ホンダ田辺TD「フェルスタッペンの1列目スタートに期待。接戦でミスは許されない」
ホンダF1の田辺豊治テクニカルディレクターはF1第4戦スペインGPの予選を振り返ると、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンの2番手は惜しいものの、期待が持てるとコメント。ミスの許されないレースに向け、準備を整えたいとした。

レッドブルとアルファタウリにパワーユニットを供給するホンダ。F1第4戦スペインGPでは、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が僅差で2番グリッドとなったが、ホンダF1の田辺豊治テクニカルディレクターは決勝に向けて十分に準備を整えたいと語った。
今回の予選で、フェルスタッペンはポールポジションを獲得したルイス・ハミルトン(メルセデス)からわずか0.036秒差の予選2番手。セルジオ・ペレスはQ3前半のアタックでスピンがあり、後半のアタックに賭けたがやや出遅れ、予選8番手となった。
アルファタウリ勢はピエール・ガスリーが今シーズン初めてQ3への進出を逃し12番手、角田裕毅はQ1敗退と予選で苦しみ16番手から決勝レースに臨む。
■田辺豊治(ホンダF1テクニカルディレクター)
「今日はトップグループ、中団グループともに非常に僅差での予選になりました」
「その中で、レッドブル・レーシング・ホンダのフェルスタッペン選手がポールタイムに0.036秒届かず、惜しくも2番グリッドとなりましたが、明日に向けて期待の持てるフロントローを獲得しました。
チームメートのペレス選手は8番手といつもよりやや後ろからのスタートになりますが、いつものようにレースでポジションアップを狙っていってくれればと思っています」
「スクーデリア・アルファタウリ・ホンダの2台は、これまで以上に接戦となった戦いの中で、ガスリー選手が今年初めてQ3進出を逃して12番手、角田選手はミスもあり16番手となりました。ガスリー選手はタイヤ選択の自由がありますので、レース戦略を含めて明日は入賞圏内を狙っていけると思っています」
「角田選手はマシンのバランスにやや苦しんでいる部分もあるようですが、できる限りポジションアップしてフィニッシュしてもらえればと考えています。接戦では小さな差が結果に大きく影響します。持てるポテンシャルを100%発揮することが重要であるのに加えて、ミスは許されませんので、十分に準備を整えて明日のレースに臨みたいと思います」
Read Also:

角田裕毅、まさかの予選Q1敗退……ガスリーとの違いに疑問と困惑「クルマの性格があまりにも違う」
レッドブルのペレス、予選8番手に沈んだ原因は肩の不調か「決勝では100%の状態に戻れるはず」

最新ニュース
フォーミュラEディルイーヤePrix:ポルシェ勢強し! ウェーレインがクリーンな一戦を制す。開幕戦勝者デニスが2位
フォーミュラEシーズン9第2戦ディルイーヤePrixの決勝レースがサウジアラビアにて行なわれ、パスカル・ウェーレイン(ポルシェ)が制した。
今のフェラーリには、チャンピオンになるために必要なモノが全て揃っている……新代表バスール自信「2位を目指すなんて、野心の欠如だ!」
新たにフェラーリのチーム代表を務めることになったフレデリック・バスールは、チームにはチャンピオンになるために必要な全てのモノが揃っており、それ以下の成績を目標にするのは「野心の欠如」であると語る。
KTM移籍のミラー、夢はでっかく「開幕戦で完全適応」!? 史上初3メーカー優勝なるか
ジャック・ミラーは2023年シーズンにドゥカティからKTMへマシンを乗り換えるが、その適応期間をできるだけ短くしていくことに楽観的な姿勢を見せている。
ハッキネン&クルサードのF1往年コンビがレースの舞台で久々の再会!「マクラーレン時代のように接触しないで」との声も
2023年のレース・オブ・チャンピオンズに共に参加するミカ・ハッキネンとデビッド・クルサード。かつてマクラーレンで共にF1を戦ったふたりが再会を喜んだ。
Subscribe and access Motorsport.com with your ad-blocker.
フォーミュラ 1 から MotoGP まで、私たちはパドックから直接報告します。あなたと同じように私たちのスポーツが大好きだからです。 専門的なジャーナリズムを提供し続けるために、当社のウェブサイトでは広告を使用しています。 それでも、広告なしのウェブサイトをお楽しみいただき、引き続き広告ブロッカーをご利用いただける機会を提供したいと考えています。
次の 2 つのオプションがあります。
- サブスクライバーになります。
- 広告ブロッカーを無効にします。