FIA、F1エントリーリストを発表。トロロッソ・ホンダの冠にレッドブル
執筆: Adam Cooper
2月1日、FIAは2018年シーズンのF1エントリーリストを発表。トロロッソ・ホンダの冠スポンサーにレッドブルの名が記載された。

2月1日、FIAは2018年シーズンのF1エントリーリストを発表した。
このエントリーリストには、新人2人を含めた全20人のドライバー名が記載。さらにいくつかのチームの正式名称に変更が加えられている。
ザウバーからF1デビューを果たす昨年のF2王者シャルル・ルクレールは、カーナンバー16を選択。さらにロバート・クビサとのシート争いに勝利し、ウイリアムズからF1デビューすることになったセルゲイ・シロトキンは、35を選択している。
また、すでに報じられていた通り、アストンマーチンがレッドブル・レーシングのタイトルスポンサーに就任。今季からホンダ製パワーユニットを使うことになるスクーデリア・トロロッソには、タイトルスポンサーとしてレッドブルの名が冠されている。
アルファロメオの名も、タイトルスポンサーとしてザウバーと共にエントリーリストに記載。これまで3年間”マクラーレン・ホンダ”としてエントリーしてきたマクラーレンは、”マクラーレンF1チーム”とエントリー名を変更している。
サハラ・フォースインディアは、名称変更が予定されているものの、このエントリーリストでは従来通りで変更なし。しかしながらシーズン開幕前には、新たな名称が発表される予定である。
2018年F1世界選手権エントリーリスト:
No. | ドライバー | 会社名 | チーム | シャシー | エンジン |
---|---|---|---|---|---|
8 | ![]() | ハース・フォーミュラLLC | ハースF1チーム | ハース | フェラーリ |
20 | ![]() | ハース・フォーミュラLLC | ハースF1チーム | ハース | フェラーリ |
14 | ![]() | マクラーレン・レーシング・リミテッド | マクラーレンF1チーム | マクラーレン | ルノー |
2 | ![]() | マクラーレン・レーシング・リミテッド | マクラーレンF1チーム | マクラーレン | ルノー |
44 | ![]() | メルセデス・ベンツ・グランプリ・リミテッド | メルセデスAMG・ペトロナス・モータースポーツ | メルセデス | メルセデス |
77 | ![]() | メルセデス・ベンツ・グランプリ・リミテッド | メルセデスAMG・ペトロナス・モータースポーツ | メルセデス | メルセデス |
3 | ![]() | レッドブル・レーシング・リミテッド | アストンマーチン・レッドブル・レーシング | レッドブル・レーシング | TAGホイヤー |
33 | ![]() | レッドブル・レーシング・リミテッド | アストンマーチン・レッドブル・レーシング | レッドブル・レーシング | TAGホイヤー |
27 | ![]() | ルノー・スポール・レーシング Ltd | ルノー・スポール・フォーミュラ・ワン・チーム | ルノー | ルノー |
55 | ![]() | ルノー・スポール・レーシング Ltd | ルノー・スポール・フォーミュラ・ワン・チーム | ルノー | ルノー |
11 | ![]() | フォースインディア・フォーミュラ1リミテッド | サハラ・フォースインディアF1チーム | フォースインディア | メルセデス |
31 | ![]() | フォースインディア・フォーミュラ1リミテッド | サハラ・フォースインディアF1チーム | フォースインディア | メルセデス |
9 | ![]() | ザウバー・モータースポーツAG | アルファロメオ・ザウバーF1チーム | ザウバー | フェラーリ |
16 | ![]() | ザウバー・モータースポーツAG | アルファロメオ・ザウバーF1チーム | ザウバー | フェラーリ |
5 | ![]() | フェラーリSPA | スクーデリア・フェラーリ | フェラーリ | フェラーリ |
7 | ![]() | フェラーリSPA | スクーデリア・フェラーリ | フェラーリ | フェラーリ |
10 | ![]() | スクーデリア・トロロッソSPA | レッドブル・トロロッソ・ホンダ | スクーデリア・トロロッソ | ホンダ |
28 | ![]() | スクーデリア・トロロッソSPA | レッドブル・トロロッソ・ホンダ | スクーデリア・トロロッソ | ホンダ |
18 | ![]() | ウイリアムズ・グランプリ・エンジニアリング・リミテッド | ウイリアムズ・マルティニ・レーシング | ウイリアムズ | メルセデス |
35 | ![]() | ウイリアムズ・グランプリ・エンジニアリング・リミテッド | ウイリアムズ・マルティニ・レーシング | ウイリアムズ | メルセデス |
シェア
コメント
コメントを読み込む
この記事について
シリーズ | F1 |
執筆者 | Adam Cooper |
FIA、F1エントリーリストを発表。トロロッソ・ホンダの冠にレッドブル
シェア
コメント
Trending
2021/04/02
Albert Park Circuit Modifications Project
2021/03/03
Aston Martin AMR21 Unveiling
2021/02/15
2021年F1ニューマシン:マクラーレンMCL35M発表会|ライブ中継
2021/02/13
フェラーリ、2021年のF1マシン『SF21』を初始動
Trending 今日
スライドショー
Listen to this article