【F1】マッサ、古巣フェラーリの進化に満足「予想できなかったことだ」
マッサは、今年のフェラーリは誰も予測していなかったことを成し遂げており、勝てるマシンを用意できていると語った。







元フェラーリのドライバーであり、現在はウイリアムズに在籍するフェリペ・マッサは、今年のフェラーリは、たとえチームに著名なスタッフがいなくても、勝てるマシンを用意できることを証明したと話した。
フェラーリは、2014年から2016年までの3年間の間に、わずか3勝しか勝利を挙げることができなかった。また2008年にコンストラクターズ選手権でタイトルを獲得して以来、タイトルからは遠ざかっている。しかし今年は全力で改善に取り組み、現在はセバスチャン・ベッテルがドライバーズランキングでトップに立っている。
昨シーズン途中にはテクニカルディレクターのジェームス・アリソンがチームを離脱したが、フェラーリはチーム内の才能あるスタッフの育成を優先することを決め、テクニカル部門内によりフラットな構造を導入した。
2006年から2013年までフェラーリに在籍したマッサは、フェラーリのパフォーマンス向上は、チームが新たなアプローチをしたことを証明したと考えている。
マッサは、フェラーリの復活に関して満足していると話した。
「フェラーリは、今年誰も予想していなかったようなことをしている。フェラーリがこうなるなんて、誰も予想していなかった」
「これは本当に良いことだ。これは、チームにエイドリアン・ニューエイ(レッドブルのチーフテクニカルオフィサー)がいるから、他のチームより良い仕事ができるのではない、ということを表している」
「もしスタッフに様々な分野で仕事をさせることができたら、たとえそういう(ニューエイのような)人がチームにいなかったり、そういう人のことが好きじゃなくても、チームは良い仕事ができる」
またマッサは、昨年の終わりには、メルセデスと戦うことができるのはレッドブルだけだと考えていたことを認めた。
「もし昨年の11月に(どのチームがメルセデスに対抗できると考えているのかと)質問されていたら、それはレッドブルだけだと答えていただろう」
「レッドブルは、昨年はいくつかのレースで良い仕事をしていたし、エンジンもよくなっていた。素晴らしいエンジンとまではいかなかったが、良くはなっていた」
「今年のレッドブルは良いマシンを用意できていないけど、フェラーリはそれができている」
【関連ニュース】
【F1】ボッタスの元僚友マッサ「ベッテルは不満を言いたいんだろう」
【F1】マッサ、ストロールに助言「一度完走できれば、自信を持てる」
【F1】マッサ、フェルスタッペンの”ブラジル人差別発言”に大人の対応
【F1】マッサ「バトン復帰は嬉しい。でもなぜテストに参加しないの?」
【F1】アロンソの決断にライバルも衝撃。マッサ「絶対彼のレース見る」
この記事について
シリーズ | F1 |
ドライバー | フェリペ マッサ |
チーム | フェラーリ , レッドブル・ホンダ |
執筆者 | Valentin Khorounzhiy |