【F1】ウェーバー「アロンソはシーズン途中でチームを離れるかも……」
フェルナンド・アロンソは、マクラーレン・ホンダとの2017年に集中していないかもしれないと、マーク・ウェーバーは語る。











フェルナンド・アロンソの、マクラーレン復帰3シーズン目が始まった。しかしマシンの完成度の低さにより厳しいオフシーズンを強いられ、開幕戦オーストラリアGPでは予選13位がやっと。決勝レースではリタイアに終わってしまった。
アロンソとマクラーレンの契約は今年いっぱいで切れる。彼の親友でもあるマーク・ウェーバーは、アロンソは欲求不満により、シーズン終了を待たずしてチームを離れる可能性もあると示唆した。
「フェルナンドは多分、このまま1年もいることはないだろう」
ウェーバーはベルギーの放送局『Sporza』に対して語った。
「ある時から、ストフェル(バンドーン)は、別のチームメイトと共に戦うことになるかもしれない」
「フェルナンドは今年1年いないかもしれない。でも、それは誰にも分からない」
「彼はイラついている。彼は7位や6位を目指して戦いたいと思っているわけじゃない。多分、ストフェルにとってはかなり良いことだろうね。でも、フェルナンドはポイントを獲得することに興味はない」
「彼は表彰台を巡って戦いたいんだ。だからフェルナンドの精神は、本当に求めるところとは遠く離れてしまっている」
”厳しい年”はバンドーンにとって悪くない。
アロンソのチームメイトは、今年F1フル参戦デビューを迎えたストフェル・バンドーンである。ウェーバーはこの厳しい状況は、バンドーンにとっては好ましい状況であると考えている。バンドーンは開幕戦を、2周遅れの13位で完走。しかしこの順位は、完走したドライバーのうち最下位だった。
「厳しい状況ではあるが、クルマとチームはその位置に達していない」
そうウェーバーは語る。
「しかしある意味では、彼はバックグラウンドで学ぶことができる。それは彼にとっては、F1最初のシーズンを学ぶ上で、悪いシナリオではない。なぜなら、彼に注目が集まることはないからだ」
「チームや政治的問題、そしてホンダのトラブルに注目が向けられている」
「彼はこれまで、素晴らしい経歴を持っている。それは、彼にとってはまだ良い宣伝になると僕は思う。2年間もこういうことを受け入れることはできないけど、彼はOKだろう」
【関連ニュース】
【F1】アロンソ”生涯最高のレース”も「しばらくポイント獲得は無理」
【F1】アロンソ「予選13位を祝うことなどできない。優勝を争いたい」
【F1】バンドーン「完走は期待していなかった。ちょっとした成果だ」
マーク・ウェーバー独占インタビュー「これ以上レースですべきことはない」
この記事について
シリーズ | F1 |
ドライバー | フェルナンド アロンソ , Mark Webber |
チーム | マクラーレン |
執筆者 | Pablo Elizalde |