F1
速報ニュース

売却先から慰留されていたが……「チームを離脱すべきと感じた」とウイリアムズ副代表

クレア・ウイリアムズは、ウイリアムズF1チームの新オーナーであるドリルトン・キャピタルからチームに留まることを望まれていたが、離脱することが正しい選択だと感じたようだ。

Claire Williams, Deputy Team Principal, Williams Racing, in the team principals Press Conference

 F1界の名門であるウイリアムズF1チームは、アメリカの投資会社であるドリルトン・キャピタルに買収されたことを受け、創設者であるウイリアムズ一家がイタリアGPを最後にチームへの関与を終了することを明らかにした。しかしながら、ドリルトン・キャピタル側は彼らがチームに残ることを望んでいたようだ。

Read Also:

 チームの創設者であるフランク・ウイリアムズ代表が長らくチームを率いてきたウイリアムズチームは現在、その娘であるクレア・ウイリアムズ副代表が実質的に運営を担当している。そんなふたりは今回のレースを最後に身を引くこととなったが、ドリルトン・キャピタルは声明で、一家がチームを退くことについて「彼らの非常に厳しい決断を尊重しなければならない」と記していた。

 クレア副代表はイタリアGP初日に行なわれたFIAのチーム代表記者会見の中で、ドリルトン・キャピタルは彼女がチームに残ることを望んでいたと明かし、今後数週間の移行期にはサポートをすることになるだろうと語った。

「スパでは、私の在任期間について多くの噂がありました」とクレア・ウイリアムズは言う。

「はっきりさせておきたいのですが、ドリルトン側は残って欲しいと言ってくれました。これは私が下した決断です。私が離れることが正しい決断だと感じたのです」

「今後は移行期間となります。今回が私にとって最後のレースウィークエンドになりますが、今後数週間は、週に数日のペースで仕事をして、ドリルトンにチームの内部事情や必要な専門知識などを引き継いでいく予定です」

「彼らは既に事業に参入していて、今後ビジネスにおいて何ができるかを慎重に調査しています。私は今後数週間の間、彼らにアドバイスをしてその助けをすることになります」

 ウイリアムズ一家は40年以上に渡ってF1との関わりを続け、メーカーチームが台頭する中でプライベートチームの雄としてグリッドに並び続けてきた。しかしながら現在のF1の環境は、そういったチームが成功を収めることを難しくしているとクレア副代表は言う。

「世界は変化するものです。私たちがF1でレースをしてきた数十年の間で、世界は劇的に進化してきました」

「特に現在の環境、コンコルド協定の下では、チームを運営をしていくことが今まで以上に厳しくなっています」

「私が言いたいのは、ウイリアムズがここ数十年の中で行なってきた決断のいくつかは、多くの批判に晒されたということです」

「しかし私たちのチームを存続させ、インディペンデントチームとして戦い続けるために、たくさんの人々が裏で働いてくれました。その仕事ぶりは本当に誇りに思っています」

「ここ数年の間、その独立性を維持するために決断してきたことに対して、私が後悔をすることは決してないでしょう」

 

Read Also:

前の記事 F1イタリアFP3速報:ボッタスがトップタイム。マクラーレンの2台が続く
次の記事 F1イタリアFP3:マクラーレン勢がボッタスに次ぐ2、3番手。“大渋滞”も既に発生
ウイリアムズはなぜローガン・サージェントとの契約を1延長したのか? 背景から考えるふたつの理由

ウイリアムズはなぜローガン・サージェントとの契約を1延長したのか? 背景から考えるふたつの理由

F1

ウイリアムズはなぜローガン・サージェントとの契約を1延長したのか? 背景から考えるふたつの理由 ウイリアムズはなぜローガン・サージェントとの契約を1延長したのか? 背景から考えるふたつの理由

2024年のF1シート19席が”残留決定”も、ウイリアムズだけ空席あり。しかし最有力はやはりサージェントの残留か?

2024年のF1シート19席が”残留決定”も、ウイリアムズだけ空席あり。しかし最有力はやはりサージェントの残留か?

F1

2024年のF1シート19席が”残留決定”も、ウイリアムズだけ空席あり。しかし最有力はやはりサージェントの残留か? 2024年のF1シート19席が”残留決定”も、ウイリアムズだけ空席あり。しかし最有力はやはりサージェントの残留か?

アルファタウリの猛追振り切り、ランキング7位確保。ウイリアムズが得た分配金以上の価値「どこよりも早く開発を切り上げての7位は誇り」

アルファタウリの猛追振り切り、ランキング7位確保。ウイリアムズが得た分配金以上の価値「どこよりも早く開発を切り上げての7位は誇り」

F1
アブダビGP

アルファタウリの猛追振り切り、ランキング7位確保。ウイリアムズが得た分配金以上の価値「どこよりも早く開発を切り上げての7位は誇り」 アルファタウリの猛追振り切り、ランキング7位確保。ウイリアムズが得た分配金以上の価値「どこよりも早く開発を切り上げての7位は誇り」

最新ニュース

来年はきっとイケるはず? 勝利から遠ざかるハミルトン、2024年マシンを風洞で確認。メルセデスF1には「全幅の信頼」

来年はきっとイケるはず? 勝利から遠ざかるハミルトン、2024年マシンを風洞で確認。メルセデスF1には「全幅の信頼」

F1 F1

来年はきっとイケるはず? 勝利から遠ざかるハミルトン、2024年マシンを風洞で確認。メルセデスF1には「全幅の信頼」 来年はきっとイケるはず? 勝利から遠ざかるハミルトン、2024年マシンを風洞で確認。メルセデスF1には「全幅の信頼」

レッドブル、2024年マシンのRB20は”あらゆる面”でアップデート目指す「もっとうまくやれることは常にある」

レッドブル、2024年マシンのRB20は”あらゆる面”でアップデート目指す「もっとうまくやれることは常にある」

F1 F1
アブダビ・ポストシーンテスト

レッドブル、2024年マシンのRB20は”あらゆる面”でアップデート目指す「もっとうまくやれることは常にある」 レッドブル、2024年マシンのRB20は”あらゆる面”でアップデート目指す「もっとうまくやれることは常にある」

スーパーフォーミュラ、トテモハヤカッタデス! 今季SFライツ参戦のヴィダーレス、日本でのキャリア継続を熱望「僕はここに残りたいんだ」

スーパーフォーミュラ、トテモハヤカッタデス! 今季SFライツ参戦のヴィダーレス、日本でのキャリア継続を熱望「僕はここに残りたいんだ」

SF スーパーフォーミュラ
合同/ルーキードライバーテスト

スーパーフォーミュラ、トテモハヤカッタデス! 今季SFライツ参戦のヴィダーレス、日本でのキャリア継続を熱望「僕はここに残りたいんだ」 スーパーフォーミュラ、トテモハヤカッタデス! 今季SFライツ参戦のヴィダーレス、日本でのキャリア継続を熱望「僕はここに残りたいんだ」

ニューガーデン、インディカーのハイブリッド導入延期に理解「最もベストなタイミングを探るべき」

ニューガーデン、インディカーのハイブリッド導入延期に理解「最もベストなタイミングを探るべき」

Indy IndyCar
Laguna Seca

ニューガーデン、インディカーのハイブリッド導入延期に理解「最もベストなタイミングを探るべき」 ニューガーデン、インディカーのハイブリッド導入延期に理解「最もベストなタイミングを探るべき」

登録