F1 アブダビGP

ホンダ、悲願のタイトル獲得でF1に別れ告げる。田辺テクニカルディレクター「勝つんだという気持ちを持ち続けてきた」

今季限りでF1活動を終了するホンダは、レッドブルのマックス・フェルスタッペンの手により悲願のタイトルを獲得。田辺テクニカルディレクターは、「勝つんだという気持ちを持ち続けてきたこと」がこの結果に繋がったと語った。

Toyoharu Tanabe, Honda F1 Technical Director, Masashi Yamamoto, General Manager Honda Motorsport,

 2021年のF1最終戦アブダビGPでは、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが優勝。これでドライバーズチャンピオンを獲得した。今季限りでF1の活動を終了させるホンダにとっても、悲願のタイトル獲得となった。

 ホンダの田辺豊治F1テクニカルディレクターはレース後に取材に応じ、F1活動最終年にタイトルを争えるところまで来られたのは「非常に嬉しい」と語った。

「我々ホンダF1の挑戦最後の年、最後のレース、そしてフェルスタッペン選手が優勝しました。最後の最後まで難しい状況でしたが、フェルスタッペン選手が1番でフィニッシュラインを切りました」

 そう田辺テクニカルディレクターは語る。

「我々は2015年からF1に参戦して、ここまでの7年間、非常に苦しい時代も経験しました。徐々に上向いては来ましたが、昨年もまだメルセデスにはかなり離されていました。そんな中、今年はドライバーズタイトルもコンストラクターズタイトルもここまで争ってこられて、フェルスタッペン選手がドライバーズタイトルを獲ってくれました。非常に嬉しく思っています」

「残念ながらコンストラクターズチャンピオンは獲れませんでしたが、ここまでやってこられたのは、自分たちの技術を信じ『勝つためには何をすればいいんだ』『勝つんだ』という気持ちを持ち、執拗に勝ちに拘った技術開発を進めてきた結果だと思います。そしてそれを支えてくれた全ての人のサポートがあっての今日の結果です」

「全員の努力の結果なので、本当にありがとう、本当におめでとうという気持ちです」

 田辺テクニカルディレクターは、トップを本気で目指すことが、何よりも重要だと語った。

「ホンダがレースに参戦するにあたっては、どんなカテゴリーでも一番を目指さなければいけません。でも1991年(アイルトン・セナ/マクラーレン)以来、チャンピオンは全く獲れていませんでした。特に第3期は全く獲れなかったですし、今の第4期も最初の頃は苦労しました。でも自分たちの努力の証、技術の証としてチャンピオンを獲れたことで、色々な人に『応援した甲斐があったな』と思ってもらえればと思います」

 田辺テクニカルディレクターはそう言う。

「昔、”一番じゃなきゃダメなんですか?”という話がありましたが、一番を目指す、そこに向かって努力する、その過程が大切なんだと思います。一番を目指して本気でやったかどうかが、自分たちの”肥やし”になるんだと思います」

「我々は本気で全てのレースに勝つために、毎回サーキットにやってきます。そしてHRD Sakuraやミルトンキーンズから、それをサポートします。勝ちに拘ってやってきたことは、この先我々のメンバーがホンダで働いていく上で、将来にも活きるモノだと思います」

 ただ今回のレースは、フェルスタッペンにとっては厳しいモノだった。ライバルであるルイス・ハミルトン(メルセデス)は驚異的な速さを見せ、追えども追えども差は開く一方。田辺テクニカルディレクターも、一時は「このままでは厳しい」と感じていたという。しかし、レース最終盤にセーフティカーが出たことで状況が一変。フェルスタッペンが最終ラップで大逆転の勝利を奪ったのだった。

「レースは終わるまで何が起きるか分からないと常々お話ししていますが、ある程度結果を予測することはできてしまいます。最終スティントに入った時、フェルスタッペン選手はタイヤを交換して追い上げを始めたわけなんですが、今のペースではオーバーテイクするのは難しいと思っていました」

 そう田辺テクニカルディレクターは明かす。

「でも最後までやってみなきゃ分からないというのは、良い意味でも悪い意味でも経験しています。タイヤが外れたり、接触したりということもあります。我々は全員、レースの展開には囚われすぎず、クルマのコンディションを確認し、最後まできちんと走らせる、異常があれば迅速に対応する……そういうところに注視してやっていました」

 これでホンダのF1活動は終了。田辺テクニカルディレクターは、F1は「有効なプロジェクト」であると語り、いずれまたホンダが挑む日が来ることを願っていると語った。

「会社としての方向づけが最優先です。私は今までやらせていただいて、エンジニアの教育という面、技術的スキルという面で、F1はものすごく有効なプロジェクトだと思います」

「第3期が終わった後も、F1をやっていた人たちが量産車の開発部門に移り、そこでレースをやってきた人と量産車をやってきた人が混じり合って良い刺激になりました。そういう意味では、人材の教育の場として最適だと思います」

「会社の判断がどうなるかは分かりません。でもホンダのDNA、フィロソフィーの中に、レースでの技術者の育成という流れは脈々と受け継がれています。またいつか……挑戦する日が来ることを願っています」

「私はこれで終わりですが、次の世代のメンバーが、その時の活動を担っていくと思います。色々なメンバーが海外の人やエンジニアとせめぎ合い、何がベストなのかを短い時間の中で議論していくという経験は、貴重だと思います」

 
Read Also:

Be part of Motorsport community

Join the conversation
前の記事 最後の最後で勝利が手から滑り落ちたハミルトン、フェルスタッペンの戴冠を称える「マックスと彼のチームに祝福を!」
次の記事 徹頭徹尾フェルスタッペンのサポートに徹したペレス「正直王座争いには干渉したくなかったけど……チームのために戦うのが僕の仕事」

Top Comments

最新ニュース

フェルスタッペン、ライバルF1チームからのレッドブル批判にチクリ「みんな奇妙な噂を考え出すよね」

フェルスタッペン、ライバルF1チームからのレッドブル批判にチクリ「みんな奇妙な噂を考え出すよね」

F1 F1
フェルスタッペン、ライバルF1チームからのレッドブル批判にチクリ「みんな奇妙な噂を考え出すよね」
チームランキング4番手に急浮上! 富士で連続表彰台と躍動のKCMG土居監督「ポール獲れず悔しい。2位で悔しい……ステップを踏んでいる」

チームランキング4番手に急浮上! 富士で連続表彰台と躍動のKCMG土居監督「ポール獲れず悔しい。2位で悔しい……ステップを踏んでいる」

SF スーパーフォーミュラ
第6戦・第7戦:富士
チームランキング4番手に急浮上! 富士で連続表彰台と躍動のKCMG土居監督「ポール獲れず悔しい。2位で悔しい……ステップを踏んでいる」
デ・フリーズ、初ポイント獲得がペナルティで幻に。裁定基準に不満「”日本固有”で、国際レースとは関係のないルールだ!」

デ・フリーズ、初ポイント獲得がペナルティで幻に。裁定基準に不満「”日本固有”で、国際レースとは関係のないルールだ!」

SF スーパーフォーミュラ
第6戦・第7戦:富士
デ・フリーズ、初ポイント獲得がペナルティで幻に。裁定基準に不満「”日本固有”で、国際レースとは関係のないルールだ!」
岩佐歩夢、富士スピードウェイでの第7戦は6ポジションアップの6位「悪くはなかったけど、良くもなかった」週末

岩佐歩夢、富士スピードウェイでの第7戦は6ポジションアップの6位「悪くはなかったけど、良くもなかった」週末

SF スーパーフォーミュラ
第6戦・第7戦:富士
岩佐歩夢、富士スピードウェイでの第7戦は6ポジションアップの6位「悪くはなかったけど、良くもなかった」週末

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

エディション

日本 日本