語った。

「僕は今年、多くのドライバーにアスファルト(本コース)の外からオーバーテイクされたりして、コース上で馬鹿を見てきた。オーストリアでの1回目のレースも2回目のレースも、(コース外からオーバーテイクされたのに)何も起きなかった。レース後に誰かに疑いの目が向けられることはなかったんだ」

「しかしソチを終えて、(自分に)疑いの目が向けられた。それは事実だ」

 アロンソはオーストリアGPのオープニングラップにおいて、ターン1でマクラーレンのダニエル・リカルドにトラックリミット外から追い抜かれたにも関わらずリカルドに何の制裁もなかったことに憤慨し、「トラックリミットを守っている自分が馬鹿みたいだ」と不満を漏らしていた。

 アロンソはソチでの出来事で「色んなことが浮き彫りになった」として、「人によってルールが違っていたりする」と付け加えた。

 そしてアロンソは、同じくロシアGPで起きたランド・ノリス(マクラーレン)の一件にも言及した。ノリスは雨が降り始めたレース終盤、ドライタイヤからインターミディエイトタイヤに交換するためにピットに向かったが、ピットレーン入口を曲がりきれずにホワイトラインをカット。通常ホワイトラインカットはペナルティとなるケースが多いが、ノリスの一件は「予測可能かつ意図的ではなかった」として戒告のみで済んでいる。ただこれには裁定の一貫性を疑問視する声も多い。

 これについてアロンソは皮肉交じりにこう語った。

「次にピットレーン入口のホワイトラインをカットしたドライバーが、どの国籍のドライバーで、ペナルティを受けるかどうか……見ものだね」

 
 

Read Also:

Be part of Motorsport community

Join the conversation
前の記事 ホンダ、来季は”レッドブルF1のテクニカルパートナー”。次世代PUの開発には関与せず
次の記事 F1トルコGP、”ヌルヌル”だった路面の改善作業はどう影響する? ルクレールは少数派「滑りやすい方が良い」

Top Comments

コメントはまだありません。 最初のコメントを投稿しませんか?

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

Motorsport prime

Discover premium content
登録

エディション

日本