F1日本GP:FP3 乾いていく路面状況で、ロズベルグがトップタイム
F1日本GPのフリー走行3回目が行われ、ニコ・ロズベルグがトップタイムをマークした。

F1第17戦日本GPのフリー走行3回目。セッション序盤はウエットタイヤを装着するマシンがあったものの、最終的には路面はドライに。メルセデスのニコ・ロズベルグがソフトタイヤでアタックし、トップタイムをマークした。
鈴鹿サーキットには朝方雨が降ったが、早々に上がり、フリー走行3回目開始までには路面もほぼ乾いている。ただ、所々濡れている部分もあって、各車インターミディエイトタイヤや、ウエットタイヤでコースに出ている。しかし、インスタレーションラップのみで各車ピットイン。
マクラーレンのジェンソン・バトンは、セッション開始10分、ミディアムタイヤでコースに出たが、こちらもインスタレーションラップのみだった。
最初にタイムを残したのはマクラーレンのフェルナンド・アロンソ。ミディアムタイヤで1周し、1分35秒935をマークした。タイムを見ると、路面はまだ少し濡れているようだ。
ハースのエステバン・グティエレスもミディアムタイヤで走行を行ったが、ヘアピンでインにつけず、スプーンカーブでアウトに飛び出すなどした後、S字で濡れた芝の上に飛び出し、コースに戻る際にスピンして逆を向いてしまった。グティエレスはバックし、方向転換して走行を再開した。
メルセデスのニコ・ロズベルグもミディアムタイヤでピットアウト。アロンソのタイムを2.7秒上回り、1分33秒230でトップに浮上した。チームメイトのルイス・ハミルトンもミディアムタイヤで1分33秒284の2番手タイムを記録した。
セッションの折り返しを過ぎ、ドライタイヤで走行を開始するマシンが増え、路面コンディションの改善が進む。
3番手のフェラーリのキミ・ライコネン以下、レッドブルのダニエル・リカルド、マックス・フェルスタッペンの2台、フェラーリのセバスチャン・ベッテルまでが1分33秒台のタイムを残している。
セッション残り9分を過ぎ、グティエレスがソフトタイヤでアタック。1分33秒787のタイムで6番手のタイムを残した。
これを皮切りに、各車がソフトタイヤで予選シミュレーションを行った。まずロズベルグがタイムアップし、1分32秒092をマークした。ライコネンはセクター1でロズベルグを上回ったものの、デグナーのひとつ目でミス。アタックをやめてしまった。
ベッテル、フェルスタッペンもタイムを上げ、2、3番手となったが、リカルドがこのふたりを1分32秒394のタイムで上回った。
コース上は多くのマシンが走行しており、ハミルトンはアタックを完了できず仕舞い。7番手でセッションを終えた。
6番手には、最後の日本GPとなるウイリアムズのフェリペ・マッサ。ルノーのジョリオン・パーマーとケビン・マグヌッセンが全くの同タイムで8、9番手に続いた。10番手は、フォースインディアのニコ・ヒュルケンベルグである。
マクラーレンはアロンソが11番手、バトンはアタックを行えなかったか、19番手。タイムシートの下位に沈んだ。
タイムを残したタイミングによって、大きくコンディションが異なるため、各車のパフォーマンスが見えにくいセッションとなった。しかし、メルセデスの一発の速さは間違いなく、レッドブルとフェラーリが追っていく形だ。予選7番手を狙う”4番手のチーム”争いは、8、9番手にルノーが入ったことで、より激しい争いとなる可能性がある。
予選はこの後、日本時間15時からスタートする。
Cla | Driver | Chassis | Engine | Laps | Time | Gap | Interval |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | Mercedes | Mercedes | 14 | 1'32.092 | ||
2 | ![]() | Red Bull | TAG | 10 | 1'32.394 | 0.302 | 0.302 |
3 | ![]() | Ferrari | Ferrari | 13 | 1'32.731 | 0.639 | 0.337 |
4 | ![]() | Red Bull | TAG | 9 | 1'32.784 | 0.692 | 0.053 |
5 | ![]() | Ferrari | Ferrari | 12 | 1'33.011 | 0.919 | 0.227 |
6 | ![]() | Williams | Mercedes | 13 | 1'33.271 | 1.179 | 0.260 |
7 | ![]() | Mercedes | Mercedes | 12 | 1'33.284 | 1.192 | 0.013 |
8 | ![]() | Renault | Renault | 13 | 1'33.639 | 1.547 | 0.355 |
9 | ![]() | Renault | Renault | 10 | 1'33.639 | 1.547 | 0.000 |
10 | ![]() | Force India | Mercedes | 11 | 1'33.646 | 1.554 | 0.007 |
11 | ![]() | McLaren | Honda | 12 | 1'33.714 | 1.622 | 0.068 |
12 | ![]() | Haas | Ferrari | 16 | 1'33.787 | 1.695 | 0.073 |
13 | ![]() | Williams | Mercedes | 9 | 1'33.865 | 1.773 | 0.078 |
14 | ![]() | Force India | Mercedes | 11 | 1'33.921 | 1.829 | 0.056 |
15 | ![]() | Toro Rosso | Ferrari | 12 | 1'34.037 | 1.945 | 0.116 |
16 | ![]() | Haas | Ferrari | 13 | 1'34.272 | 2.180 | 0.235 |
17 | ![]() | Sauber | Ferrari | 12 | 1'34.388 | 2.296 | 0.116 |
18 | ![]() | Sauber | Ferrari | 13 | 1'34.544 | 2.452 | 0.156 |
19 | ![]() | McLaren | Honda | 11 | 1'34.548 | 2.456 | 0.004 |
20 | ![]() | Manor | Mercedes | 13 | 1'35.230 | 3.138 | 0.682 |
21 | ![]() | Manor | Mercedes | 10 | 1'37.256 | 5.164 | 2.026 |
22 | ![]() | Toro Rosso | Ferrari | 3 | 1'56.323 | 24.231 | 19.067 |
この記事について
シリーズ | F1 |
イベント | 日本GP |
サブイベント | 土曜日 practice |
ロケーション | 鈴鹿サーキット |