登録

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

Motorsport prime

Discover premium content
登録

エディション

日本
速報ニュース

ホンダ田辺TD「ダブル表彰台の流れを継続したい」“超高速”サクヒールの鍵はタイミング?

F1第16戦サクヒールGPが12月4日から開幕するがホンダF1のテクニカルディレクターを務める田辺豊治は大きく変更されるレイアウトに対する最適化とチームとのコミュニケーションが重要となると語った。

Max Verstappen, Red Bull Racing RB16, in the pits

Max Verstappen, Red Bull Racing RB16, in the pits

Steven Tee / Motorsport Images

 F1第16戦サクヒールGPがバーレーン・インターナショナル・サーキットで12月4日に開幕する。同GPは前戦バーレーンGPと同一のサーキットで行なわれるが、サクヒールGPでは大きくレイアウトが変更される。4つのストレートをコーナーで繋ぐ、1周3.5kmの短い”オーバル型”レイアウトはどのチームにとっても初めてで、コースへの適応力が重要になってくる。

Read Also:

「今週末のサクヒールGPは、先週と同じバーレーン・インターナショナル・サーキットで行われますが、アウタートラックを使用することで先週とは異なるコースレイアウトでのレースになります」

「1周約3.5kmという短いコース距離と、ストレートが占める割合の高い特徴的なレイアウト、ラップタイムは1分を切ることが予想されており、テンポの速い展開で先週とは違ったレースの一面が楽しめると思います」

 ホンダF1の田辺豊治テクニカルディレクターは、プレスリリースにそうコメントを寄せた。

 また田辺TDはコースレイアウトの変更に対する適応についてパワーユニット(PU)側、そしてチームとのコミュニケーション面も重要となると話した。

「エネルギーマネージメントやPUのセッティングに関しては、今シーズンいくつも経験してきた初開催サーキットと同様のプロセスを踏んでいくことになります。特徴的なコースレイアウトを十分検討した上でシミュレーションを行なっており、そこに実際の走行から得たデータを合わせて迅速に最適化を進めたいと思います」

「コース距離が短いこととストレートの占める比率が高いことから、予選ではトラフィックやトウ(スリップストリーム)の観点からガレージアウトのタイミングがひとつ大きな要素になりそうです。我々としては、まずいつでも走り出せるようにPU側の準備を整えること、またチームとのコミュニケーションが重要になります」

 レッドブルは前戦バーレーンGPでマックス・フェルスタッペンが2位、アレクサンダー・アルボンが3位を獲得している。田辺TDは、この良い流れを維持したいと意気込んだ。

「先週末のレース結果によりレッドブルは、今シーズンのコンストラクターズチャンピオンシップ2位のポジションを確定しました。ダブル表彰台を獲得した先週の良い流れを持続し、残りの2戦をチームとともにプッシュして戦いたいと思います」

 

Read Also:

Be part of Motorsport community

Join the conversation
前の記事 餌やりした“黒猫”のせいにしたいくらい……不運まみれのボッタス「笑うべきか泣くべきか」
次の記事 ミック・シューマッハー、アブダビGPでF1デビューはある?「必要なら準備は出来ている」

Top Comments

コメントはまだありません。 最初のコメントを投稿しませんか?

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

Motorsport prime

Discover premium content
登録

エディション

日本