初開催アルガルヴェ……高低差多い難コースを制するのは?|DAZN F1ポルトガルGP配信スケジュール

スポーツチャンネルDAZNでの、F1ポルトガルGPの配信スケジュールが決定。アップダウンの多い難コース”アルガルヴェ”を制するのは誰だ?

Fernando Alonso, Renault F1 Team, R29

 2020年のF1第12戦は、1996年以来久々の開催となるポルトガルGPである。ただ舞台は以前の開催地であるエストリルではなく、アルガルヴェ・サーキット。初開催のコースである。

 このサーキットは高速コーナーが多いコースで、F1で走るにはうってつけとも言える。しかしアップダウンが大きく、先がまったく見えないブラインドコーナーも多い……最適な走行ラインを見つけるのが難しそうだ。

 ただポルトガルの最も南、地中海に近いところに位置しているため、10月下旬になっても温暖な気候であり、20度前後という最適な気温でグランプリが開催されそうだ。そのため前回のニュルブルクリンクのような寒いコンディションに悩まされることはなさそうだ。しかし、ほとんどのドライバーが、F1での走行未経験のコースであるため、未知の要因が数多くなり、結果の予想は難しいだろう。

 そんなポルトガルGPも、スポーツチャンネルDAZNでは全セッション生配信。決勝では、オンボードカメラ映像やライブタイミング、ライブトラッカーを1画面で楽しめる「F1 ZONE」も配信される(予選でのF1 ZONE配信はなし)。

 また、前戦アイフェルGPを振り返るF1 LABも配信中である。

 F1ポルトガルGPのDAZNでの配信スケジュールは、下記の通りとなっている。

■10月23日(金)
18:55 F1フリー走行1回目 解説:小倉茂徳、田中健一
22:55 F1フリー走行2回目 実況:笹川裕昭/解説:小倉茂徳

■10月24日(土)
18:55 F1フリー走行3回目 解説:小倉茂徳、田中健一
21:55 F1予選 実況:笹川裕昭/解説:小倉茂徳

■10月25日(日)
21:30 F1決勝 解説:小倉茂徳、田中健一

 
シェア
コメント

現在のペナルティポイントシステムは不毛? 変更を求めるF1ドライバーたち

現行PUは素晴らしい……しかし「それを十分に伝えられなかった」嘆くメルセデス代表

最新ニュース

雨予報なのに、どうしてスリックタイヤに替えた? ガスリー、F1モナコGPでのピット戦略に疑問符「失望と戸惑い」

雨予報なのに、どうしてスリックタイヤに替えた? ガスリー、F1モナコGPでのピット戦略に疑問符「失望と戸惑い」

F1 F1
モナコGP

雨予報なのに、どうしてスリックタイヤに替えた? ガスリー、F1モナコGPでのピット戦略に疑問符「失望と戸惑い」 雨予報なのに、どうしてスリックタイヤに替えた? ガスリー、F1モナコGPでのピット戦略に疑問符「失望と戸惑い」

カワサキ、2023年の鈴鹿8耐はファクトリーチーム不参加へ。「WSBKに100%集中」と監督

カワサキ、2023年の鈴鹿8耐はファクトリーチーム不参加へ。「WSBKに100%集中」と監督

FIME FIM Endurance

カワサキ、2023年の鈴鹿8耐はファクトリーチーム不参加へ。「WSBKに100%集中」と監督 カワサキ、2023年の鈴鹿8耐はファクトリーチーム不参加へ。「WSBKに100%集中」と監督

サインツJr.の戦略は失敗ではない。フェラーリのバスール代表「モナコではコース上のポジションが一番重要なんだ」

サインツJr.の戦略は失敗ではない。フェラーリのバスール代表「モナコではコース上のポジションが一番重要なんだ」

F1 F1
モナコGP

サインツJr.の戦略は失敗ではない。フェラーリのバスール代表「モナコではコース上のポジションが一番重要なんだ」 サインツJr.の戦略は失敗ではない。フェラーリのバスール代表「モナコではコース上のポジションが一番重要なんだ」

インディ500連覇まであと半周……エリクソン、ファイナルラップでのリスタートに恨み節「不公平だし危険」

インディ500連覇まであと半周……エリクソン、ファイナルラップでのリスタートに恨み節「不公平だし危険」

Indy IndyCar
Indy 500

インディ500連覇まであと半周……エリクソン、ファイナルラップでのリスタートに恨み節「不公平だし危険」 インディ500連覇まであと半周……エリクソン、ファイナルラップでのリスタートに恨み節「不公平だし危険」

登録