ルクレール最速も、ラッセルがラストアタックで肉薄。RB角田裕毅、5番手|F1バーレーンテスト最終日
バーレーンで行なわれたF1プレシーズンテスト最終日、フェラーリのシャルル・ルクレールがトップタイムをマークした。
バーレーン・インターナショナル・サーキットで開催されたF1のプレシーズンテスト。最終日の最速タイムを記録したのはフェラーリのシャルル・ルクレールだった。
テスト最終日となる3日目は、2日目と同じ排水溝カバーが破損するという不測の事態が発生したことで、セッション開始から実質30分ほどで走行中断。赤旗で走行が中断されていた時間を昼休みに充てるような形で、現地時間11時45分から19時まで午後のセッションが休憩なしで行なわれることとなった。
走行が再開されると、各チームが一斉にコースインし、ショートランを繰り返した。中でもメルセデスのルイス・ハミルトンは、最もやわらかいC5タイヤを履いたが、カルロス・サインツJr.(フェラーリ)やセルジオ・ペレス(レッドブル)に次ぐ、3番手止まりだった。
一旦各車のショートランが落ち着くと、ロングランを実施するチームが多くなった。中でもRBのダニエル・リカルドは、レースシミュレーションを実施し、実際のレース距離と同じ57周を連続走行。その最終スティントではでグラデーションがほとんどない、光る走りを見せた。
セッション残り時間5時間前後となると、多くのマシンがピットイン。ウイリアムズ以外のチームが、このタイミングでドライバー交代を実施し、シートやペダルのセッティングを変更するためしばらくガレージに留まった。
ドライバー交代を済ませた後も、比較的ショートランを行なうチームが多く、C3タイヤでプッシュしたマックス・フェルスタッペン(レッドブル)が1分31秒058をマークし、午前中にサインツJr.が記録したタイムを上回った。
フェルスタッペンは残り3時間を切ったタイミングでも、C3タイヤでのアタックを敢行。1分30秒763までタイムを更新した。C3タイヤは開幕戦バーレーンGPでソフトタイヤとなるため、多くのマシンがこのタイヤで感触を確かめた。
それに反応するかのように、ルクレールはC4タイヤでのアタックを実施。1分30秒409をマークしてトップに立ったが、フェルスタッペンとの差は0.346秒と、タイヤの違いを考えるとライバルを突き離すには至らなかった。
その後も、多くのチームが主にC3タイヤでタイムを出しにいくなか、ルクレールは新品C4タイヤを連続で投入。テスト2日目のサインツJr.と同じようなプログラムで、1分30秒322までタイムを縮めた。
日が沈み、サーキットの照明が灯る中、各車はロングランにプログラムを移行。開幕戦バーレーンGPでも非常に重要となるデータを集めた。
しばらくタイムシートに大きな動きがない時間帯が続いたが、残り1時間を切ると、角田裕毅(RB)が続けざまにタイムを更新。C3タイヤで6番手にポジションを上げると、C4タイヤでさらにタイムを縮め、1分30秒775で3番手につけた。
しかしさらに、ジョージ・ラッセル(メルセデス)と周冠宇(ザウバー)がセッション終了ギリギリのタイミングでC4タイヤでのアタックを完了。ラッセルがルクレールに0.046秒差に迫る2番手、周が3番手に食い込んだ。
ルクレールやフェルスタッペンは終盤のパフォーマンスランを行なわないまま、長いセッションが終了。ルクレールがC4タイヤで記録したタイムが、テスト最終日の最速となった。
結局、6番手アレクサンダー・アルボン(ウイリアムズ)までのトップ6のうち、フェルスタッペンを除く5台がC4タイヤで最速タイムを記録している。
角田はC3タイヤからの履き替えで0.5秒、周は実に0.9秒ほどのタイム向上を果たしており、仮にフェルスタッペンがC4タイヤを履けば、おそらくトップタイムに届いただろう。
初日にウイリアムズがトラブルに見舞われた以外、クラッシュやマシントラブルによる走行中断はほとんどなく、各車が高い信頼性を発揮し走行を重ねた。
最後にアタックしたタイミングもそれぞれ異なるため、今季の勢力図はほとんど予想できない結果となった。そんな中でもレッドブルとフェラーリは好調な様子を伺わせる。フェラーリはC4タイヤを積極的に使い、タイムを出しにいった一方でレースシミュレーションを疎かにしておらず、終盤はルクレールが淡々と周回を重ねた。
レッドブルはフェルスタッペンがC4タイヤを全く使わず、C3タイヤでルクレールを射程圏内に収めているのはさすが。ロングランも安定していたが、燃料搭載量が分からない以上、ライバルとの相対的な競争力は未知数だ。
テスト2日目に記録されたサインツJr.のタイムをルクレールやフェルスタッペンが上回らなかったことも、お互いが爪を隠しているように見える。
一歩遅れているように見えたメルセデスも、最後にラッセルがルクレールまで僅差というところに迫っており、勝負できるクルマになっている可能性を匂わせた。
RBの角田が速さを見せたかと思えば、最後に周が3番手に食い込んでおり、中団争いも大混戦模様だ。
果たして開幕戦バーレーンGPがどんな結果になるのか。わくわくさせてくれるようなテスト最終日となった。
F1プレシーズンテスト 最終日結果
1. シャルル・ルクレール(フェラーリ) 1分30秒322|C4タイヤ|74周
2. ジョージ・ラッセル(メルセデス) 1分30秒368|C4|67周
3. 周冠宇(ザウバー) 1分30秒647|C4|85周
4. マックス・フェルスタッペン(レッドブル) 1分30秒755|C3|66周
5. 角田裕毅(RB) 1分30秒775|C4|53周
6. アレクサンダー・アルボン(ウイリアムズ) 1分30秒984|C4|121周
7. オスカー・ピアストリ(マクラーレン) 1分31秒030|C3|91周
8. フェルナンド・アロンソ(アストンマーティン) 1分31秒159|C3|75周
9. カルロス・サインツJr.(フェラーリ) 1分31秒247|C3|71周
10. セルジオ・ペレス(レッドブル) 1分31秒483|C3|53周
11. ニコ・ヒュルケンベルグ(ハース) 1分31秒686|C3|89周
12. ルイス・ハミルトン(メルセデス) 1分31秒999|C5|49周
13. ランス・ストロール(アストンマーティン) 1分32秒038|C3|46周
14. ランド・ノリス(マクラーレン) 1分32秒108|C3|20周
15. ピエール・ガスリー(アルピーヌ) 1分32秒149|C3|47周
16. ケビン・マグヌッセン(ハース) 1分33秒053|C3|80周
17. エステバン・オコン(アルピーヌ) 1分33秒079|C3|55周
18. バルテリ・ボッタス(ザウバー) 1分33秒528|C3|28周
19. ダニエル・リカルド(RB) 1分37秒015|C1|70周
記事をシェアもしくは保存
Subscribe and access Motorsport.com with your ad-blocker.
フォーミュラ 1 から MotoGP まで、私たちはパドックから直接報告します。あなたと同じように私たちのスポーツが大好きだからです。 専門的なジャーナリズムを提供し続けるために、当社のウェブサイトでは広告を使用しています。 それでも、広告なしのウェブサイトをお楽しみいただき、引き続き広告ブロッカーをご利用いただける機会を提供したいと考えています。