登録

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

Motorsport prime

Discover premium content
登録

エディション

日本

メルセデス、失望のシーズンを招いたたったひとつの”データ異常”。2023年マシン『W14』の糧に?

メルセデスのマイク・エリオットは、2022年マシン『W13』の初期設計シミュレーションにおけるたったひとつのデータが、失望のシーズンにつながったと語った。

Lewis Hamilton, Mercedes W13

Steven Tee / Motorsport Images

 メルセデスのF1テクニカルディレクターであるマイク・エリオットは、失望の1年となった2022年のマシン『W13』の設計プロセスにおけるたったひとつの決断が、大きな影響を与えたと明かした。

 2022年はレギュレーションの変更でグラウンド・エフェクトカーが復活。すべてのチームがある程度、マシンが激しく上下動してしまうポーパシングに苦しむ中で、メルセデスは最もそれに悩まされることになった。

 メルセデスはアップデートでポーパシングの問題を解決することができたが、次はポーパシングが覆い隠していた乗り心地やボトミングといった問題に対処しなければならなかった。

 チーム代表のトト・ウルフは、W13のコンセプト上の欠陥について、ライバルに対するパフォーマンス不足を認識した際に実施された大規模な見直しの結果、設計プロセスにおける「たった一つの決断」にまで遡ることができたと明かしている。

関連ニュース:

 エリオットはこの決断の影響についてmotorsport.comに語った。しかしながら、その正確な内容については口を閉ざしている。その理由は、メルセデスが2023年に投入するW14マシンについて「冬の間に何をしようとしているのか、どこに行こうとしているのかを説明することになる」からだという。

「我々が目標としていたことは、興味深いことにスタートしたときからそこにあったんだ」

 そうエリオットは付け加えた。

「そしてシミュレーションの結果、少し違う方向を選択することになったんだ」

「なぜそうなったのか、と振り返るのは簡単なことだ。こういうことはすべて、後から振り返ってみて『あそこであのステップを踏んでいなかったら、まったく違う立場になっていただろう』と考えるのは簡単なことなんだ」

「だがあの時、あれ(データの異常)を見抜けたかというと、非常に難しかったと思う」

「全く余談だが、スキューバダイビングをやっていると、インシデントピットというものがある。それを教える理由は、スキューバダイビングで起こる事故を見ると、何が起こっているのかがわかるからだ」

「決して最初の失敗が原因ではなく、最初にうまくいかなかったことを中止しなかったために、他の多くのことがうまくいかず、多くのトラブルに見舞われるんだ」

「我々が下した決断に立ち戻ると、それととてもよく似ている。我々が最初に行なったことは、見抜くのが非常に難しいことだった。そして、その後にいろいろなことが連鎖的に起こり、このような結果になったのだ」

「そして、最終的にどこに行き着いたかがわかれば、振り返ったときにどこで間違ったステップを踏んだか、とてもわかりやすくなる」

 このシミュレーションの失敗が、メルセデスがサイドポッドの”ゼロポッド”アプローチを推し進めることにつながったと指摘されている。

 エリオットは、この重要な設計上の欠陥がW13の性能を引き出すことのできないポテンシャルを残したと指摘。メルセデスは2023年に向けてこのようなことがないように新車開発に取り組んでいるという。

 エリオットはメルセデスの2022年について、「結局、中盤の前方、時にはそれより少し悪い位置で1年をスタートすることになった」と振り返った。

「そして、2番目に速いクルマでシーズンを終えたと思いたい」

「だから、我々の決断は大げさなものではなかったんだ。もし上手くいっていれば、コンマ3~4秒は速くなっていたかもしれない」

「その時点に戻ってカードを使うことはできないから、それを知るのはとても難しい。もし、あのミスがなかったら、チャンピオンシップで勝てるマシンに仕上がっていただろうと考えるのは傲慢だ」

「それは正しい見方ではないと思う。もっと重要なポイントは、『自分たちがミスをしたことは分かっているし、それを変更することでパフォーマンスが向上することも分かっている』ということだ」

「シーズン終盤に導入したアップグレードのいくつかは、それを確認するためのものだった。 残りは冬の間にやって、どこまでいけるか試してみよう」

 
関連ニュース:

Be part of Motorsport community

Join the conversation
前の記事 2026年のF1マシンはどうなる? バトル増加を目指し、アクティブ・エアロの導入を検討も「極めてオーソドックス」
次の記事 グランプリが俺を呼んでいる! 一度は表舞台から去ったF1ドライバー達の華麗なるカムバック10選

Top Comments

コメントはまだありません。 最初のコメントを投稿しませんか?

Sign up for free

  • Get quick access to your favorite articles

  • Manage alerts on breaking news and favorite drivers

  • Make your voice heard with article commenting.

Motorsport prime

Discover premium content
登録

エディション

日本