分析

【F1】レッドブルに”新型”フレキシブルウイング使用の疑い!?

レッドブルがシルバーストンに登場させた新しいフロントウイングは、フレキシブル性が持たされているのではないかとの疑いがかけられている。

Sebastian Vettel, Ferrari SF70H and Max Verstappen, Red Bull Racing RB13

Sebastian Vettel, Ferrari SF70H and Max Verstappen, Red Bull Racing RB13

Sutton Images

 F1チームは長年、フレキシブルなボディワークを用いることで、様々な限界点を広げることを目指してきた。ストレートでボディワークが歪むことのメリットのひとつは、空気抵抗を減らすことにある。しかし一方では、コーナーで多くのダウンフォースを得ることができる”造り”になっているのだ。

 毎年いずれかのチームに、この疑いの目が向けられてきた。今年も例外ではなく、今シーズン序盤には”羽ばたく”フェラーリのフロアが問題視された。

 このフェラーリのフロアは、気流をディフューザーに効果的に流すことを目的としている。これにより、空気抵抗を増やすことなく、ダウンフォースを増加させることができるのだ。

 フェラーリはこの疑惑を払拭するため、アゼルバイジャンGP後に当該箇所に修正を加える必要があった。この結果、高速コーナーを多く持つサーキットであるシルバーストンに持ち込まれたフェラーリのマシンは、失われたディフューザーでのダウンフォースを取り戻すため、エキゾーストパイプ上にモンキーシートを設置するとともに、ウイングの角度を”立てる”必要があった。これにより、ストレートでのスピードでは、メルセデスに遅れをとることとなってしまった。

レッドブルの新型フロントウイング 

Red Bull RB13 front wing, detailed, British GP
Red Bull RB13 front wing, detailed, British GP

Photo by: Giorgio Piola

 フェラーリがフロアを変更したことで、ライバルたちはSF70Hへの興味を失ったようだ。その一方で、今度はレッドブルのフロントウイングが槍玉に挙げられている。

 今季初めのレッドブルは、ルノーのパワーユニットの出力がメルセデスやフェラーリに劣っていたため、それを補うべく、低ドラッグの空力コンセプトを採用した。しかし、これは誤った解決策であった。

 レッドブルはこの状況を打破するために、一時F1プロジェクトから離れていたエイドリアン・ニューウェイをRB13のプロジェクトに戻すことを決めた。その効果は十分に発揮され、ダニエル・リカルドが5連続表彰台を果たすなど、大きな進歩を遂げた。

高速域でメインエレメントが”直線的”に!?

 これを実現したのは、ダウンフォースを増やすためのアップデートにある。その中でもライバル陣営は、新しいフロントウイングのコンセプトに特に注目している。フロントウイングメインエレメントの外側の部分が、高速域ではより直線的になっているように見える。

Max Verstappen, Red Bull Racing RB13
Max Verstappen, Red Bull Racing RB13

Photo by: Sutton Motorsport Images / sutton-images.com

 この形状は、低速域やピットレーンでの状態とは対照的である。低速域、つまり荷重がかかっていない状態では、より直立しているように見えるのだ。この場合では多くのダウンフォースを生み、それと同時に大きな空気抵抗も生んでいる。

Max Verstappen, Red Bull Racing RB13
Max Verstappen, Red Bull Racing RB13

Photo by: Sutton Motorsport Images / sutton-images.com

 この動きは、意図的に狙われたものだろうか? ウイングを詳細に見て見ると、フラップ外側に刻まれたスリットが、以前の5本から7本に増やされていることが分かる。

Red Bull RB13 front wing
Red Bull RB13 front wing

Photo by: Giorgio Piola

 新しいウイングは、翼端板も変更されている。

 これらのウイングは、FIAの柔軟性を確認するテストを通過しており、規定された十分な剛性を備えている。そのため、マシンが”現時点では”合法であることは確認されている。

独立した翼端板の動きが、”フレキシブル性”を実現か?

Red Bull RB13 front wing detail
Red Bull RB13 front wing detail

Photo by: Giorgio Piola

 また、翼端板を含む両サイドのエレメントは、固定点にも注目すべきである(赤い矢印の部分)。これはウイングの全体形状を所定の位置に保ちつつ、高速域で荷重がかかった際に前方が下がり、メインエレメントを”引伸ばす”働きがあるものとみられる。

 この動きは、革新的なように見える。通常はサイドの隙間を埋めることで、フロントウイングのダウンフォース増加が目指されているが、高速域ではこの隙間が広がり、気流を横方向に抜いているようにも見える。

 このデザインを見た他のライバルチームは、同様のコンセプトのウイングをすぐに登場させることになるのだろうか? あるいは、フロントウイングの”柔軟性”について、FIAに問い合わせをするのだろうか? その答えは、今週末のハンガリーGPで明らかになるだろう。

【関連ニュース】

 揺れ動くフェラーリのフロア、オーストリアGPで修正

レッドブル、”苦戦”したイギリスGPの原因を究明

フェルスタッペン「レッドブルはあらゆる箇所でタイムを失った」

レッドブル、ハンガロリンクで"重要な"アップデート投入か

ニューウェイ、レッドブルF1への関与拡大。飛躍の布石となるか?

Be part of Motorsport community

Join the conversation
前の記事 【F1】コスワース、2021年からの”新ルール”F1復帰に前向き
次の記事 【F1】イルモア代表が語るF1の”未来”。2021年のエンジンはどうなる?

Top Comments

コメントはまだありません。 最初のコメントを投稿しませんか?
岩佐歩夢が語る、レッドブルとRBのF1マシンの違い。いずれもシミュレータで経験「求めている方向性が違うように感じる」

岩佐歩夢が語る、レッドブルとRBのF1マシンの違い。いずれもシミュレータで経験「求めている方向性が違うように感じる」

F1
岩佐歩夢が語る、レッドブルとRBのF1マシンの違い。いずれもシミュレータで経験「求めている方向性が違うように感じる」 岩佐歩夢が語る、レッドブルとRBのF1マシンの違い。いずれもシミュレータで経験「求めている方向性が違うように感じる」
メルセデス代表、レッドブルの支配続く現状に「ルール変更を求める”昔のレッドブル”と同じ轍は踏まない」

メルセデス代表、レッドブルの支配続く現状に「ルール変更を求める”昔のレッドブル”と同じ轍は踏まない」

F1
サウジアラビアGP
メルセデス代表、レッドブルの支配続く現状に「ルール変更を求める”昔のレッドブル”と同じ轍は踏まない」 メルセデス代表、レッドブルの支配続く現状に「ルール変更を求める”昔のレッドブル”と同じ轍は踏まない」
F1分析|フェルスタッペンがレッドブルを離れたら……獲得競争に勝つのはメルセデスじゃなくてアストンマーティン?

F1分析|フェルスタッペンがレッドブルを離れたら……獲得競争に勝つのはメルセデスじゃなくてアストンマーティン?

F1
サウジアラビアGP
F1分析|フェルスタッペンがレッドブルを離れたら……獲得競争に勝つのはメルセデスじゃなくてアストンマーティン? F1分析|フェルスタッペンがレッドブルを離れたら……獲得競争に勝つのはメルセデスじゃなくてアストンマーティン?

最新ニュース

ホンダのeVTOLには、F1由来の技術が満載! 地上最速のマシンで培われた技術が空を飛ぶ

ホンダのeVTOLには、F1由来の技術が満載! 地上最速のマシンで培われた技術が空を飛ぶ

F1 F1
ホンダのeVTOLには、F1由来の技術が満載! 地上最速のマシンで培われた技術が空を飛ぶ ホンダのeVTOLには、F1由来の技術が満載! 地上最速のマシンで培われた技術が空を飛ぶ
熾烈な入賞争い、下位5チームに必要なのは“奇策”。サウジでブロック作戦成功のハースF1ヒュルケンベルグ「常識を超えなければ」

熾烈な入賞争い、下位5チームに必要なのは“奇策”。サウジでブロック作戦成功のハースF1ヒュルケンベルグ「常識を超えなければ」

F1 F1
熾烈な入賞争い、下位5チームに必要なのは“奇策”。サウジでブロック作戦成功のハースF1ヒュルケンベルグ「常識を超えなければ」 熾烈な入賞争い、下位5チームに必要なのは“奇策”。サウジでブロック作戦成功のハースF1ヒュルケンベルグ「常識を超えなければ」
岩佐歩夢が、SF開幕戦で無線交信に英語を使っていた理由「日本語での交信に違和感」 レポートも日本語と英語が混在……まるで”ルー”?

岩佐歩夢が、SF開幕戦で無線交信に英語を使っていた理由「日本語での交信に違和感」 レポートも日本語と英語が混在……まるで”ルー”?

SF スーパーフォーミュラ
第1戦:鈴鹿
岩佐歩夢が、SF開幕戦で無線交信に英語を使っていた理由「日本語での交信に違和感」 レポートも日本語と英語が混在……まるで”ルー”? 岩佐歩夢が、SF開幕戦で無線交信に英語を使っていた理由「日本語での交信に違和感」 レポートも日本語と英語が混在……まるで”ルー”?
レッドブルの今季マシンRB20、次世代2026年見据えた「大勝負」だったとチーフエンジニア

レッドブルの今季マシンRB20、次世代2026年見据えた「大勝負」だったとチーフエンジニア

F1 F1
レッドブルの今季マシンRB20、次世代2026年見据えた「大勝負」だったとチーフエンジニア レッドブルの今季マシンRB20、次世代2026年見据えた「大勝負」だったとチーフエンジニア

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

Motorsport prime

Discover premium content
登録

エディション

日本