【F1】アロンソ、バンドーン不出走に「驚いたし容認できない状況だ」
アロンソは、ホンダのパワーユニット故障によりチームメイトのバンドーンが決勝をスタートできなかったことに”驚いた”と語った。











マクラーレン・ホンダのストフェル・バンドーンのマシンは、レコノサンスラップでパワーユニットに問題が発見され、決勝をスタートすることすらできなかった。この事実に対し、チームメイトのフェルナンド・アロンソは驚き、現在の状況は容認できないと語った。
ホンダはこの問題の原因を明らかにしていない。しかしバーレーンでの週末、ホンダのパワーユニットはフリー走行や予選でMGU-Hに何度も問題が発生しており、当初からこの件も同じ問題が原因だと考えられている。
「驚くべきことだ」と、アロンソはバンドーンがスタートできなかったことについて語った。
「ご存じの通り、僕たちは非常に頑張っているし、ストフェル・バンドーンもそうだから、驚いた」
「今週末、彼はパワーユニットの変更で何度も不運を味わった。その上、スタートすらできなかったんだ……」
「様々なレースで、様々な状況があれば、時に速いこともあるし遅いこともあるだろう。だけどレースをスタートすることすらできないなんて、驚きだよ」
決勝でのアロンソは、ポイント圏外を走行中だったとはいえ今シーズン初の完走間近だったものの、結局3戦連続のリタイアとなった(記録上は完走扱い)。
レース中、アロンソは無線で「人生でこんなにパワーがない状態でレースをしたことがない!」と不満を爆発させており、後にホンダのパフォーマンス不足を”印象的”だと皮肉った。
アロンソは、バーレーンGPについて「信頼性の問題が多すぎた」と振り返った。
「ストフェルがスタートすることすらできなかったことは、容認できない状況だ」とアロンソは付け加えた。
「ここからロシアまでに、どうなるか見てみよう。本当に、ここよりも改善する必要がある」
バンドーン「こんな状況誰も望んでいない」
今シーズンが初のF1フル参戦となるバンドーン。レース後、何度も発生する問題にしびれを切らしているかと問われた彼は「言うまでもなく、誰にとっても理想的な状況ではない」と認めた。
「誰もこのようなことは望んでいない。しかし、僕たちはシーズン開幕前から、厳しい時間を過ごすことはわかっていた」
「今週末は、それがどんなモノか本当にわかった。レースをスタートできなかったのは残念だ」
「僕たちドライバーは、レースに向けてたくさんトレーニングし、体調を整え、レースできるように準備をする。そういう仕事を全てこなしたのに、レースをスタートすることができなかったのは少しイライラする」
【関連ニュース】
【F1】バーレーンGP決勝:ベッテル完勝。ハミルトン追い上げ実らず
【F1】ホンダのトラブルはMGU-H。その発生原因はまだ特定できず
【F1】ホンダ、イルモアと提携との情報。「できることは何でもやる」
この記事について
シリーズ | F1 |
イベント | バーレーンGP |
ロケーション | バーレーン・インターナショナル・サーキット |
ドライバー | フェルナンド アロンソ , ストフェル バンドーン |
チーム | マクラーレン |
執筆者 | Scott Mitchell |