登録

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

Motorsport prime

Discover premium content
登録

エディション

日本
ライブテキスト

“カオス”な週末の締めくくりは一体どんな展開に? F1トルコGP:ライブテキスト

2020年F1第14戦トルコGP決勝の模様をライブテキストでお届け。

 

 

 

Read Also:

ライブ担当: Kenichiro Ebii

概要

役職: 中止
それではこのあたりでF1トルコGPの決勝ライブテキストを終了といたします。皆様お付き合いありがとうございました。
1週のインターバルを挟み、次戦は第15戦バーレーンGP。11月29日決勝です。
これでメルセデスは2014年から7年連続のダブルタイトルとなりました。

2021年も基本的には同じ車両で競うことを考えれば、このF1歴代最高記録を8年連続に更新する可能性が極めて高いと言えるでしょう。
順位 チーム ポイント Austria Austria Hungary United Kingdom United Kingdom Spain Belgium Italy Italy Russian Federation Germany Portugal Italy Turkey Bahrain Bahrain United Arab Emirates
1 Germany メルセデス 504 37 43 41 25 34 41 43 17 44 41 25 44 44 25 - - -
2 Austria レッドブル・ホンダ 240 - 27 28 23 35 22 23 - 15 19 19 15 - 14 - - -
3 Canada Racing Point 154 8 14 18 2 14 22 3 16 10 12 16 6 8 20 - - -
4 United Kingdom マクラーレン 149 26 13 2 10 2 9 6 30 8 - 10 8 10 15 - - -
5 France ルノーF1チーム 136 4 4 4 20 4 - 23 12 12 16 15 6 15 1 - - -
6 Italy フェラーリ 130 19 - 8 16 12 6 - - 5 8 6 13 10 27 - - -
7 Italy アルファタウリ・ホンダ 89 6 1 - 6 1 2 4 27 6 6 8 10 12 - - - -
8 Italy Alfa Romeo 8 2 - - - - - - - 2 - 1 - 3 - - - -
9 United States ハースF1チーム 3 - - 1 - - - - - - - 2 - - - - - -
10 United Kingdom ウイリアムズ   - - - - - - - - - - - - - - - - -
順位 ドライバー ポイント Austria Austria Hungary United Kingdom United Kingdom Spain Belgium Italy Italy Russian Federation Germany Portugal Italy Turkey Bahrain Bahrain United Arab Emirates
1 United Kingdom ルイス ハミルトン 307 12/4 25/1 26/1 25/1 19/2 25/1 25/1 7/7 26/1 15/3 25/1 26/1 26/1 25/1 - - -
2 Finland バルテリ ボッタス 197 25/1 18/2 15/3 - 15/3 16/3 18/2 10/5 18/2 26/1 - 18/2 18/2 - - - -
3 Netherlands マックス フェルスタッペン 170 - 15/3 18/2 19/2 25/1 18/2 15/3 - - 18/2 19/2 15/3 - 8/6 - - -
4 Mexico セルジオ ペレス 100 8/6 8/6 6/7 - - 10/5 1/10 1/10 10/5 12/4 12/4 6/7 8/6 18/2 - - -
5 Monaco シャルル ルクレール 97 18/2 - - 15/3 12/4 - - - 4/8 8/6 6/7 12/4 10/5 12/4 - - -
6 Australia ダニエル リカルド 96 - 4/8 4/8 12/4 - - 13/4 8/6 12/4 10/5 15/3 2/9 15/3 1/10 - - -
7 Spain カルロス サインツ Jr. 75 10/5 3/9 2/9 - - 8/6 - 18/2 - - 10/5 8/6 6/7 10/5 - - -
8 United Kingdom ランド ノリス 74 16/3 10/5 - 10/5 2/9 1/10 6/7 12/4 8/6 - - - 4/8 5/8 - - -
9 Thailand アレクサンダー アルボン 70 - 12/4 10/5 4/8 10/5 4/8 8/6 - 15/3 1/10 - - - 6/7 - - -
10 France ピエール ガスリー 63 6/7 - - 6/7 - 2/9 4/8 25/1 - 2/9 8/6 10/5 - - - - -
11 Canada ランス ストロール 59 - 6/7 12/4 2/9 8/6 12/4 2/9 15/3 - - - - - 2/9 - - -
12 France エステバン オコン 40 4/8 - - 8/6 4/8 - 10/5 4/8 - 6/7 - 4/8 - - - - -
13 Germany セバスチャン ベッテル 33 1/10 - 8/6 1/10 - 6/7 - - 1/10 - - 1/10 - 15/3 - - -
14 Russian Federation ダニール クビアト 26 - 1/10 - - 1/10 - - 2/9 6/7 4/8 - - 12/4 - - - -
15 Germany ニコ ヒュルケンベルグ 10 - - - - 6/7 - - - - - 4/8 - - - - - -
16 Finland キミ ライコネン 4 - - - - - - - - 2/9 - - - 2/9 - - - -
17 Italy アントニオ ジョビナッツィ 4 2/9 - - - - - - - - - 1/10 - 1/10 - - - -
18 France ロマン グロージャン 2 - - - - - - - - - - 2/9 - - - - - -
19 Denmark ケビン マグヌッセン 1 - - 1/10 - - - - - - - - - - - - - -
20 Canada ニコラス ラティフィ   - - - - - - - - - - - - - - - - -
21 United Kingdom ジョージ ラッセル   - - - - - - - - - - - - - - - - -
順位   # ドライバー シャシー エンジン 周回数 タイム 前車との差 平均速度 ピット リタイア原因 ポイント
1   44 United Kingdom ルイス ハミルトン Mercedes Mercedes 58 1:42'19.313       1   25
2   11 Mexico セルジオ ペレス Racing Point Mercedes 58 1:42'50.946 31.633 31.633   1   18
3   5 Germany セバスチャン ベッテル Ferrari Ferrari 58 1:42'51.273 31.960 0.327   2   15
4   16 Monaco シャルル ルクレール Ferrari Ferrari 58 1:42'53.171 33.858 1.898   2   12
5   55 Spain カルロス サインツ Jr. McLaren Renault 58 1:42'53.676 34.363 0.505   2   10
6   33 Netherlands マックス フェルスタッペン Red Bull Honda 58 1:43'04.186 44.873 10.510   3   8
7   23 Thailand アレクサンダー アルボン Red Bull Honda 58 1:43'05.797 46.484 1.611   2   6
8   4 United Kingdom ランド ノリス McLaren Renault 58 1:43'20.572 1'01.259 14.775   2   5
9   18 Canada ランス ストロール Racing Point Mercedes 58 1:43'31.666 1'12.353 11.094   2   2
10   3 Australia ダニエル リカルド Renault Renault 58 1:43'54.773 1'35.460 23.107   2   1
11   31 France エステバン オコン Renault Renault 57 1 lap       2    
12   26 Russian Federation ダニール クビアト AlphaTauri Honda 57 1 lap       1    
13   10 France ピエール ガスリー AlphaTauri Honda 57 1 lap       2    
14   77 Finland バルテリ ボッタス Mercedes Mercedes 57 1 lap       2    
15   7 Finland キミ ライコネン Alfa Romeo Ferrari 57 1 lap       3    
16   63 United Kingdom ジョージ ラッセル Williams Mercedes 57 1 lap       2    
17 dnf 20 Denmark ケビン マグヌッセン Haas Ferrari 55         3 リタイア原因  
18 dnf 8 France ロマン グロージャン Haas Ferrari 49         3 リタイア原因  
  dnf 6 Canada ニコラス ラティフィ Williams Mercedes 39         3 リタイア原因  
  dnf 99 Italy アントニオ ジョビナッツィ Alfa Romeo Ferrari 11         1 リタイア原因  
最終ラップの2位争いはペレス、ルクレール、ベッテルの3台で展開されていました。ターン12のブレーキングで勝負に出たルクレールはアウトにはらんでしまい、そこでベッテルにも前に出られた形です。
チームメイトのボッタスも祝福に訪れました。
勝っても冷静なハミルトンが感情的になるシーンはとても珍しいと言えます。
ハミルトンはパルクフェルメで感極まっています。そこにベッテルやペレスが祝福に向かいました。
ハミルトンはこれで7度目のドライバーズタイトル獲得。ミハエル・シューマッハーに並ぶ歴代最多記録に並びました。
最終ラップまで続いた2位争いはペレスに軍配! ベッテル3位、ルクレールは4位!

ハミルトンがトップチェッカー! これで今季10勝目。自身7度目となるタイトルを確定させました。

ハミルトンはファイナルラップに突入。ペレスとの差は26秒あります。
レースは残り5周です。現在のオーダーはハミルトン、ペレス、ルクレール、ベッテル、サインツJr.、フェルスタッペン、アルボン、ストロール、ノリス、リカルドです。
最終ラップに強い雨が来るかもしれないとフェラーリのエンジニアが無線で報告しています。
現在7番手を走るフェルスタッペン。ターン4ではライコネンとほぼ同時にスピンする場面もありました。
インターミディエイトタイヤで40周を走っているハミルトンとペレスですが、うまくタイヤを持たせています。現在1分40秒台で周回しています。
先頭のハミルトンは悠々とリードを築き、50周目に入りました。残り9周です。
2番手ペレスにはルクレールが徐々に迫っています。その差は8秒です。4番手以下はベッテル、サインツJr.、アルボン、フェルスタッペン、ストロール、リカルド、ノリスと続いています。
46/58周目、ハミルトンはボッタスを周回遅れにしました。ペレスに対しては18秒のリードを築いています。
3番手を走っていたフェルスタッペンはルクレールに交わされた後でピットイン。サインツJr.の後ろ7番手で戻りました。
ハミルトンは現在履くインターミディエイトタイヤで30周以上走っていますが、交換したばかりのドライバーと同じペースで走っています。
ルクレールがベッテルを交わして4番手に浮上しました。
ストロール、交換したタイヤがうまく機能しません。フェラーリ2台に交わされ6番手にダウンです。
ハミルトンは首位で40周目に突入。ペレスとの差を既に5秒まで広げています。
ハミルトンがペレスをオーバーテイク! ついに首位浮上です
ストロールはインターミディエイトに交換し、ペレス、ハミルトン、フェルスタッペンの後ろ4番手で復帰です。
マグヌッセンのマシンがピットロードで止まっています。
36周目、ストロールがピットイン!
36/58周目、ストロールの1秒後ろにペレス、その2秒後ろにハミルトン!
アルボンがピットイン。これでオーダーはストロール、ペレス、ハミルトン、フェルスタッペン、ベッテル、アルボンとなりました。
前が開けた3番手ハミルトン、自己ベストの1分41秒664をマークしてレーシングポイント勢を追い上げています。
アルボンがスピンだ! ハミルトンに前を行かれてしまいました。
33周目、4番手のベッテルが動きました。インターミディエイトに交換しました。
リカルドもピットインしましたが、インターミディエイトに交換です。
33/58周目。トップ5のオーダーは変わらずストロール、ペレス、アルボン、ベッテル、ハミルトンです。
ルクレールがピットインしました。しかしインターミディエイトに替えました。ドライタイヤを履くギャンブルはしませんでした。
30/58周目、DRSが解禁されました。これで追い越しが増えるかもしれません。
コースは乾いてきてはいるものの、ドライタイヤに替えるには早いコンディション。タイヤ選択が悩ましいところです。

Top Comments

コメントはまだありません。 最初のコメントを投稿しませんか?

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

Motorsport prime

Discover premium content
登録

エディション

日本