登録

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

Motorsport prime

Discover premium content
登録

エディション

日本
速報ニュース

フェラーリF1”復活”を目指してシャシー開発部門刷新。今夜体制発表会を開催

フェラーリは、昨年の大不振から脱却するため、2021年シーズン開幕を前にシャシー開発部門を刷新した。

Laurent Mekies, Sporting Director, Ferrari, on the pit wall

写真:: Mark Sutton / Motorsport Images

 パフォーマンスの劣るパワーユニット、そして空気抵抗の大きいマシンに足を引っ張られる形で、昨年は大不振のシーズンを過ごすことになったフェラーリ。同チームは、その状況から脱却するため、シャシー開発部門を再編成することを決めた。

Read Also:

 昨年末、それまでシャシー部門のトップを務めてきたシモーネ・レスタがハースに移籍。その後任には、エンリコ・カーディルが就いている。カーディルは、パワーユニット部門の長であるエンリコ・グアルティエリ、スポーティングディレクターのローレン・メキーズ、資材調達部門の責任者であるジャンマリア・フルゲンツィらと共に部門長のひとりとなり、チーム代表のマッティア・ビノットに直接報告を上げる構造の一端を担うことになる。

 ここまでならばシャシー部門はトップが変わっただけで昨年までと同様だが、今季からはその内部を4分割し、改善のための能力向上を狙っている。その4つの部門とは、車両コンセプト(デビッド・サッチェ担当)、シャシーパフォーマンス・エンジニアリング(エンリコ・カーディル担当)、シャシープロジェクト・エンジニアリング(ファビオ・モンテッチ担当)、およびビークル・オペレーションズ(ディエゴ・ロベルノ担当)である。

 カーディルの担当部門には、サーキットでのエンジニアリング作業も含まれる。

 2019年にチーム代表に就任したビノットには当初、かなりの負担が集中してしまっていた。そのため、その負荷を軽減すべく、コマーシャル部門にも一部変更がなされている。商業、マーケティング、イベント部門はブランド多角化エリアの一部となり、ニコラ・ボアリが率いることになった。

 フェラーリは昨シーズン、コンストラクターズランキング6位。実に1980年にランキング10位となって以来の、大低迷のシーズンを過ごしてしまった。当然未勝利ではあったが、シャルル・ルクレールとセバスチャン・ベッテルのふたりで合計3回の表彰台を獲得。ただそれが精一杯だった。

 しかしチームは2021年シーズンに向け、シャシーとパワーユニットを改良。2022年から新レギュレーションが導入される前に、なんとか上昇気流に乗せることを目指している。

 そのフェラーリは2月26日(金)の日本時間22時から、チームの体制発表会を実施。ニューマシンSF21は3月10日に発表予定だが、何らかのお披露目があるかもしれない。

Read Also:

Be part of Motorsport community

Join the conversation
前の記事 レッドブルは何かを隠している? 2021年のF1新車『RB16B』の走行写真を一切公開せず
次の記事 【F1メカ解説】メルセデス強さの秘密。パワーユニットだけじゃない……秀逸・俊敏な空力開発

Top Comments

コメントはまだありません。 最初のコメントを投稿しませんか?

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

Motorsport prime

Discover premium content
登録

エディション

日本