登録

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

Motorsport prime

Discover premium content
登録

エディション

日本
Nostalgia

美しきF1マシン:「イメージ一新。マクラーレン最初の”シルバーアロー”」MP4-12

1997年のマクラーレンのF1マシンMP4-12は、それまでの”紅白”のイメージを一新。銀と黒をベースとしたカラーリングとなり、メルセデスのエンジンを使っていたこともあり”シルバーアロー”と呼ばれた。

Mika Hakkinen, Mclaren  MP4-12
McLaren MP4-12
McLaren MP4-12
McLaren MP4-12
McLaren MP4-12
McLaren MP4-12
David Coulthard, McLaren MP4/12
7

 1970年代から1990年代前半にかけて、マクラーレンと言えばタバコブランド”マルボロ”の赤と白で塗り分けられたカラーリングを身に纏っていた。その間にジェームス・ハントやニキ・ラウダ、アラン・プロストやアイルトン・セナなど、幾多のスタードライバーがドライブし、F1を代表するマシンカラーリングのひとつであった。

 しかし1997年のグランプリからは、それが消えることになった。マルボロは同年から、スポンサード先をフェラーリに一本化。その結果、マクラーレンには別のタバコブランドである”ウエスト”がつくことになった。このウエストは、1980年代後半にはザクスピードを支援していたこともある。

 メインスポンサーがウエストになったことにより、マシンのカラーリングは銀と黒をベースにしたモノに大きく変更。メルセデスのエンジンを積んでいたこともあり”シルバーアロー”を地で行く形となった。

 他車と比べれば低いノーズ、そして後に明らかになるブレーキ・ステアリング(リヤのブレーキをコーナーのイン側だけ作動させることで、よりスムーズにマシンの向きを変えるシステム)などを搭載したMP4-12は、高い戦闘力を有していた。開幕戦オーストラリアGPでは、デビッド・クルサードが優勝し、ミカ・ハッキネンも3位に入る幸先の良いスタートを切ったのだ。

 この開幕戦の勝利は、1993年最終戦オーストラリアGP以来丸3年未勝利が続いていたチームにとって、久々の優勝となった。ただエンジンの信頼性は低く、その後はリタイアが相次いだ。シーズン途中で投入されたFO110Fスペックは大きくパワーアップしたものの、やはり信頼性は低く、リタイアが続いた。

 そんな中でもイタリアGPでクルサードが2勝目。最終戦ヨーロッパGPでは、ミカ・ハッキネンが優勝を果たす。ハッキネンにとってはこれがF1初優勝であった。

 マクラーレンのパフォーマンス向上が花開くのは、翌年のことだ。この1997年中には、天才デザイナーのエイドリアン・ニューウェイが加入。さらにこの年F1デビューを果たしたブリヂストンタイヤを1998年から採用……これらの影響もあり、1998年と1999年にハッキネンが2年連続でドライバーズタイトルを獲得することとなった。

 なお2011年には、マクラーレンからほぼ同名の市販車”MP4-12C”が発売。そのGT3モデルはスーパーGTなどにも参戦した。

Read Also:

Be part of Motorsport community

Join the conversation
前の記事 アストンマーチン、CEO退任を正式発表。現メルセデスAMGのCEOが後任に
次の記事 ”復活の”F1オランダGP、2020年の開催中止が正式決定

Top Comments

コメントはまだありません。 最初のコメントを投稿しませんか?

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

Motorsport prime

Discover premium content
登録

エディション

日本