F1アメリカGP『DAZN』放送スケジュール決定。解説は小倉茂徳&中野信治が担当
スポーツのライブストリーミングサービス『DAZN』のF1アメリカGP放送スケジュールが決定した。

世界中の様々なスポーツをリアルタイムで視聴できるライブストリーミングサービス『DAZN(ダ・ゾーン)』のF1アメリカGPの放送スケジュールが決定した。
時差が大きいアメリカGPだが、もちろん全セッションを生中継。フリー走行1回目〜3回目は実況が鈴木光裕氏で解説が小倉茂徳氏、予選と決勝は実況を北川義隆氏、解説を中野信治氏が務める。
昨年のレースは、スタート直後の1コーナーで、ルイス・ハミルトンvsニコ・ロズベルグのチームメイト同士の激しい争いがあったが、さて、今年はどうなる?
■F1世界選手権第18戦アメリカGP 放送スケジュール
10/21(金)23:54〜25:45:フリー走行1回目 実況:鈴木光裕 解説:小倉茂徳
10/21(金)27:54〜29:45:フリー走行2回目 実況:鈴木光裕 解説:小倉茂徳
10/22(土)23:54〜25:15:フリー走行3回目 実況:鈴木光裕 解説:小倉茂徳
10/22(土)26:45〜29:00:予選 北川義隆:中野信治
10/23(日)27:45〜30:45:決勝 北川義隆:中野信治
『DAZN』WEBサイト→https://www.dazn.com/ja-JP/home/
シェア
コメント
コメントを読み込む
この記事について
シリーズ | F1 |
イベント | アメリカGP |
ロケーション | サーキット・オブ・ジ・アメリカズ |
F1アメリカGP『DAZN』放送スケジュール決定。解説は小倉茂徳&中野信治が担当
シェア
コメント
Trending
2021/04/02
Albert Park Circuit Modifications Project
2021/03/03
Aston Martin AMR21 Unveiling
2021/02/15
2021年F1ニューマシン:マクラーレンMCL35M発表会|ライブ中継
2021/02/13
フェラーリ、2021年のF1マシン『SF21』を初始動
Trending 今日
スライドショー
Listen to this article