【F1】ハミルトン「復活したマクラーレンやウイリアムズと戦いたい」
メルセデスのルイス・ハミルトンは、彼自身がF1を引退する前にマクラーレンとウイリアムズが再び勢力を取り戻し、上位争いに絡んでくることを願っている。





2012年末、マクラーレンからメルセデスに移籍したルイス・ハミルトンは、これまで33勝し、メルセデス在籍の間に2度世界チャンピオンに輝いた。
ハミルトンがチームを離れて以降、マクラーレンはレースで勝利できていない。またウイリアムズに至っては、2003年を最後にチャンピオンシップ争いに絡むことができていない。
今季のマクラーレン・ホンダは、パワーユニットのパワー不足と信頼性の低さに悩まされ、これまで以上にポイントを獲得するのに苦戦している。ウイリアムズは、元メルセデスのテクニカルディレクターであるパディ・ロウを迎え入れ、チームの再建に力を入れているが、上位チームと争い合うレベルにまだ達せていない。
現在ハミルトンは、単にチームメイトと一騎打ちをするわけではなく、数名のドライバーと優勝を争いあっていることに満足感を得ていると語った。また、彼自身がF1を引退する前にマクラーレンとウイリアムズが再び勢力を取り戻し、上位争いに絡んでくることを願っているという。
「F1を見ていて悲しく思えるのは、ウイリアムズとマクラーレンが、下位に沈んているということと、そこから上がってこれていないということだ」とハミルトンは言った。
「ウイリアムズは何年も正しい方向性を失っていて、スランプに陥っていた。そして今マクラーレンがそういった問題を抱えている」
「フェラーリから情熱を感じられると思うし、メルセデスにも情熱がある。マクラーレンもそうだ。僕たちがF1を見ていた頃、彼らが持っていた情熱を絶やさないために、これまでの経験や、ドライバーのために今でもマクラーレンは情熱と共にある」
「現役F1レーサーである間に、ウイリアムズとマクラーレンと共に戦える日があることを願っている。強靭なチームたちがトップ勢として争い合うんだ。それは(僕にとって)魔法のような出来事だと思う」
【関連ニュース】
【F1】バンドーン「テストの結果を手放しで喜べない。まず原因究明を」
【F1】アロンソ、バンドーン不出走に「驚いたし容認できない状況だ」
【F1】ホンダ、イルモアと提携との情報。「できることは何でもやる」
この記事について
シリーズ | F1 |
ドライバー | ルイス ハミルトン |
チーム | マクラーレン , ウイリアムズ |
執筆者 | Ben Anderson |