【F1】アロンソ、エンジンが停止しQ2アタックを完了できず
フェルナンド・アロンソはバーレーンGPの予選Q2のアタック中、最終コーナーでエンジンが突如ストップし、タイム計測を完了できなかった。









マクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソは、バーレーンGPの予選でQ2に進出した。しかしそのQ2アタック終盤にエンジンが突如シャットダウンしてしまい、ピットに戻らざるを得なかった。
予選終了後にアロンソは、15番手より苦しい位置からのスタートとなることを指摘。レース前にテストすることができないことを危惧した。
「アタックは順調に進んでいたのに、残念だ」
そうアロンソは語った。
「Q1のラップよりも0.5秒は速かったはずだ。だから13位や14位、あるいは12位にだってなれたかもしれない」
「しかし、最終コーナーで突然エンジンが止まってしまった。そして、ゆっくりとピットレーンに戻ってきたんだ。そもそも難しいレースになると思っていたけど、これによりさらに難しいモノとなった」
「パワーユニットを交換しなければならないし、エンジンを試すチャンスもない。僕らはおそらく、全開のパワーでレースをすることはないだろう」
エンジン交換をするということは、アロンソはバーレーンGPを、今季2基目のパワーユニットでスタートするということを意味する。今季1年を通じて各ドライバーは、4基までしかパワーユニットを使うことができない。
「彼らが正しいセッティングをしてくれることを祈ろうじゃないか」
そうアロンソは付け加えた。
「しかし通常なら、調整のために1セッションをかけた方がいい。それが可能であれば最高だ。だから、厳しいレースになると考えている」
「通常なら、僕らには前方のマシンの助けが必要だ。だから、明日はより多くの助けが必要になるだろう」
【関連ニュース】
【F1】バーレーンGP予選:ボッタス、ハミルトン下し自身初ポール獲得
【F1】レッドブル代表「インディ参戦を許可するなんて信じられない」
【F1】マクラーレン「アロンソのインディ出場は契約交渉の一部」
【F1】バトン復活決定! アロンソの代役としてモナコGPに出場
【F1】ホンダ、イルモアと提携との情報。「できることは何でもやる」
この記事について
シリーズ | F1 |
イベント | バーレーンGP |
ロケーション | バーレーン・インターナショナル・サーキット |
ドライバー | フェルナンド アロンソ |
チーム | マクラーレン |
執筆者 | Pablo Elizalde |