登録

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

Motorsport prime

Discover premium content
登録

エディション

日本

F1の”紳士協定”巡るトラブルはドライバーが解決すべき? レースディレクターは関与するつもりなし

F1レースディレクターのマイケル・マシは、予選アタック前の”紳士協定”に関するトラブルを解決するのはFIAではなく、ドライバーたちだと語った。

Lance Stroll, Aston Martin AMR21, Sebastian Vettel, Aston Martin AMR21, and Daniel Ricciardo, McLaren MCL35M

写真:: Mark Sutton / Motorsport Images

 F1では、予選のアタック開始前はお互いに尊重し合い、隊列を追い越したりせずに序列を守るという”紳士協定”があるが、今季はライバルを追い越し、隊列を乱すケースが何度も見られた。

 特にオーストリアGPでは、フリー走行から最終コーナーであるターン10付近でアタック待ちのドライバーが列を作っていたこともあり、予選前にF1レースディレクターのマイケル・マシは、ターン9~10付近でのスロー走行を禁止した。

 ドライバーたちは、ターン9の手前でスローダウンして間隔を開けることができたが、予選ではスローダウンしているクルマを追い越してしまうクルマも見られた。

 特にQ2では、セバスチャン・ベッテル(アストンマーチン)が多くのマシンに追い越され、隊列の最後尾に。彼がアタックに入ろうとしたタイミングで、フェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)のアタックを妨害する形となってしまい、3グリッド降格ペナルティを受けてしまった。

Read Also:

 一部のドライバーからは、FIAがこの問題を取り締まるべきだという意見も出ている。しかしマシは、紳士協定はあくまで紳士協定であり、競技規則の中で正式な位置を占めるものではないと明言。問題があれば、ドライバー同士で解決すべきだと強調した。

「紳士協定については、たまにメディアで見かけることがある」

「それは、サーキットにいる20人のジェントルマンの間で交わされている紳士協定なんだ。だから彼らはまた集まって紳士協定を再確認したり、修正する必要があるかもしれないね!」

「公平に見て、彼らは皆、エリートスポーツマンだ。今年、状況を悪化させている要因のひとつは、競争の激しさにあると思う。そういったプレッシャーがあるんだ」

 マクラーレンのダニエル・リカルドも、ドライバーたちが自ら問題を解決するべきだと考えている。

「結局のところ、誰かがちょっと生意気に、僕たちが合意した状況を悪用したとしたら、そのドライバーたちは、いつかは自分が泣きを見ると思ったほうがいいと思う」

「それが彼らの決断であり、選択なのだから、僕は自分たちのやり方で解決することに満足している」

 
 

Read Also:

Be part of Motorsport community

Join the conversation
前の記事 メルセデス加入が噂されるラッセル、イギリスGPでの発表はナシと本人談
次の記事 「角田裕毅は将来の勝者……今も100%信じている」レッドブルのマルコ博士語る

Top Comments

コメントはまだありません。 最初のコメントを投稿しませんか?

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

Motorsport prime

Discover premium content
登録

エディション

日本