F1ヨーロッパGP決勝:ロズベルグ、初開催バクーを完全制圧。ベッテルが2位
F1ヨーロッパGPの決勝レースが行われ、メルセデスのニコ・ロズベルグが優勝を果たした。

初開催となったアゼルバイジャン・バクー市街地サーキットを舞台としたヨーロッパGP決勝レース。ポールポジションからスタートしたニコ・ロズベルグは、無難なスタートを決めて先頭のまま1コーナーへ。2番グリッドからスタートのダニエル・リカルド(レッドブル)も、ポジションをキープする。5グリッド降格で7番グリッドからスタートしたセルジオ・ペレス(フォースインディア)は、ふたつポジションを上げた。
レース序盤はリカルドがロズベルグに食らいついていったが、徐々に引き離され出してしまう。51周レースの5周目、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)、フェルナンド・アロンソ(マクラーレン)らが早々にピットインし、スーパーソフトからソフトへとタイヤを交換。このままチェッカーまで走りきることを目論む。続く6周目には、ベッテルに抜かれて3番手に落ちていたリカルドが、そして7周目にはウイリアムズのフェリペ・マッサもピットに入り、タイヤを交換した。
ロズベルグのペースは圧倒的で、完全に一人旅。2番手ベッテルとの差を、徐々に広げていく。
後方からの追い上げを誓っていたルイス・ハミルトン(メルセデス)は、タイヤのバイブレーションに悩まされ、15周目にピットインしてタイヤを交換。翌周にはペレスもピットに入り、ハミルトンの前でコースに復帰している。このペレスとハミルトンは、先にタイヤを交換し前を走っていたマシンを次々とオーバーテイクし順位を上げていく。
ベッテルは20周を終えたところでタイヤを交換。警戒すべき相手がいなくなったロズベルグも、続く周回にピットに入り、タイヤの交換義務を果たしている。
さて、レース序盤にピットインしていたレッドブル勢だが、ペースが上がらず苦労している。2台揃ってタイヤのデグラデーション(性能劣化)に悩まされているようで、ふたりともたまらずピットイン。今回持ち込まれたタイヤの中で最も硬いミディアムタイヤを装着。復帰後のペースはよく、徐々にペースを上げていく。
ロズベルグはタイヤ交換後も独走。ベッテルはチームメイトのキミ・ライコネンの後方でコースに復帰したが、ペースはベッテルの方が圧倒的に優れており、ライコネンがポジションを譲った。前が開けたベッテルは前を行くロズベルグを追いかけ、一時14秒差まで縮めるが、これが精一杯。ロズベルグはまだ余力を残しており、再びベッテルとの差を開き始める。
ハミルトンのペースは上がらず、ペレスについていくことができない。そのペレスは予選の好調さそのままに、3番手ライコネンとの差を縮めていく。
結局ロズベルグはそのまま51周を逃げ切り、トップでチェッカー。レース終盤にはファステストラップも記録し、ポールポジション獲得と合わせ、初開催のバクーを完全制圧した。2位にはベッテル。3番手には、最終ラップの1コーナーでライコネンを交わしたペレスが入った。ライコネンは、ピットレーンのホワイトラインをカットしてしまうミスがあり、5秒のタイム加算ペナルティを課せられたが4位。ハミルトンは5位が精一杯だった。
マクラーレン・ホンダは、ジェンソン・バトンが11位フィニッシュ。アロンソはシフトのトラブルに見舞われ、リタイアとなっている。
F1ヨーロッパGP決勝結果
Cla | Driver | Chassis | Engine | Time |
---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
Mercedes | Mercedes | - |
2 | ![]() |
Ferrari | Ferrari | 16.696 |
3 | ![]() |
Force India | Mercedes | 25.241 |
4 | ![]() |
Ferrari | Ferrari | 33.102 |
5 | ![]() |
Mercedes | Mercedes | 56.335 |
6 | ![]() |
Williams | Mercedes | 60.886 |
7 | ![]() |
Red Bull | TAG | 69.229 |
8 | ![]() |
Red Bull | TAG | 70.696 |
9 | ![]() |
Force India | Mercedes | 77.708 |
10 | ![]() |
Williams | Mercedes | 85.375 |
11 | ![]() |
McLaren | Honda | 104.817 |
12 | ![]() |
Sauber | Ferrari | 1 lap |
13 | ![]() |
Haas | Ferrari | 1 lap |
14 | ![]() |
Renault | Renault | 1 lap |
15 | ![]() |
Renault | Renault | 1 lap |
16 | ![]() |
Haas | Ferrari | 1 lap |
17 | ![]() |
Sauber | Ferrari | 1 lap |
18 | ![]() |
Manor | Mercedes | 2 laps |
![]() |
McLaren | Honda | ||
![]() |
Manor | Mercedes | ||
![]() |
Toro Rosso | Ferrari | ||
![]() |
Toro Rosso | Ferrari |
Subscribe and access Motorsport.com with your ad-blocker.
フォーミュラ 1 から MotoGP まで、私たちはパドックから直接報告します。あなたと同じように私たちのスポーツが大好きだからです。 専門的なジャーナリズムを提供し続けるために、当社のウェブサイトでは広告を使用しています。 それでも、広告なしのウェブサイトをお楽しみいただき、引き続き広告ブロッカーをご利用いただける機会を提供したいと考えています。