【F1】ベッテル、FP3のトラブルは水漏れ。エンジンの交換を決断
執筆: Jonathan Noble
セバスチャン・ベッテルは、フリー走行3回目に水漏れのトラブルに見舞われたため、3基目ICEを投入することになった。

フェラーリのセバスチャン・ベッテルは、スペインGPのフリー走行3回目に向け、シーズン2基目のエンジン(ICE)を投入した。しかし、このフリー走行で水漏れが発見されたため、走行を終了。チームは予選までの時間がないため、修理ではなくエンジンの交換を決断した。予選開始に向け、フェラーリはシーズン3基目のエンジンを搭載する作業に励んでいる。
フリー走行3回目でトラブルが発生したエンジン(ICE)は、大きな問題がなければシーズン後半に再び使用できる見込みだが、今回3基目のエンジンを投入したことで、ベッテルが今季ペナルティなしで使用できるエンジンは、残り1基ということになる。そのため、今後アップグレード版を使用できる走行距離が制限されることになるだろう。
【関連ニュース】
【F1】スペインGP FP3:ライコネン首位。アロンソ復活の10番手
【F1】フェラーリ「メルセデスには脱帽。ライバルたちから学んでいく」
【F1】初日苦戦のベッテル「遅れは自分の問題。アップデートには満足」
【F1】PUにまたもトラブル。マクラーレン「悲しみと失望を感じた」
【F1】ホンダ長谷川氏「エンジンの底に穴が開き、オイルが抜けた」
シェア
コメント
コメントを読み込む
この記事について
シリーズ | F1 |
イベント | スペインGP |
ロケーション | サーキット・デ・カタルニア |
ドライバー | セバスチャン ベッテル |
チーム | フェラーリ |
執筆者 | Jonathan Noble |
【F1】ベッテル、FP3のトラブルは水漏れ。エンジンの交換を決断
シェア
コメント
Trending
2021/04/02
Albert Park Circuit Modifications Project
2021/03/03
Aston Martin AMR21 Unveiling
2021/02/15
2021年F1ニューマシン:マクラーレンMCL35M発表会|ライブ中継
2021/02/13
フェラーリ、2021年のF1マシン『SF21』を初始動
Trending 今日
スライドショー
Listen to this article