グロージャン、ごめんね……ハース、”さよならテスト”で使える旧型マシンがないと明かす

ハースのギュンター・シュタイナー代表は、チームには旧型マシンが用意できないため、ロマン・グロージャンのために”さよなら”プライベートテストを実施できないと語った。

Romain Grosjean, Haas VF-20, leaves the garage

 ハースのロマン・グロージャンは、第15戦バーレーンGPの激しいクラッシュで手に火傷を負ったことで、2020年シーズン最後の2レースの欠場を余儀なくされた。

 今季限りでハースを離れることが決まっており、来季の去就も未定であるグロージャンにとって、バーレーンGPがF1最後のレースになってしまう可能性も高い。そのためグロージャンは、最終戦アブダビGPに出られなかった場合、大きなクラッシュがF1での最後の思い出にならないように、ケガから回復したらプライベートテストでF1マシンを走らせたいとコメントしていた。

Read Also:

 F1では2年以上前の旧型マシンであればプライベートテストの実施が許可されており、来年初頭から2019年仕様のマシンをテストで使用できる。

 しかし、グロージャンは5シーズンを過ごしたハースでテストを行なうことは現状ではできないようだ。

「残念ながらパワーユニット(PU)がなくて、旧型マシンが用意できないんだ」

 ハースのチーム代表であるギュンター・シュタイナーは、motorsport.comにそう語った。

「我々は古いマシンをたくさん持っているが、エンジンが載っていない。だから残念ながらテストを行なうことができないんだ」

「もしかしたら、今後何かを手に入れることができるかもしれない。しかし現時点では、その約束はできない」

 すでにメルセデスは、他のチームがグロージャンの要望に応えられなかった場合、旧型マシンでのプライベートテストを手配することも厭わないとしている。

 シュタイナーは、ハースのマシンでテストをするためにフェラーリからPUを供給してもらうのではなく、将来的にイベントなどでグロージャンがフェラーリのマシンをドライブできるようになることを望んでいる。

「フェラーリがイベントか何かを行なう時に、彼に旧型マシンを運転させることができるよう、フェラーリに話をする方が可能性が高い」

「それは確かに可能だ。我々がクルマを用意するよりも簡単な解決策だと思う。今のところ、我々にはそのようなリソースがないんだ」

「でももし彼が完全に怪我を治してから、何かやりたいと言うのであれば、彼が何をしたいのか、何が出来るのかを見てみよう」

「そして、彼にとってF1マシンでの最後の日を楽しく過ごせるかどうかを決めるんだ」

 グロージャンは今週に入って自宅のあるスイスに戻り、火傷の治療を続けている。彼は12月11日(金)、3人の子どもたちがデザインしたスペシャルヘルメットで、アブダビGPを走る意向だったと明かした。

 インスタグラムにヘルメットの画像を投稿したグロージャンは「これは僕が想像しうる中で最も美しいヘルメットだ」と綴った。

「これはアブダビでの僕の最後のF1レースのために、サッシャ、シモン、カミーユが作ってくれたものだ」

「未使用のまま家に飾っておくのはあまりにも美しすぎるので、今度これを使ってみようと思うよ」

 

Read Also:

シェア
コメント

ペレス、PU交換でグリッド降格ペナルティ。前戦同様最後方からの追い上げなるか?

ペナルティ抱えるルクレール、1周目のアタックは止めず「次は”もっと良い”戦いをしたい」

ハースF1はコンセプト一新で起死回生なるか? 小松礼雄、大型アプデでライバル急成長も「普通それくらいできなきゃおかしい」

ハースF1はコンセプト一新で起死回生なるか? 小松礼雄、大型アプデでライバル急成長も「普通それくらいできなきゃおかしい」

F1
日本GP

ハースF1はコンセプト一新で起死回生なるか? 小松礼雄、大型アプデでライバル急成長も「普通それくらいできなきゃおかしい」 ハースF1はコンセプト一新で起死回生なるか? 小松礼雄、大型アプデでライバル急成長も「普通それくらいできなきゃおかしい」

ハースF1、アメリカGPで大型アプデ投入へ。レッドブルから右に倣え……全チームがダウンウォッシュ型サイドポンツーン採用

ハースF1、アメリカGPで大型アプデ投入へ。レッドブルから右に倣え……全チームがダウンウォッシュ型サイドポンツーン採用

F1

ハースF1、アメリカGPで大型アプデ投入へ。レッドブルから右に倣え……全チームがダウンウォッシュ型サイドポンツーン採用 ハースF1、アメリカGPで大型アプデ投入へ。レッドブルから右に倣え……全チームがダウンウォッシュ型サイドポンツーン採用

ハースF1、ピットガレージを刷新。“メカニックフレンドリー”な設計で作業効率向上を目指す

ハースF1、ピットガレージを刷新。“メカニックフレンドリー”な設計で作業効率向上を目指す

F1
シンガポールGP

ハースF1、ピットガレージを刷新。“メカニックフレンドリー”な設計で作業効率向上を目指す ハースF1、ピットガレージを刷新。“メカニックフレンドリー”な設計で作業効率向上を目指す

最新ニュース

生徒のスピーディな進歩を願って……HRSの新型スクールカーは洗練されたフォルムで「乗りやすさ」アップ。その狙いを開発ドライバーの野尻智紀が語る

生徒のスピーディな進歩を願って……HRSの新型スクールカーは洗練されたフォルムで「乗りやすさ」アップ。その狙いを開発ドライバーの野尻智紀が語る

Misc General

生徒のスピーディな進歩を願って……HRSの新型スクールカーは洗練されたフォルムで「乗りやすさ」アップ。その狙いを開発ドライバーの野尻智紀が語る 生徒のスピーディな進歩を願って……HRSの新型スクールカーは洗練されたフォルムで「乗りやすさ」アップ。その狙いを開発ドライバーの野尻智紀が語る

アルファタウリ、来季レッドブル”コピーマシン”使用の噂を否定「レッドブルから買うパーツ量はそれほど変わらない」

アルファタウリ、来季レッドブル”コピーマシン”使用の噂を否定「レッドブルから買うパーツ量はそれほど変わらない」

F1 F1

アルファタウリ、来季レッドブル”コピーマシン”使用の噂を否定「レッドブルから買うパーツ量はそれほど変わらない」 アルファタウリ、来季レッドブル”コピーマシン”使用の噂を否定「レッドブルから買うパーツ量はそれほど変わらない」

稀代の天才デザイナー、エイドリアン・ニューウェイをもってしても、今季の安定性は驚き「過去にも素晴らしいマシンに携わったが、最大の成功だ」

稀代の天才デザイナー、エイドリアン・ニューウェイをもってしても、今季の安定性は驚き「過去にも素晴らしいマシンに携わったが、最大の成功だ」

F1 F1

稀代の天才デザイナー、エイドリアン・ニューウェイをもってしても、今季の安定性は驚き「過去にも素晴らしいマシンに携わったが、最大の成功だ」 稀代の天才デザイナー、エイドリアン・ニューウェイをもってしても、今季の安定性は驚き「過去にも素晴らしいマシンに携わったが、最大の成功だ」

引く手数多のバンドーン、来季WECとフォーミュラEに並行フル参戦もアストンマーチンF1でのリザーブ継続を望む

引く手数多のバンドーン、来季WECとフォーミュラEに並行フル参戦もアストンマーチンF1でのリザーブ継続を望む

F1 F1
日本GP

引く手数多のバンドーン、来季WECとフォーミュラEに並行フル参戦もアストンマーチンF1でのリザーブ継続を望む 引く手数多のバンドーン、来季WECとフォーミュラEに並行フル参戦もアストンマーチンF1でのリザーブ継続を望む

登録