メルセデスF1、2020年マシンのカラーリングを先行公開。INEOSの”赤”がワンポイントに

ダブルタイトル7連覇を狙うメルセデスF1チームが、2020年マシンのカラーリングを、新車の公開に先んじて明らかにした。

メルセデスF1、2020年マシンのカラーリングを先行公開。INEOSの”赤”がワンポイントに
Listen to this article

 メルセデスF1チームが、2020年シーズンを戦うマシンのカラーリングを公開した。

 2014年からのダブルタイトル7連覇を狙うメルセデス。新車の発表は2月14日に予定しているが、それに先立ち、新たなスポンサーである化学企業INEOSとの契約発表のイベントで、マシンのカラーリングを公開した。

 ベースはこれまで通りシルバーながら、インダクションポッドの部分とフロントウイング翼端板内側にINEOSの赤が入れられた。また、ペトロナスのグリーンのデザイン、およびフロントウイングの塗り分けも、これまでのマシンとは若干異なっている。

 チームのドライバーは、昨年に続きルイス・ハミルトンとバルテリ・ボッタス。ハミルトンがチャンピオンを獲得することになれば、ミハエル・シューマッハーのチャンピオン獲得回数で並ぶことになる。

Read Also:

シェア
コメント

メルセデス、化学企業INEOSと大型契約を締結。カラーリングにも影響か?

CO2排出削減のため……”宮殿”のようなF1モーターホームとのお別れは近い? 

最新ニュース

GT富士テスト初日でクラッシュのHOPPYスープラ。昨年鈴鹿に続く2度目の事故もチームが前向きな理由「今回は“後戻り”せずに済む」

GT富士テスト初日でクラッシュのHOPPYスープラ。昨年鈴鹿に続く2度目の事故もチームが前向きな理由「今回は“後戻り”せずに済む」

SGT スーパーGT
富士公式テスト

GT富士テスト初日でクラッシュのHOPPYスープラ。昨年鈴鹿に続く2度目の事故もチームが前向きな理由「今回は“後戻り”せずに済む」 GT富士テスト初日でクラッシュのHOPPYスープラ。昨年鈴鹿に続く2度目の事故もチームが前向きな理由「今回は“後戻り”せずに済む」

MotoGPポルトガルGPフリー走行|予選直前の走行はVR46ベッツェッキ最速。ドゥカティファクトリー2名は揃って転倒

MotoGPポルトガルGPフリー走行|予選直前の走行はVR46ベッツェッキ最速。ドゥカティファクトリー2名は揃って転倒

MGP MotoGP
ポルトガルGP

MotoGPポルトガルGPフリー走行|予選直前の走行はVR46ベッツェッキ最速。ドゥカティファクトリー2名は揃って転倒 MotoGPポルトガルGPフリー走行|予選直前の走行はVR46ベッツェッキ最速。ドゥカティファクトリー2名は揃って転倒

F1分析|今後のシーズンを占う? 各チームがサウジアラビアに持ち込んだ新パーツ

F1分析|今後のシーズンを占う? 各チームがサウジアラビアに持ち込んだ新パーツ

F1 F1
サウジアラビアGP

F1分析|今後のシーズンを占う? 各チームがサウジアラビアに持ち込んだ新パーツ F1分析|今後のシーズンを占う? 各チームがサウジアラビアに持ち込んだ新パーツ

クアルタラロ「ドゥカティ勢の中で走るのを想像すると頭が痛い…」ヤマハにはまだ改善が必要と訴える

クアルタラロ「ドゥカティ勢の中で走るのを想像すると頭が痛い…」ヤマハにはまだ改善が必要と訴える

MGP MotoGP
ポルトガルGP

クアルタラロ「ドゥカティ勢の中で走るのを想像すると頭が痛い…」ヤマハにはまだ改善が必要と訴える クアルタラロ「ドゥカティ勢の中で走るのを想像すると頭が痛い…」ヤマハにはまだ改善が必要と訴える