【F1】ピレリ、イギリスGPへのハードタイヤ投入を断念「硬すぎる」
執筆: Jonathan Noble
ピレリはイギリスGPにハードタイヤを持ち込むことを断念。そのタイヤが今季のF1マシンに適していないのではないかとの懸念を抱いている。






ピレリが2017年用に用意した5種類のドライタイヤのうち、最も硬い”ハードタイヤ”は競争力のある使い方が難しいことが分かっている。フォースインディアのセルジオ・ペレスは、スペインGPの際に「絵だけで十分」とも発言している。
F1ドライバーたちは、スペインGPの金曜夜に行われたドライバーズ・ブリーフィングで、ハードタイヤに対する懸念を表明。そしてピレリのレーシングマネージャーであるマリオ・イゾラに対し、残りのシーズンにハードタイヤを投入しないよう訴えた。
ピレリは当初、イギリスGPにハードタイヤを持ち込むことを決めていたが、今週月曜日にミラノで行われた会議で、その計画を変更する必要があることが確認された。そのためシルバーストンには、1段階柔らかくなったミディアム、ソフト、スーパーソフトの3種類が持ち込まれることになる。
シルバーストン以降、ハードタイヤが持ち込まれる可能性があるのは鈴鹿だが、それは今後数カ月の間にマシンの開発がどれだけ進むかにかかっている。
イゾラはスペインGPの週末に、次のように語った。
「我々は鈴鹿でハードを使う予定だ。しかし、鈴鹿はシーズン後半のレースであるため、我々はそれまで待たねばならない。タイヤへの負荷が大きいもうひとつのサーキットはセパンだが、昨年路面を舗装し直したせいで、磨耗が少なかった」
【関連ニュース】
【F1】ピレリ、シルバーストンへのハードタイヤ持ち込みを中止か?
【F1】モナコGPのタイヤ選択リスト発表。ウルトラソフトタイヤが中心
【F1】「魔法のピットストップがハミルトンを勝たせた」と語るウルフ
【F1】ピレリ、フェラーリSF15-Tで来季雨用タイヤをテストすると発表
【F1】カナダ郵便局、カナダGP50周年を記念し”レジェンド”切手発行
シェア
コメント
コメントを読み込む
この記事について
シリーズ | F1 |
執筆者 | Jonathan Noble |
【F1】ピレリ、イギリスGPへのハードタイヤ投入を断念「硬すぎる」
シェア
コメント
Trending
2021/04/02
Albert Park Circuit Modifications Project
2021/03/03
Aston Martin AMR21 Unveiling
2021/02/15
2021年F1ニューマシン:マクラーレンMCL35M発表会|ライブ中継
2021/02/13
フェラーリ、2021年のF1マシン『SF21』を初始動
Trending 今日
スライドショー
Listen to this article