オーストラリアGP、新型コロナの驚異がすぐそばに。感染男性が近隣施設訪問
F1開幕戦の舞台アルバート・パーク・サーキットに隣接する商業施設へ、新型コロナウイルスに感染した男性が訪れていたことが地元メディアの報道により分かった。


F1開幕戦オーストラリアGPは3月13日から走行が開始される予定だが、新型コロナウイルスの驚異はごく間近にも迫っている。
地元メディアの報道によると、アルバート・パーク・サーキットに隣接するアルバート・パーク・ホテルで7日に行なわれた催しへ出席した男性が、新型コロナウイルスに感染していたことが確認された。
男性は3月6日にシンガポールから入国。それまでにエジプトやイスラエル、ヨルダンを旅行していたと考えられている。感染が疑われる症状が見られた彼は、保健当局から自主的な隔離を指示されていたが、彼は前述の催しに出席した。
現在そのホテルは閉鎖され、全てのスタッフは自身を2週間ほど隔離することが求められる状況にあるようだ。
F1オーストラリアGPは依然として無観客試合等の変更なしで開催予定だ。前述の男性の感染例など現在も新型コロナウイルスの驚異は広がりを見せているが、ビクトリア州首相のダニエル・アンドルーズは10日(火)にグランプリが中止されることは無いと述べた。
「我々がグランプリを中止することはないし、次週のサッカーもそうだ。現時点ではそうしたことをする時ではない」
「しかし時は来るものだ。そして人々に対し包み隠さないことが適切だ」
Read Also:
【DAZN 2ヵ月無料キャンペーン実施中】
F1開幕を記念して、DAZN×motorsport.comのコラボレーション企画”DAZN2ヵ月無料キャンペーン”を実施中。下記バナーをクリックしてDAZNに入会すると、通常1ヵ月の無料期間が2ヵ月に延長される。キャンペーン期間は3月15日まで。
最新ニュース
新幹線vsレッドブルF1”ありがとう号”の夢の共演が実現! F1ファン&鉄道ファンが夢にみたシーンがここに叶う
レッドブル・ホンダのF1マシンRB16Bが、東海道新幹線N700A系、そして開業したばかりの西九州新幹線N700S系「かもめ」と共演した。
最新のハイブリッドF1マシンが日本の街中を爆走!? 新幹線とのまさかの共演も【写真ギャラリー】
レッドブルが手がけた、最新F1マシンを日本の公道で走らせる一大プロジェクト【BAKUSOU】。新幹線との並走など、ど迫力の写真たちをギャラリー形式でお届け。
セブ対決再び? オジェ、ローブからWRCモンテカルロ再戦の”果たし状”受け取る「僕らがクレイジーだとラリーは盛り上がる」
セバスチャン・オジェは、セバスチャン・ローブとの来年のWRCラリー・モンテカルロでの再戦を熱望している。
既に計画は着々と……2026年F1参戦のアウディがザウバーの株式を購入。将来の“戦略的パートナーシップ”に向けた重要な節目に
ザウバーは、2026年からF1でタッグを組むことになるアウディによる株式購入が完了したことを発表した。
Subscribe and access Motorsport.com with your ad-blocker.
フォーミュラ 1 から MotoGP まで、私たちはパドックから直接報告します。あなたと同じように私たちのスポーツが大好きだからです。 専門的なジャーナリズムを提供し続けるために、当社のウェブサイトでは広告を使用しています。 それでも、広告なしのウェブサイトをお楽しみいただき、引き続き広告ブロッカーをご利用いただける機会を提供したいと考えています。
次の 2 つのオプションがあります。
- サブスクライバーになります。
- 広告ブロッカーを無効にします。