“暗黒面”へ堕ちたアロンソ、これからは容赦ナシ?「卑怯な手が許されるなら、僕らもやる」
F1イギリスGPのスプリント予選レース後に、「これからはダークサイドにいるつもりだ」と語ったアルピーヌのフェルナンド・アロンソは、卑怯な手が許されるならその“ルール”に則ってレースをするまでだと発言を説明した。

アルピーヌのフェルナンド・アロンソは、今回のイギリスGPから試験導入がなされたスプリント予選レース後にこれからは「ダークサイド」にいるつもりだと語った事に関し、卑怯な手が許されるならその“ルール”に則ってレースをするまでだと語った。
新フォーマットのスプリント予選レースでは、アロンソは予選11番手からスタートで5番手まで大きくジャンプアップするなど、注目をさらった。しかしアロンソは、スプリント予選レース中に後ろから迫るマクラーレン勢に対しブレーキング時に進路を変えたとして、スチュワードから警告を受けた。
アロンソは、ウィービングに関し「今季残りの期間は、”ダークサイド”にいる」と語ったことについて聞かれ、オーストリアGPでのトラックリミットの取り締まりを引き合いに出して説明した。
オーストリアGPの決勝レース1周目では、ターン1でコース外を回ったドライバーに抜かれたが、ペナルティの対象とならなかったことにアロンソは不満を漏らしていた。
「昨日のコメントは、僕がこれまで常にクリーンなドライバーとしてレースをしてきて、これからもキャリアを通じてそうあり続けるという意味だ」と彼は言う。
「正直言って、僕はライセンスにペナルティを科されていない数少ないドライバーだとも思う」
「でも、オーストリアGPでルールを守った僕が少し馬鹿を見た。僕らはレースディレクターと話をしようとするけれど、いつも全部についてしっかりとした答えが無いまま、みんな文句を言ったり非難したりする。おかしな事だ」
「だから他の誰かがやっていることを非難したり、レースの度に泣きを見たりするのはもう御免なんだ」
「他の人がやっていることと同じ様にすることが解決策だとは分かっている。僕らにできることはそれだけだ。これまで僕らはフェアでいようとしてきたし、『見てよ、あいつらペナルティエリアで手を使ってサッカーをしているよ』みたいな感じでレフリーにも伝えてきたからね」
「レフリーが何もしてくれないなら、僕らもペナルティエリア内で手を使ってプレーして良いということだ。だから僕らはやるよ。その必要が無ければ良いのだけど、今のF1ではいくつか容認されていることがあるみたいだからね」
「そしてこれからは、自分たちがスポーツから逸脱しているなどとは感じないようにする。だからダークサイドというよりも、他の人と同じルールでプレーしていくというだけだ」
7月29日に誕生日を迎えるベテランのアロンソは、F1第11戦ハンガリーGPを40歳で迎えることになる。現在のグリッド上では、2歳年上のキミ・ライコネン(アルファロメオ)に次ぐふたり目の40代F1ドライバーとなる。しかしアロンソ自身は老いを感じておらず、次戦にもこれまで通り挑むつもりだと語った。
「年齢を聞かれないように、ひげは剃ってくるよ」とアロンソはジョークを飛ばした。
「面倒ではあるけど、ハンガリーではソラリウム(日光浴室)に入って日焼けをして、ひげを剃ってくるから、とても若く見えるようにしてくるよ」
「でも、ごく普通のレースになるだろうし、僕にとっては何の変化もない。気分は良いけどね。正直なところ、今シーズン前の(事故による)怪我の後、最初の2、3レースはF1に復帰するためにストレスを少し感じていて、とても小さな怪我のせいでアゴや肩の心配をしていた」
「でも今は完全に馴染めていて、僕は200%だ。だから来週迎える年齢は単なる数字さ。ケーキは食べるだろうけど、それを除けば、ごく普通の週末になるだろう。前にも言ったけど、僕は25歳の気分なんだ。だからパスポートにかかれている数字が何であれ、僕の心持ちとは違うね」
Subscribe and access Motorsport.com with your ad-blocker.
フォーミュラ 1 から MotoGP まで、私たちはパドックから直接報告します。あなたと同じように私たちのスポーツが大好きだからです。 専門的なジャーナリズムを提供し続けるために、当社のウェブサイトでは広告を使用しています。 それでも、広告なしのウェブサイトをお楽しみいただき、引き続き広告ブロッカーをご利用いただける機会を提供したいと考えています。