共にF1を夢見た亡き親友のために……ガスリー、新天地アルピーヌでの成功誓う「移籍時、真っ先にユベールのことを思った」

2023年にアルピーヌへ移籍するピエール・ガスリーは、新天地で成功を収めることができれば、亡き友アントワーヌ・ユベールへの素晴らしい手向けになると語っている。

共にF1を夢見た亡き親友のために……ガスリー、新天地アルピーヌでの成功誓う「移籍時、真っ先にユベールのことを思った」
Listen to this article

 2023年シーズンにアルファタウリからアルピーヌに移籍することとなったピエール・ガスリーは、フランス籍のチームへの移籍が議題に上がった際、亡き友アントワーヌ・ユベールとアルピーヌ/ルノーとの深い繋がりを「真っ先に思いついた」と語っている。

 ユベールは、2018年にGP3(現FIA F3)でタイトルを獲得した後、翌年にはFIA F2へ昇格し、ルノーの若手ドライバープログラム(現アルピーヌ・アカデミー)の筆頭として類まれなる才能を発揮していた。

 2019年のF2ではアーデンに所属し、モナコ戦とポール・リカール戦で勝利を挙げたものの、スパ戦のフィーチャーレースで発生した事故によりこの世を去った。

 ガスリーにとってユベールは、フランスモータースポーツ連盟(FFSA)が若手ドライバー育成支援のために設立した学校に共に通い、ジュニアカテゴリーを共に駆け上がった竹馬の友であった。

「アントワーヌはアルピーヌのドライバーだったし、フランス人ドライバーだった。彼はアカデミー内でとても好かれていたことも知っている」

 ガスリーは2022年シーズン終了後に行なわれたmotorsport.comのインタビューでそう語った。

「僕らドライバーの間では、アルピーヌがフランス人ドライバーをトップレベルに持ってくることに熱心だというのは知られた話だった。そして彼はF1への道を歩んでいたんだ」

「もちろん、これ(移籍)が起こった時にそのことを考えたのは確かだし、彼の家族のことも考えた。この移籍は、とても良い話だと思ったんだ」

「いつも言っていることだけど、僕とアントワーヌはF1へ行くという共通の夢を持っていた。そして彼はアルピーヌで走る夢を持っていたんだ」

「もし僕の人生の中で、さらにアントワーヌを偲ぶ何かを達成できたら、素晴らしいことだね」

Pierre Gasly, Alpine

Pierre Gasly, Alpine

Photo by: Alpine

 アルピーヌに在籍していたフェルナンド・アロンソが引退したセバスチャン・ベッテルの後任としてアストンマーチンへ電撃移籍したことから、大きなシャッフルが起きた2023年のドライバー市場。その結果、ガスリーはアルファタウリ/レッドブルとの契約を1年早く終了させる形でアルピーヌへ移籍した。2023年はフランスメーカーで同郷エステバン・オコンとコンビを組み、”オールフランス”で新シーズンを迎えることとなった。

 アルピーヌへの移籍が決定した際、ガスリーはユベールの家族にメッセージを送り、オフシーズンを共に過ごしたいと伝えたという。

「後々話すつもりだけど、彼の母に話したい逸話がいくつかあるんだ」とガスリーは言う。

「その話がいつも僕の胸の内にあることだというのは確かだね」

 
関連ニュース:

シェア
コメント

アルファロメオ/ザウバー、新チーム代表がついに決定。アレッサンドロ・アルンニ・ブラビを任命、ザイドルCEOとの二人三脚で飛躍目指す

F1レースディレクターも育成が大事! FIA、次世代育成プログラムを強化し”交代制”の維持を目指す?

現状”5番手”でも、アルピーヌのパフォーマンスには満足できない! オコン「他のチームにできて、僕らにできないわけがない」

現状”5番手”でも、アルピーヌのパフォーマンスには満足できない! オコン「他のチームにできて、僕らにできないわけがない」

F1

現状”5番手”でも、アルピーヌのパフォーマンスには満足できない! オコン「他のチームにできて、僕らにできないわけがない」 現状”5番手”でも、アルピーヌのパフォーマンスには満足できない! オコン「他のチームにできて、僕らにできないわけがない」

オコン、限界ギリギリのアタックで予選6番手。ウォールに2度接触し「ダメかと思いながらアクセルを踏み込んだ」

オコン、限界ギリギリのアタックで予選6番手。ウォールに2度接触し「ダメかと思いながらアクセルを踏み込んだ」

F1
サウジアラビアGP

オコン、限界ギリギリのアタックで予選6番手。ウォールに2度接触し「ダメかと思いながらアクセルを踏み込んだ」 オコン、限界ギリギリのアタックで予選6番手。ウォールに2度接触し「ダメかと思いながらアクセルを踏み込んだ」

テストからトラブル連発のマクラーレン入りも「悔いはない」新人ピアストリ、アルピーヌで好調のガスリーに何を思う

テストからトラブル連発のマクラーレン入りも「悔いはない」新人ピアストリ、アルピーヌで好調のガスリーに何を思う

F1
サウジアラビアGP

テストからトラブル連発のマクラーレン入りも「悔いはない」新人ピアストリ、アルピーヌで好調のガスリーに何を思う テストからトラブル連発のマクラーレン入りも「悔いはない」新人ピアストリ、アルピーヌで好調のガスリーに何を思う

最新ニュース

ポルシェ、2026年に向けたF1参戦計画をついに凍結へ。マクラーレンとの交渉も決裂か

ポルシェ、2026年に向けたF1参戦計画をついに凍結へ。マクラーレンとの交渉も決裂か

F1 F1

ポルシェ、2026年に向けたF1参戦計画をついに凍結へ。マクラーレンとの交渉も決裂か ポルシェ、2026年に向けたF1参戦計画をついに凍結へ。マクラーレンとの交渉も決裂か

メルセデス、W14のコンセプト変更はテスト前から検討? レースでも結果が出ず「緊急性が高まった」

メルセデス、W14のコンセプト変更はテスト前から検討? レースでも結果が出ず「緊急性が高まった」

F1 F1

メルセデス、W14のコンセプト変更はテスト前から検討? レースでも結果が出ず「緊急性が高まった」 メルセデス、W14のコンセプト変更はテスト前から検討? レースでも結果が出ず「緊急性が高まった」

マルケス、次戦欠場もペナルティからは逃れられず。MotoGP復帰戦でのダブルロングラップペナルティが確定

マルケス、次戦欠場もペナルティからは逃れられず。MotoGP復帰戦でのダブルロングラップペナルティが確定

MGP MotoGP
ポルトガルGP

マルケス、次戦欠場もペナルティからは逃れられず。MotoGP復帰戦でのダブルロングラップペナルティが確定 マルケス、次戦欠場もペナルティからは逃れられず。MotoGP復帰戦でのダブルロングラップペナルティが確定

トヨタ、新会社『富士モータースポーツフォレスト株式会社』設立へ。富士スピードウェイを完全子会社化……“街づくり”への連携をさらに強化

トヨタ、新会社『富士モータースポーツフォレスト株式会社』設立へ。富士スピードウェイを完全子会社化……“街づくり”への連携をさらに強化

Misc General

トヨタ、新会社『富士モータースポーツフォレスト株式会社』設立へ。富士スピードウェイを完全子会社化……“街づくり”への連携をさらに強化 トヨタ、新会社『富士モータースポーツフォレスト株式会社』設立へ。富士スピードウェイを完全子会社化……“街づくり”への連携をさらに強化